• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

リアハブ点検ほか

リアハブ点検ほか 38mmのメガネをかけてハンマーでゴンッ!
緩んでませんでした。

ついでにドラム内を洗浄してシューのあたり修正。

ついでにグリスアップでもしようかな、と
フロント上げたらダンパーからオイルが・・
意外と短命なダンパーでした。

このあとヨーロッパとハチロクを洗車しました。
明日はどちらで上がろうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/19 19:07:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年9月19日 19:37
明日はヨーロッパですよ、

今日もほぼ一日 ・COMさんの秘密基地(がらくた置き場 これ、奥様のお言葉)で秘密の会合をしていました、

明日は7時現地集合と・COMさん 言っていました、

‘@連休ですので 飛行機で自宅に帰って居るんだとばっかり思っていました、電話掛ければ良かったですね。

明日 お逢いするのを楽しみにしています、
コメントへの返答
2009年9月19日 21:14
今日はほぼ一日、クルマいじりしてました。
最後に2台洗ったのはきつかったです・・
鍛えなければ。

明日はヨーロッパで上がります。
2009年9月19日 19:41
今日は大分に居ました?
いつもながらの作業に関心!

お山でお会いしましょう7時までには上がります
ヨーロッパに1票
コメントへの返答
2009年9月19日 21:15
疲れました。

明日はヨーロッパで上がります。
上がる前にコーティングのムラ、
なんとかしないと。
2009年9月19日 21:16
ハブ交換前やって叩きまちかえて( ̄〇 ̄)自分の指を…… ̄□ ̄;後はご想像におまかせします!    ぎゃぁぁ~~~断末魔です!!
コメントへの返答
2009年9月19日 21:33
コンプレッサーが使えればインパクトで
簡単なのですが。

COMさんの秘密基地でやれば良かったかな?
2009年9月19日 21:20
この連休が最後の「様子見」なんで...
きっと僕も上がると思います(自信なし)

車よりも体を慣らすことの方が重要かも(笑)
コメントへの返答
2009年9月19日 21:36
では、小田の池でお会いしましょう。
2009年9月19日 22:45
思いっきり締まりそうなメガネレンチですね!
ダンパー短命は早いですよね~
2年弱でした。 ハイ!

コメントへの返答
2009年9月19日 23:10
根性ありそうでしょ。
トルクレンチが使えるように
スタッドボルトを使った回り止め・・
(巨大なレンチ)作ろうかと思っています。

ダンパー、うちのもほぼ2年でした。
もうちょっとキャパの大きなダンパーないかな?
2009年9月19日 23:53
れれれっ!?寿命って2年なんっすか!!!
うちのは(とっくに)2年過ぎてる・・・ヤバッ(汗)

富士、本当に大丈夫なのか?
たどり着いた暁には・・・白のヨーロッパさん、ヨロシクお願いします
たどり着けないときは・・・inaka_lotusさん、ヨロシクお願いします

あ、お願いしてバッカシ(赤恥)
コメントへの返答
2009年9月20日 22:37
使い方、ですよ。
一晩で抜けたこともありますし・・
でもヨーロッパのはダンパーが細いので
容量的には厳しそうです。
車高下げているのでストロークも極小。
寿命は短い方になると思います。

お気をつけて。
無事に帰還されることを祈念しています。

プロフィール

「初めまして。トヨタ91915-20004または代替品を使ってます。 」
何シテル?   10/10 19:44
帰ってみれば・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油圧ジャッキのオイル漏れを直すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 00:09:23
マッドフラップ取り付け(スズキ純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 23:05:28
今度は大工さん修行?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 23:26:14

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1986年式 長々と乗っています。
ロータス その他 ロータス その他
1973年式 サーキットの狼にはなれそうにないです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
春の陽気につられてやってきました?
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
変なもん号? リターンライダーですが 人間のリハビリが必要かも

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation