• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

雨のセブンミーティング

雨のセブンミーティング やまなみカフェの面々とセブンミーティングに。
あいにくの天気になりましたが、
セブン乗りの皆さんは根性ありますね。
おかげで楽しいひとときをすごすことができました。
次回も宜しくお願いします。

帰りに水取りゾウさんをお土産に買ってきました。
晴れたら虫干ししないと・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/25 21:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 21:23
晴れたら!

みず取りゾウさんが
活躍しそうですね(^∇^)
コメントへの返答
2009年10月25日 22:50
帰りにしっかり買い込んで来ました。
室内の湿気取りはこれが一番ですね。
明日は晴れるかな?
2009年10月25日 21:33
今日は御疲れ様でした、雨に打たれましたけれど、楽しかったですね、

コメントへの返答
2009年10月25日 22:52
雨の中でしたが、楽しいイベントでしたね。
またご一緒しましょう。
2009年10月25日 21:45
私は娘を連れていたので、セブンデーには行けませんでしたが、せっかくのイベントだったのに残念でしたね。

白ロッパさんが後で行っている時には既に雨模様・・・無事だったかな?
コメントへの返答
2009年10月25日 22:55
次回は都農?でしょうか?
因みに11/22は九州ロータスディです。
またご一緒しましょう。

↓無事に到着されましたよ。
ちゃんと雨も漏ったようです・・
2009年10月25日 21:58
雨でも結構な台数が見えますね。

こんな時、セブン乗りさん方は合羽なんて着ないのでしょうか?

天候は回復しそうなので、虫干しできますね!
コメントへの返答
2009年10月25日 22:59
幌かけずに合羽着てる人が多かったです。
根性ありますよね。
自分がオープン乗りだったらめげてます。

明日あたりは晴れそうです。
仕事どうしよう・・
2009年10月25日 22:27
↑×2 たぶん無事です(爆)

いつもはフロントガラス周りからしか雨は入らないのですが、今日初めて助手席のドアからドドドッと雪崩をうったような滝が...
ウェザーストリップとドア下がりを直せば・・・
コメントへの返答
2009年10月25日 23:02
ドアのヒンジは固着してて
ナットが緩まないことが多いようです。
スペースもなくてスパナが振れないし・・
というわけで、ヒンジ調整したら
工具貸してください!

自分のはドライバーシート側です。
とりあえず隙間テープでしのいでいます・・
2009年10月25日 22:57
お疲れ様でした♪

帰りはたっぷりとヨーロッパの後ろ姿を堪能させてもらいました。

ダイレ寄ったのに、みず取りゾウさん買えば良かった…(汗)
コメントへの返答
2009年10月25日 23:06
お疲れさまでした。

帰りにハンズマンに寄り道して
買ってきました。

COMさんはワイパーレスで
帰り着いたのでしょうかね?
2009年10月25日 23:03
水取りゾウさん?今度使ってみます。

↑の方、雪崩?滝?・・・って、たいじょうぶですか?
コメントへの返答
2009年10月25日 23:10
押入れの湿気取り?でホームセンターに
売ってます。ゲゲッと思うくらい水を吸いますよ。

↑ヨーロッパでは良くある?ことです。
自分は窓が曇るので
雨が降っても開けっ放しです。
風は入らんのに雨はしっかり振り込みます・・
2009年10月25日 23:05
セブンのオーナーは熱い人が多いです、雨の中を、ワイパーどころか、多くはレーシングスクリーンの車でした。

ワイパーの故障で大変でした。ゆっくりしか走れないので、後続車がたまって、パスさせて、又たまる。

帰宅後、車庫で清掃してボディーカバーを掛けました。
普段の倍くらい疲れました。

コメントへの返答
2009年10月25日 23:15
お疲れさまでした。
セブンに乗るには根性がいるんですね。

来週晴れたら下回りの清掃・給油脂と
PORですね。
ついでにキャブ調整も・・
2009年10月26日 8:08
雨の中参加ありがとうこざいました・・・

楽しんでもらえたでしょうか???

来年も良かったら・・・来てくださいね!!
コメントへの返答
2009年10月26日 8:32
事務局お疲れさまでした。

あいにくの天候でしたが、
楽しく遊んで帰ってきました。

来年もよろしくお願いします。
2009年10月26日 20:13
やっぱり水取りゾウさん買われ間したかぁ~^^;

私も帰って早速吹き上げて水取りゾウさんセット
して終了です^^

雨の中、本当にお疲れさまでした。

コメントへの返答
2009年10月27日 7:34
お疲れさまでした。
買い込んでセットしました。

雨の中走ったので
下回りの油汚れがきれいになったような・・

プロフィール

「初めまして。トヨタ91915-20004または代替品を使ってます。 」
何シテル?   10/10 19:44
帰ってみれば・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油圧ジャッキのオイル漏れを直すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 00:09:23
マッドフラップ取り付け(スズキ純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 23:05:28
今度は大工さん修行?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 23:26:14

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1986年式 長々と乗っています。
ロータス その他 ロータス その他
1973年式 サーキットの狼にはなれそうにないです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
春の陽気につられてやってきました?
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
変なもん号? リターンライダーですが 人間のリハビリが必要かも

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation