• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

ひーたー復活しました!

ひーたー復活しました! 寒~い日にヒーター入れると
甘~い香りがして冷却水が減るMyロッパ。

ヒーターONしてエンジンルームのぞくと・・
ヒーターバルブから冷却水が滴ってる!

バルブは入荷したものの、
作業しようとしたら雪!!

それでもクルマで凍えるよりは、と
バルブ交換しました。
作業は一瞬です。
暖かな環境が復活しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/17 07:38:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

新作A-TRAS‼️ランドクルーザ ...
AXIS PARTSさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年1月17日 8:40
寒い中、気合ですね!おつかれさまです!
私はあさたの後は篭りっぱなしでした(^^;
コメントへの返答
2011年1月17日 17:39
ゆっくりと昼から作業にかかりました。

ガレージにも暖房器具、いりますね~
2011年1月17日 18:30
16日の40M付近で、86を目撃しましたw
挨拶出来ずで申し訳ありませんでした。

私もインジェクションのISCVを交換しようと
思ったけど・・・・寒さで未だ交換出来ずです。。。。

ガレージにお邪魔したーい。。。。
コメントへの返答
2011年1月18日 7:43
はい、秘密基地への出勤途上でした。
寒さで気力がわかず、取替にかかるまでが・・
えらい時間がかかってしまいました。

いつでもお越しください。
2011年1月17日 18:39
復活おめでとうございます、これで、道中 風邪引かずに済みますね。
コメントへの返答
2011年1月18日 7:44
ありがとうございます。
こんなことしてるので、
風邪、なおんないです(笑)
2011年1月17日 19:06
黒ッパ弄られたと言う事は風邪も治ったのですね♪
Wで、おめでとうございます♪
コメントへの返答
2011年1月18日 7:45
ありがとうございます。
でも風邪は治りかけてたのがまた悪化・・
ちゃんと治さないといけないですね。
2011年1月17日 22:05
寒い時期に無いと大変ですからね、復活おめでとうございます。
コメントへの返答
2011年1月18日 7:52
ありがとうございます。
これで懐も暖かくは・・ならんですね(笑)
2011年1月18日 0:09
この寒い中で・・・ですか?
が・・・頑張りましたね(拍手)

寒い時期って、手をぶつけたりすると痛いっすもんね~!
僕は右手中指に謎の血豆ができました
何もしてないのに...
コメントへの返答
2011年1月18日 7:59
ありがとうございます。

ついでにアンテナ撤去も。
Aピラーに銅線仕込みました。
FRPボディって便利ですね。
穴埋めしなくちゃ・・
2011年1月18日 20:45
ヒーターの復活おめでとうございます。
新しいバルブはワイヤーでの閉塞(押し込み)
も可能でしょうか?

車内で凍結しなくて良かったですネ~・・・・・(笑)
コメントへの返答
2011年1月19日 7:38
ありがとうございます。

締め切りはあいかわらず手動です。
まぁ、こんなものでしょう。
2012年2月28日 10:37
1年前の古い話ですみません!
ヒーターバルブ交換ってそんなに簡単にできるんですか?
不凍液は、出ません?
コメントへの返答
2012年2月28日 19:24
ヒーターバルブより高い部分は出ます。
ヒーター行きホースを外してちょこっと、
残りはヒーターバルブを開いて抜きました。
アバウトですが1~2L位かと。
あとはモンキーレンチのみの作業です。
2012年2月28日 19:46
ありがとうございます。
2012年2月28日 19:46
ありがとうございます。

プロフィール

「初めまして。トヨタ91915-20004または代替品を使ってます。 」
何シテル?   10/10 19:44
帰ってみれば・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

油圧ジャッキのオイル漏れを直すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 00:09:23
マッドフラップ取り付け(スズキ純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 23:05:28
今度は大工さん修行?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 23:26:14

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1986年式 長々と乗っています。
ロータス その他 ロータス その他
1973年式 サーキットの狼にはなれそうにないです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
春の陽気につられてやってきました?
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
変なもん号? リターンライダーですが 人間のリハビリが必要かも

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation