• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴっぴパパのブログ一覧

2017年07月09日 イイね!

夏にも走りたい

夏にも走りたい
ラジエータのコア張替に出したのが戻ってきました。 フィン→コルゲートにして効率UPを狙います。 ついでに電動ファンも強化してみました。 結果は・・ 山に登っても、昼日中の街中でも90-100℃で安定。 これで安心して走れますね。 あとは人間の熱中症対策・・
続きを読む
Posted at 2017/07/09 20:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月26日 イイね!

ある意味、対極

ある意味、対極
テスラSに試乗してきました。 面白みのない車ですが、 エアコンが効くのはいいですね。 自動運転は試せませんでしたが、 ある意味、ヨーロッパと対極にある車です。 将来、みんなこんなのになるんでしょうか。
続きを読む
Posted at 2017/06/26 20:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

インディアナポリスへ行ってきました

インディアナポリスへ行ってきました
2泊4日の弾丸出張でしたが、 日曜日の夕方にちょっと時間が取れたので インディアナポリススピードウェイに。 佐藤琢磨グッズも売ってましたが、 自分らの世代はAJフォイトとかアルアンサーですね。
続きを読む
Posted at 2017/06/21 20:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

カチカチ山・・

カチカチ山・・
日曜日の朝に散歩に行ったら、盛大に・・ クーラントをぶちまけました。 ラジエターなんとかしないといけないですね。 オーバーホールついでにコア増しするか、 アルミ3層導入するか?? 当分は早朝行動に限定しときましょう。
続きを読む
Posted at 2017/06/14 20:59:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

BP Classic生産中止?

BP Classic生産中止?
気がついたら3月で生産中止って? まだ買えたのでとりあえずオイル交換。 夏場は固めでちょうど良かったのですが。 来年からどうしますかね~ ミッションオイルはスバル純正を使っています。 これがなかなか具合がよろしい。
続きを読む
Posted at 2017/06/03 19:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

ヨーロッパ車検より帰還

ヨーロッパ車検より帰還
年明けに車検出し。 その後、寒かったり天気が悪かったり 塩カルが怖かったり・・ しばらく実家のガレージに眠っていた ヨーロッパを迎えに行ってきました。 今回はテスターに乗っけたら何もなかった、とのこと。 CO:1.36% HC:474ppm・・ちょっと薄すぎ? 今日は天気も良く、大阪~木更 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 20:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

サビとの闘い・・ハチロク

サビとの闘い・・ハチロク
ハチロクも31年・・そろそろサビが出てきている。 錆を落としていくと・・穴まで開いている! 裏側にマスキングテープでシールしてから 得意の?POR15で固めました。 ランプ取付け部が黒いのは以前塗ったPOR・・ PORの塗り際で錆びました。 おや、ミッションのフロントシールから油が・・ 夏休 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 22:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月10日 イイね!

千葉フォルニアにて

千葉フォルニアにて
こんなに近いと知らなかった。 天気も良かったので出かけてみましたが、 やっぱりロッパは暑かったです。 早々に退散!!
続きを読む
Posted at 2016/09/10 22:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

バンパー軽量化

バンパー軽量化
ABS樹脂のバンパーに変えてみました。 さすがにヨーロッパ、個体差が大きいです。 もとのアイアンバンパーに合わせたピンストライプ、 ずれてしまいました・・ さて、どうしてくれようか?
続きを読む
Posted at 2016/07/03 21:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

いまさら電磁ポンプ・・

いまさら電磁ポンプ・・
壊れるまで使おうと、機械式で頑張ってきた。 電磁ポンプ自体は3年位前に手配。 ブラジル赴任で半年に一回くらいしか乗れないので 乗るたびにガソリン呼び込むのが大変でした。 最近、中々乗れないので、一念発起。 いまさら電磁ポンプ化。 懐かしいミツバの電磁ポンプです。 キーONでカタカタカタ・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 21:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めまして。トヨタ91915-20004または代替品を使ってます。 」
何シテル?   10/10 19:44
帰ってみれば・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

油圧ジャッキのオイル漏れを直すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 00:09:23
マッドフラップ取り付け(スズキ純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 23:05:28
今度は大工さん修行?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 23:26:14

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1986年式 長々と乗っています。
ロータス その他 ロータス その他
1973年式 サーキットの狼にはなれそうにないです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
春の陽気につられてやってきました?
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
変なもん号? リターンライダーですが 人間のリハビリが必要かも

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation