• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴっぴパパのブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

ちゃんと音が出るようになりましたが

ちゃんと音が出るようになりましたが長々と使ってきたSansuiでしたが・・
コーン紙が風化、ついにご臨終。

さてさて、とあちこち探してみるも
グリル付きのスピーカーって無くなったものなんですかね?

やっと見つけたのはパイオニア。
カロッツェリアではないのが不思議でしたが・・
来てみると中国向け輸出仕様のようです。
サクッと取り替えて、聞いてみるとちゃんと音が出るようになりました。

さっそく試運転に・・
ヨーロッパって走っているとほとんど聞こえないの、忘れてました。
Posted at 2018/03/11 22:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

春よ、早くおいで

春よ、早くおいで連休も最終日。

天気も良かったので鴨川へ。
菜の畑ロードはもうしっかり春。

久しぶりのヨーロッパ出動ですが、
前回修理した配線もOK。
快調に走ってくれました。

でも風はまだまだ冬でした。
早く暖かくなってほしいです。

Posted at 2018/02/12 18:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

配線焼けた・・

配線焼けた・・天気が良いのでヨーロッパでお散歩。

気持ちよく走っているとダッシュボードから煙!
たちまち室内に立ち込めていく。
どこかで嗅いだ配線の焼ける臭い・・

とうとう来たかな(笑)、と即エンジンOFF。
車を止めてバッテリー端子も外す。

消火器を使うこともなく、無事、煙が消えたので
配線チェックしたところ、電流計の照明のアースラインが焼けてます。

このあいだ、メーター照明をLEDに替えたときに、差し込み不足→抜けて電流計の端子に接触
→アースラインが焼損、断線して鎮火となったようです。
配線一本をさっと引き直し+ビニールテープでメーター端子の絶縁を強化して修理完了。
全焼しなくてよかった。

あ、遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年も前途多難、かもしれませんが、よろしくお願いします。
Posted at 2018/01/21 22:35:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月12日 イイね!

ハチロク、リアダンパー交換

ハチロク、リアダンパー交換タイヤ替えたら、右リアダンパーから油漏れ。

今は亡き、トキコのHTSでした。
製造中止になったときに買いだめした最後のセット。
しっとりしててよかったのですが・・

どうしようもないのでTRDのショートにしました。
まだ製廃でなくてよかった~
Posted at 2017/12/12 23:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月05日 イイね!

ADVAN Type-D

ADVAN Type-D早速ハチロクに履いてみました。
大阪往復を含めて1500kmほど走りました。

さて、当社比のインプレッションです。
 ・・って、この10年以上、021Rだったので、
  この分は割り引いてください(笑)

 サイズ:185/70-13

1)静かになりましたが、一般的にはロードノイズ、大きいんでしょうね。
2)乗り心地、よいです。
3)ステアリング、軽くなりましたが、切り始めはサイドウォールのたわみ感じます。
4)タイヤが冷えているときは、021Rより喰い付くみたいです。
 熱を入れても砂がタイヤにめり込みません・・冬だから?

サイドウォールが021Rより柔らかいんでしょうか、
街乗り~山だとType-Dのほうが良いみたいです。

自分的にはヨーロッパにType-D、ハチロクにはやっぱり021Rかな。
Posted at 2017/12/05 23:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めまして。トヨタ91915-20004または代替品を使ってます。 」
何シテル?   10/10 19:44
帰ってみれば・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

油圧ジャッキのオイル漏れを直すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 00:09:23
マッドフラップ取り付け(スズキ純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 23:05:28
今度は大工さん修行?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 23:26:14

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1986年式 長々と乗っています。
ロータス その他 ロータス その他
1973年式 サーキットの狼にはなれそうにないです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
春の陽気につられてやってきました?
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
変なもん号? リターンライダーですが 人間のリハビリが必要かも

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation