• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぉっくすはうんどの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2008年8月30日

8月30日のレストア日記

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
エンジン分解開始。
仕様やパーツを調べ上げてから、OH予定。
エンジンを組んだのは、スクーデリア日産と聞くが本当なのか?
2
なぞの配管が…
冷却水をどこへ使っていたのか?

その後の調べで、チューニングしたRB26では、リザーブタンクを設け、冷えにくい6番から冷却水を抜いているみたいだが…
3
ポート研磨済み。
IN41φ
EX38mm×?

その後の調べでEX側、このポート研磨ではダメみたい。爆
4
分解中。
5
チューニングの詳細が明らかに
6
LD28クランク。
最初から、バランス取りと曲がり修正済み。
タフト処理などもしたいですね。
7
亀有のスプロケットに加工カム。
加工カムは、有名?熊谷のカムおじさんが加工したものだと…。
本当なのか?
74度で、リフト IN9.0mm、EX9.0mm

その後の調べで、熊谷の加工カムは78度だそうだ。
こいつは、本物じゃないのか?
走ったら、何かが分かるかな?
8
ニスモク強化クラッチ分解。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スイッチの謎に迫る

難易度:

ブレーキストッパーラバー交換

難易度:

舵角センサー由来のエラー解除

難易度:

サイドブレーキ延長改

難易度:

【z33前期】お盆なので磨きと洗車

難易度:

美浜夏らん 49秒0

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぷらっと… http://cvw.jp/b/441557/40058049/
何シテル?   07/08 23:48
長い年月をかけ、ついにZは甦る。 これからもよろしく頼むぜ!! 相棒!! 主にmixiがメインです。 ほとんど、あちらでアップしています(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ふぉっくすはうんどガンスミス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/08 21:28:31
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買ったばかりのオーテックモードプレミア 中華製 フロントグリルカバー(タイプC)がオシャ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
町乗り怪速仕様。 3年かけて、私と仲間達と作り上げた悪魔のZのレプリカ。 さすがにツイ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
人生で初めて買った車。 経済的にかなり苦しかったけど、でも楽しかった。 車にすべてをかけ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ソコノケソコノケ?鈍足遠出仕様のエクストレイル(後期型)です。 フルエアロ(DAMD) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation