• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燐@の"フィットそん" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2009年10月18日

FALCON ネット張り替え、ウォッシャータンク塗装、ナンバーボルト補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ネットの張り替え 白(シルバー) → 黒
ウォッシャータンク塗装(張り替えで目立つようになるため)
先週打ち込んだ鬼目ナットの補強を行いました。
2
ますは、エアロ外します。
外すのは、簡単です。

写真取り忘れなので、すでに黒くなってます(;´Д`A ```
3
ウォッシャータンクを缶スプレーで・・・

面倒なので下地処理は、脱脂のみ。
とりあえず黒ければいいので、適当です。

それにしても、写真だと余計に汚く見えますね^^;
今度開けた時磨こうと思います。
4
ナンバーボルト補強前

これが、
5
ナンバーボルト補強後

こうなりました。

FRPパーツの補修剤を使用してます。
6
ネットも張り替えて、元に戻す・・・・のに苦労しました。
また右側が入らない・・・・

結局1時間くらいかかって元に戻りました。
ちなみに、ラジエーター部のみ張り替えなし(白)です。
ラジエーターがシルバーなので、とりあえず、これで。
(正しくは、エアコンの・・・ですね。)
※ 現在は、センターの網も黒にしています。

あたりは真っ暗になってしまいました。
ちゃちゃっと終わらせて、花火見ようと思ってたのですが・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ECU書換(SEEKER Optimum ECU)

難易度: ★★

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

板金

難易度: ★★★

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

イグニッションコイル及びプラグ交換

難易度:

LEDヘッドライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

目指せAP最速FF ※ 中の人は、へたっぴです^^;;;; http://canvas.sakura.ne.jp/tms/etc/car_other82...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

フロントの足も変更してみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 07:11:08
再入荷!! ラバーコーティング剤“プラスティディップ”!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 18:44:14
Schonheit CS7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 18:54:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
ミラちゃんで2年乗り切ったので、ちょっと贅沢して楽しい車って事で、ワークスにしちゃいまし ...
ホンダ フィット(RS) しずきちゃん (ホンダ フィット(RS))
また乗りたい^^
ホンダ アコード ユーロR アコード (ホンダ アコード ユーロR)
ベルリナブラックに全塗装しています。(元は、ナイトホークブラックパール?) 正体は、ア ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
通勤号 駆け抜ける喜び!!走りのBMW なんて言いますが、最低グレードのドノーマルでこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation