• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンビィの"初号機" [ホンダ フリード]

〔型紙〕 HONDA FREED Papercraft ペーパークラフト② (Spike編)

投稿日 : 2010年07月13日
1
(Honda Magazine 2010 Summer 裏表紙禁止

晴れ夏休みの自由研究(工作)用家 (Part 2)

今回の Spike編は、部品点数が多くて作り甲斐があり、
何と リアゲートが開きますexclamation&question

〔印刷目安: 45%縮小危険・警告


〔参考〕 ペーパークラフト① (Modulo編)
http://minkara.carview.co.jp/userid/441688/car/359744/1626343/photo.aspx
2
〔完成イメージ〕

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月13日 23:24
今度作ってみます。

ワクワク
コメントへの返答
2010年7月14日 21:13
Spike編には 「下回り」も有りますから、
Modulo編より丈夫ですよ♪

萌タンと一緒に(?)夏休みの自由研究、
頑張って下さい。

プロフィール

「右足用フットレストは、補強ステーを追加しても 総材料費 1,000円未満で、満足の仕上がり💓」
何シテル?   03/22 12:16
カッコインテグラ以来 15年ぶりの HONDA車として 2008年に購入した初代フリード (GB3) では、純正装備品が余りにも省略されていたので、DIY整備の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] 右足用フットレスト【自作】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 12:53:02
[ミニ MINI]自作 右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 12:46:20
右脚用フットレストを取付ました😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 08:46:58

愛車一覧

ホンダ フリード 弐号機 (ホンダ フリード)
16年間所有した初代フリード (GB3) から 3代目フリード (GT6) に乗り換えま ...
ホンダ フリード 初号機 (ホンダ フリード)
ディーラーの営業さんに煙たがられながら、整備マニュアルやDOP取付説明書のコピーをセッセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation