• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンビィの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

127. エアコン・コンプレッサーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
8年位前にエアコンの効きが極めて悪くなり、ディーラーでチェックしてもらい、結果、エアコンガス配管の交換をしてもらったのですが
その後もエアコンガス漏れは続き、車検の度に無料でガス補充してもらっていました。
2
最近、ガス漏れが酷くなったため、
改めてディーラーでチェックしてもらったところ、
配管からのガス漏れは確認されず、
グローブBOX裏にあるエバポレーターが原因の場合が多いということで外して確認してもらいましたが、結果として問題なしとの診断。
3
そこで、念のためコンプレッサーを分解してみたところ、蛍光ガスの付着が確認されたとのこと。

なお、随分前はコンプレッサー不調も見られたようですが、現代では殆ど発生しないため、発見が遅れたとの説明あり。
4
右が古いコンプレッサー。

左が新しいコンプレッサー。
ただし、新品は高価なため、リビルト部品です。
5
本来の整備費用は「72,500円」ですが、
過去の経緯も踏まえ『55,000円』にサービスしてもらいました。

これで、エアコンが効かない事態から脱却できればいいのですが…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラー バイザー自作 Ver1.5

難易度:

デッドニング スピーカー周りのみ

難易度:

運転席座面の調整

難易度:

エアコンフィルター交換 2024年4月

難易度:

エアコンフィルター交換(9回目)

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初のカーナビ取付は、純正チックな出来栄えを目指したため、2日半も掛かっちゃった…」
何シテル?   10/08 21:32
FREED購入で「みんカラ」デビューしました。        カッコインテグラ以来、15年ぶりのHONDA車です。   〔カッコインテグラを知ってる人って…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フィット3 ハイブリッド]ホンダ(純正) Hマーク/Hエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 23:15:25
[ホンダ フリードハイブリッド]大陸製 ホンダエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 00:03:58
[ホンダ フリード]HOPOPRO 車用ゴミ箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 16:51:33

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ディーラーの営業さんに煙たがられながら、整備マニュアルやDOP取付説明書のコピーをセッセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation