• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンビィの"弐号機" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2024年8月8日

2-04. フロントガーニッシュの取付 (その2:ロアグリルモールディング編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ロアガーニッシュとコーナーガーニッシュに続き、ロアグリルモールディングをDIYで取付けました。

【その1:ロア&コーナーガーニッシュ編】
https://minkara.carview.co.jp/userid/441688/car/3616548/8115504/note.aspx
2
取付説明書では、フロントバンパーを取外した状態で作業することになっていますが、
バンパーを装着した状態の方が効率的なため、バンパーを元に戻して作業します。

[整備手帳]
「2-02. フロントバンパ&フロントグリルの取外・交換」
https://minkara.carview.co.jp/userid/441688/car/3616548/7862570/note.aspx3
3
ライセンスプレートを取外し、
スプリングナット (×2) を外します。
4
スプリングナットを取外した処の穴 (×2) に両人差し指を差入れて中央に向かって曲げ、勢いよく手前に引くと、ロアグリルモールディングが外れます。
5
用品のロアグリルモールディングを押し込み、ツメ (×18) を嵌め込みます。
6
スプリングナット (×2) とライセンスプレートを元に戻して、完了です。
7
♡ Active-Tough Style ♡

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【効果レビュー】エアロタービュレーター風部品を装着してみた!

難易度:

【空力改善】リアテールのボルテックスジェネレータ交換

難易度:

【効果レビュー】突起の追加で空気の剥離対策をしてみた!

難易度:

【空力改善】突起の追加で空気の剥離対策をしてみた!

難易度:

トヨタ風 風切り

難易度:

ゲートスポイラーにちょい足し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステアリングの交換作業完了。センターずれなし、エラーも発生せず。出ず、」
何シテル?   07/12 17:49
カッコインテグラ以来 15年ぶりの HONDA車として 2008年に購入した初代フリード (GB3) では、標準装備品が余りにも省略されていたので、DIY整備の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]日産(純正) リクエストスイッチ (日産セレナ用) / 80618-CX805 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:09:09
[ダイハツ エッセカスタム] 自作インテークディフューザー① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:01:30
[スズキ ジムニー] リアピラーバーのスポンジパッド♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 00:14:53

愛車一覧

ホンダ フリード 弐号機 (ホンダ フリード)
16年間所有した初代 FREED G-AERO (GB3) から 3代目 FREED e ...
ホンダ フリード 初号機 (ホンダ フリード)
ディーラーの営業さんに煙たがられながら、整備マニュアルやDOP取付説明書のコピーをセッセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation