• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せるしお11の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年12月9日

KSPワイドトレッドスペーサー15㎜取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤが内側に引き込もっているので
ワイトレを付けたくなり、購入。
保安基準適合品という事で
お高いんでしょう?
その通りでした。
2
まずリアから。
ハブ周りにサビがあったので
真鍮ブラシでこすってから
取り付けます。
3
装着しました。
4
フロントもハブ回りが
サビがありました。
5
サビを落とした後、さび止めに
グリスを少し塗っています。
くれぐれもハブボルトに
付かないように塗らなければ
いけません。
6
120n/mと指定されていましたので
トルクレンチで締めます。
7
純正ホイールは15㎜ワイトレなら
十分にハブボルトの逃げがあります。
皆さん知りたいのはココでしょうか。
ついでに移りサビを綺麗にしておきます。
8
フロントはこんなかんじで
丁度良くなりました。
9
リアも15㎜ですが
20㎜で良い感じになりそうです。
15㎜では若干引きこもり感が
消えません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ新調 24

難易度:

やっとスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ

難易度:

タイヤローテーション ミネルバ_zc33s(6MT)スイスポ

難易度:

ホイール交換

難易度:

タイヤ交換 ~記録用~

難易度:

ホイールナットリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アオリイカ http://cvw.jp/b/441963/47528754/
何シテル?   02/12 22:47
11セルシオのりです。宜しく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
嫁のお父上より頂いた車です。 この子もセルシオやワゴンRの様に 手を掛けてあげたいと思い ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁の御母堂用に購入したものですが、 とうとう嫁の車として 義実家よりもらってしまいました ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) カタナ (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
通勤用に購入! レストア終了!!
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
衝動買いでGET! 20年位放置車両だったので レストア開始!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation