• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

引き籠りGWは異音退治を! 。。。

引き籠りGWは異音退治を! 。。。
外出できない連休を最大限活用するため、みんカラな住民の方々はもちろん "弄り全開" もしくは "ガッツリ洗車" のどちらかだろう。 私の場合、洗車すると雨降りになってしまう確率が69%(評価基準不明:笑)と高得点につき 弄り 一択なんです。 連日弄り、さぁ~やるよ~、絶対やっちゃうYOーーーー ...
続きを読む
Posted at 2020/04/29 23:09:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2019年06月14日 イイね!

ブラックジャックがね 、、、残りのダムカードもね 。。。

ブラックジャックがね 、、、残りのダムカードもね 。。。
今年の4月にタカスサーキット遊びをしたジャック、久しぶりのおやぢさんと一緒に4枠も走って大満足だったんだけど、、、 1枠目走った後からクーラントにエアが噛み噛みなんです。 走るたびにリザーバータンクを高い位置に上げ頑張ってエアを抜くんだけど、噛み噛みつづきで(泣) でもオーバーヒートしな ...
続きを読む
Posted at 2019/06/14 23:00:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2017年07月22日 イイね!

ビビり音完全排除のために 。。。

ビビり音完全排除のために 。。。
いや~暑っい☀️😵💦ですね。 これまでも暑かったですが、これからますます夏本番らしいです(>_ 私は3列目に座り異音箇所の最終確認を。 発生箇所を確実に特定するためにリアゲートランプユニットを外して走ってます。 つまりこんな状態(笑) ガレージストックのディライトを仮バ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/22 12:31:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2016年11月01日 イイね!

ジャックの悲鳴(T-T) 。。。

ジャックの悲鳴(T-T) 。。。
今週になってすっかり冬を感じる天候な若狭です。 みなさま如何お過ごしですか。 ますます寒くなりますので体調管理には気をつけていきましょう。 そんな暗い雰囲気を一気に加速させる出来事をご報告(T-T) そうなんです、ジャックが。。。 実は昨年からこんな事象がありました。 ・ジャッキアップして ...
続きを読む
Posted at 2016/11/01 19:16:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2015年09月18日 イイね!

あぁ~無性に乗りたい (T-T) 。。。

あぁ~無性に乗りたい (T-T) 。。。
南海本線の通称 みどり電車(注:個人的愛称) さよならみたい(T-T) 若かれし頃にたくさんお世話になりました。 あの頃の時代を感じれらるモノがひとつなくなります。 長い間お疲れでした。 ちなみに南海高野線は通称 銀電車(注:個人的愛称) って言ってました(笑) あぁ~ 久しぶりに乗りたい ...
続きを読む
Posted at 2015/09/18 21:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2015年09月11日 イイね!

明日は我が身ですよ(T-T) 。。。

明日は我が身ですよ(T-T) 。。。
お久しぶりです。 今日は大阪日帰り仕事だった YASUBEE です。 初めて貫通した 京都縦貫道(新開通区間) を走りました 👍 新しく出来たパーキング、なかなか気合い入った施設でしたよ。この道意外と使えるかも。 そうそう、茨城と宮城の災害はとんでもない状況ですね。 豪雨・洪水で被害に合われ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/12 00:28:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2014年11月22日 イイね!

経過観察始めてます 。。。

経過観察始めてます 。。。
頼むから “漏れてない” と言っておくれ、ジャック。 とりあえず漏れ?滲み?箇所の徹底清掃をしておいた。 その時にラジエターホース接続場所からの漏れを見つけた (白→) ので、全部のホースバンドを増締めしておいた。 ラジエタートップ、こんな風に綺麗になってます。 赤→ のところの滲みだっ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 23:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2014年11月20日 イイね!

ラジエター Radiator らじえた~(泣)。。。

ラジエター Radiator らじえた~(泣)。。。
やっぱりアカンかもかも。 サーキットをガンガンに楽しんでおられる方もたくさんいると言うのに、スイスポのラジエター交換はメジャーじゃないようですね。あまり聞きませんもんね。 ましてや漏洩で交換って話もあんまり聞きません。 しかし私のジャックは締まりが悪くなって来て漏れてるかもです。 ディーラー ...
続きを読む
Posted at 2014/11/20 22:56:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2014年11月13日 イイね!

とりあえず昇降するまで直った 。。。

とりあえず昇降するまで直った 。。。
今週の火曜日、嫁にディーラーさんへ行ってもらい直って来ました。 お帰り~ 1号車 オデッセイ 🚗 一時は “ハイブリットオデッセイを待たずに買い替えるか!?” って話もあったとか(^^) しかし窓が開いたままって難儀ですね。 Before① Before② Before③ ↑ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/13 22:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2014年11月04日 イイね!

オデッセイの乱 勃発(泣) 。。。

オデッセイの乱 勃発(泣) 。。。
経年車と付き合うとはこう言う事なんだ、と改めて思い知らされている YASUBEE です。 どう? リアウインドウ、格好いいでしょ! 高速を走っても大丈夫バージョンだよん(泣) 先日ジャックに起こった経年トラブルは、、、 ①左リアハブベアリング損傷 → 交換済 ②ラジエターアッパータンク滲み ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 22:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド THULEルーフボックス開閉ヒンジ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/8421420/note.aspx
何シテル?   11/03 12:28
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏休みスピーカー音響改善記録 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 05:06:39
[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation