• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

2022お世話になりましたm(_ _)m

2022お世話になりましたm(_ _)m今年も🚗仲間にたくさんお相手頂きました。
お逢いした皆さん、その節は本当にありがとうございました(^^)✋

弄りも維持りも妥協することなく、納得行くまで楽しめました。音の泉活動は狙い以上の結果となり、さらに楽しめる空間となりました♪

1号車RC4オデッセイHV(銀色のご機嫌なハイブリッド:GGB号)も2号車ZC31Sスイフトスポーツ(ブラックジャック:BJ号)も、家族を安全に目的地まで連れてってくれました🚙

総じて実り多き1年だったと思います👍
改めて、仲間と家族と愛車(順不同)に感謝ですm(_ _)m

2023は、、、も、、、

気張らずいつものマイペースで過ごす事でしょう(笑)
既に新春ネタは仕込み中であります。

引き続き皆さま、こんなYASUBEEをヨロシクお願いします😄

私的毎年恒例の “総括と展望” はまた後日👉
皆さん、良いお年を〜👋



〈今年最後のおまけ〉








20221229、妻と2人で藤井風聖地巡りしてきた(^^)/
「旅路」のMVに出てくる里庄のアソコとソッチです♪
もうすぐ紅白で登場なのです☝
Posted at 2022/12/31 21:20:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年12月31日 イイね!

2021総括&2022展望

2021総括&2022展望今年もこの時期が来ましたね。相変わらずのコロナで行動しづらい日々が続いていますが、それなりに車ライフを楽しみました。

また、絡んで下さった皆さん、楽しい一時をありがとうございました。来年も変わらずお付き合いお願いいたします m(_ _)m

で、年末ですし、今年はちゃんと年内に、弄りに仲間との交流などさらっと振り返るとともに、来年の予定もさらっとしたためておきます。

1月
弄り初め。
音の小箱更新(オデ)と移植(スイスポ)
スライドドアSPほぼアウター化着手
家を旅立つ娘のためにPC手配
そして今年初リアン





2月
仲間とプチ。
そして2台とも車検






3月
お借りしたトリマーを初めて使う!(オデ)
デジタルミラードラレコ装着(スイスポ)
春~秋オデに変わった日に音友とハワイアンlunch
日本の蕎麦、出石の蕎麦も美味い







4月
RC Style west 専属キャメラマンの動画練習に参加。
プロ級弄り女子とこっそりモーニング(^^)♪
もうすぐ完成スライドドアSP






5月
案の定トリマーが仲間入り。
RBな友とも音の泉でちょい交流&独りリアンlunch
鳥取と三重から友が来て下さいました✋
スライドドアSPほぼアウター化完成♪
ブラバス4灯風フォググリル補修開始。
west夜会へ参加(^^)









6月
イカリング交換補修完了☝️
音の泉でおっさんだけでオサレlunch🍴
からの~プチドライブ
念願の有機ELTV購入とTVボード自作









7月
なんだかんだで月一弱ペースの第一旭🍜🍥
🔥火棒🔥導入でエンターテイメント向上車内♪
まだ流行りは衰えていない “いか丼”
RC.Style central代表を音の泉へエスコートがてらリアンlunch
そしてコロナ落ち着きRC.Style嵐山オフへ👉️







8月
福井大野の友を林道走破で訪ね🍜🍥
スイスポのくたびれたグリルをDIYリフレッシュ
おうちBBQにステーキ用鉄板導入🥩
絶対気付くコーションランプ追加
音の泉のレストランで肉~(^^)♪






9月
ご近所さんと近所ドライブ
サブウーファー発注とリアン独りlunch
遅かった彼岸花とギリギリセーフなコスモス
また参加したRC.Style west 夜会







10月
自作を始めてた自宅SP
RC.Style west 与島オフへ(^^)
大学生になった娘の運転でドライブ🚗






11月
RC.Style central&west 合同オフおちょぼもね(^^)
自作自宅SP完成で大満足♪
結婚20年祝いはすき焼きで(^^)👍️







12月
敦賀のいつものイルミネーションに行って
自宅SPにはサブウーファーを追加して完結し
季節の風物詩のタイヤ交換2台
そしてリアバネ交換調査からの決行☝️







そんなこんなで年間通じてやることがなくなりませんでした(笑)

パーツレビュー、整備手帳、フォトギャラリーで色々と山盛りレポートしていますので、よろしければ覗きに来て下さいね(^^)✋

ま、来年も変わらずマイペースでやっていることでしょう。

では2022年、計画は幾つかありますが、絶対することを宣言しておきます(^^ゞ

《オデッセイ》
・リアサスペンションを直巻きバネに交換する☝️
・フロントフェンダー&バルクヘッド&ボンネットを静音デッドニングする☝️


《スイフトスポーツ》
・全力で維持る☝️

皆さん、今年一年お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。

良いお年を(^^)✋
Posted at 2021/12/31 14:59:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年02月03日 イイね!

いまごろ 2020総括&2021展望 /その② 。。。

いまごろ 2020総括&2021展望 /その② 。。。こんばんはYASUBEEです✋

TOP画像はやっぱり昨年のハイライトを載せときます。2列目以降のデッドニングをあれだけ頑張った私ですが、やはりこの景色には敵いません。
一年を通じて STUDIO-MESSEさん にはお世話になりました。
↑ 詳しくは こちら からご確認を。

前置きはこの辺にして、昨日につづき今日は 2020出会い編/下半期 & 2021展望 をシタタメようと思います。

blogの構成的には2020レポートのあとに2021展望なんでしょうが、先に2021イッときます♪


展望1:フロントタイヤハウスとバルクヘッドのデッドニングをやる

展望2:スピーカーケーブルを全換えする

展望3:スライドドア内装のスピーカーグリルをカスタマイズする

展望4:セルフポリッシングをやる&セルフコーティングをやる

展望5:384,000km走るためにしっかりメンテナンスする


すでに展望3は着手済み。いつも通りDIY楽しんでやります✋

では 2020出会い編/下半期 いっときます。


<7月>海王丸→大阪→福知山→福井、よう走った。。。






<8月>買い物行ったらたくさんオデが、匂い確認したり、音聴いたり、garage訪問受けたり。。。





<9月>不要不急の福井友と、そして恐るべしDIY女子にマスク頂いた件。。。




<10月>westな友とソーシャルディスタンスワイワイ、からの福井友プチ。。。




<11月>再び加賀・富山へ、三川公園オフへ。。。







<12月>リアンのランチ食べ納め、そして家族に感謝。。。




今年もよろしくお願いいたします m(_ _)m
Posted at 2021/02/03 23:31:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2021年02月02日 イイね!

いまごろ 2020総括&2021展望 /その① 。。。

いまごろ 2020総括&amp;2021展望 /その① 。。。SLのごとく "著徳猛進" で走り続けた2020でした。
もちろん2021も変わらず "マイペースで弄り&維持り" を楽しむ所存です。
今後も例年通りのYASUBEEとなりますが、みなさま引き続きよろしくお願いいたします。

ところで、年末年始恒例の 総括・展望brog をしようと思っていたんですが、まったく気分が乗らずズルズルと、、、2月になっとりました。もうセルフスルーでエエか!?とも考えましたが、一応今年もシタタメテおきます。

今年は弄りには触れず 2020交流 について、ほとんど画像のみで振り返るとします。
2021展望 は最後のにチョロッとシタタメます。

ちなみに今回は触れない 2020弄り&維持り については、こちらから順にご確認を✋

 ・銀ごきブリ号(RC4 ODYSSEY HYBRID) パーツレビュー / 整備手帳
 ・ブラックジャック号(ZC31S SWIFTSPORTS) パーツレビュー / 整備手帳

では、2020出会い編/上半期 をどぞー


<1月>伊勢方面で牡蠣や焼肉オーシャン食い放題。。。





<2月>変態meeting、東海さんいらっしゃ~い、オートメッセ、静岡オフ。。。







<3月>地元福井友とのひととき。。。




<4月>この月は意外と交流なくご近所さんサポートのみ。。。



<5月>リップを擦って可哀想な友にシロノワールご馳走。。。




<6月>音沼に漬かった友が北から南から来てくれて。。。









後半 2020出会い編/下半期 & 2021展望 はまた後日(@^^)/~~~
Posted at 2021/02/02 23:07:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2020年12月03日 イイね!

今日の音楽 201204 。。。

今日の音楽 201204 。。。今日、帰路に聴く音楽は YAMATO SOUND ALMANAC 1978-II「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 音楽集」 です。

「YAMATO SOUND ALMANAC」シリーズの第二弾として登場したCDです。
1978年にLPで発売された 宮川泰『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 音楽集』を単独CD化。

昭和世代の音源なのでBGノイズはそれなりですが、ゾクッとする鮮度の良さ(女性コーラス、弦楽器、金管楽器)も兼ね備えた音源です。
真剣にカーオーディオで聴いても満足できます(^^ゞ

「アニメ+ちゃんとしたフルオケ楽曲」を始めたのは ヤマト が最初のはず。

小学生から聴いてます(^^)☝️
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/blog/32630683/

松本零士先生繋がりで、みん友さん風のblogを、みん友さんが上げないであろうジャンルで、みん友さん風に上げてみました(^^)♪

失礼しました m(_ _)m

Posted at 2020/12/03 19:14:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「やっと時間取れたので夜Garage弄り💦
今日の格言☝️
追加配線には行先表示しておかないと、仕様変更時はどえりゃ〜苦労する😆」
何シテル?   07/31 21:26
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE スカッフプレート内側 カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:16:47
SWKエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:15:29
[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation