• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEの"銀ごきブリ" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年1月12日

エンジンオイル&フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/album/851357/
1
今年初めての前輪離陸。
今日はE/Gオイル&フィルターのDIY交換。
2
使う工具達。
デジラチェは実戦初登場!

全部KTCで眺めがよろしい(^^)
3
私はいつも下抜き。
しっかり小一時間抜き切った。

ジャッキアップした時しか覗けない下廻りを観察できるので、面倒くさいが下抜きする意味はある。
4
オイルフィルターはMonotaROブランド品で。マグネット入りでも安い。

ドレンプラグのパッキンは毎回交換。
オイルフィラーキャップはパッキンの損傷有無を確認。
5
そしてデジラチェ初登場!

こちらはオイルフィルター締め付けトルク。
6
ドレンプラグ締め付けトルクはこれ。

5つまで設定トルクをメモリーでき、締め付け完了直前に ピピッ と鳴り、指定トルクに達すると ピーッ に変わる。

数値と音で締め付け完了を確認できるって素晴らしい!
7
今回はオイルフィルターも交換しているでの投入量は 3.8L

ジャッキダウンしてからアイドリングを数分してから、レベルゲージで投入量を再確認して終了。
8
ウィンターシーズン用のアンダーカバーに交換しているので下廻りのスカスカ感が新鮮(笑)


アンダーカバー&クリップ破損脱落→カバー加工(雪上走行トラブル)
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/4600952/note.aspx


しかし雪が降らんシーズンだ。
フォトアルバムの写真
やっぱりリアスプリングがヘタってるなぁ 5mmは ...
横着しててタイヤ交換してから初めて確認。0.1~ ...
昨年3月初旬の#1車検時は90,000kmだった ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度:

エンジンオイル交換 & MT-10 投入

難易度:

エンジンオイルとエレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

85,000kmでのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月12日 13:44
こんにちは!
新年整備?ご苦労様でした!
下廻り確認!新鮮な写真………。笑
コメントへの返答
2020年1月12日 15:47
こんにちは(^^)✋
☔にならずに良かったです。
初ジャッキ作業でしたよー♪

プロフィール

「@世話役? さん、頑張り過ぎ😆」
何シテル?   08/16 20:26
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation