• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
YASUBEEの"銀ごきブリ" [ホンダ オデッセイハイブリッド]
ブラバスフォグランプ4灯風への道 6/7
2
フォググリルは黄色矢印の位置の1ヶ所だけタッピングネジで固定されている。<br />
あとはツメ固定数ヶ所。見れば外し方はわかる。<br />
<br />
運転席側はアンダーカバーを捲るとフォググリル裏に下から✋が入るので、バンパーを外さなくてもフォググリルを取り外せそうだ。<br />
<br />
しかし助手席はHVシステム用コンデンサーのシュラウドが邪魔でタッピングネジまで✋が入らない。<br />
<br />
配線作業もあるので潔くバンパーは外してしまう。
フォググリルは黄色矢印の位置の1ヶ所だけタッピングネジで固定されている。
あとはツメ固定数ヶ所。見れば外し方はわかる。

運転席側はアンダーカバーを捲るとフォググリル裏に下から✋が入るので、バンパーを外さなくてもフォググリルを取り外せそうだ。

しかし助手席はHVシステム用コンデンサーのシュラウドが邪魔でタッピングネジまで✋が入らない。

配線作業もあるので潔くバンパーは外してしまう。
カテゴリ : 外装 > グリル・エンブレム > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2017年09月08日

プロフィール

「@JIN.toyama さん、お疲れ様!夕方でもまだ暑いよね😆💦私も渋沢号夕方純水洗車したよ☝️」
何シテル?   08/31 19:29
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation