• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEの"銀ごきブリ" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年9月11日

フロントウィンカー点滅不良補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近維持りが増えてる。

さすがに5年を超えて15満キロ直前なので仕方ない。

今日はウィンカーの点滅不良補修。
症状は不定期に左右とも、不点滅の時がある。

カプラー箇所での接触不良や断線が疑われるため、一度外して確認する。
2
最初は運転席側から。

前後LEDバルブに交換しており、シーケンシャルテープLEDが追加されているため、①抵抗ハーネス ②テープLED用分岐ハーネス の2つのカプラーが途中に繋がっている。

これを全バラシして断線疑いないか目診触診、また全端子には接点復活剤(コンタクトスプレー)をスプレーし、数回カプラーを脱着。

そして繋ぎ直してウィンカーを点滅させながら各接続箇所をグリグリしてみた。

うん、こっちは大丈夫そうだ。


シーケンシャルウィンカー接続用ハーネス自作
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/5044865/note.aspx
3
次は手が入らない助手席側。
手間が掛かるけどバッテリーを一旦降ろす必要がある。

ついでに普段清掃できないバッテリーの奥の清掃&錆チェンジャー&補修塗装などやっとく。
4
運転席側と同じように ①②のハーネスをバラシ、接点復活剤スプレーしつつ配線グリグリしてみたら、黄色↑矢印のハンダ接続箇所が怪しい状態。

一旦配線を切ってハンダし直し、折れ曲がりしにくく処置しておいた。
5
バッテリー周りの清掃などを済ませたのち、ハーネスを全戻ししてバッテリーと仮接続。

ウィンカーを点滅させながら各部をグリグリ、、、うん、大丈夫そうだ。

一応左右ともに治った感じなので様子を見る。
6
で、いまココ。

今日はメンドクサクなり他力洗車✋

台風➰🌀来るかもなので洗わないつもりだったけど、洗ってもらってしまうま(笑)
7
BTCさんプレゼンツのクーラー、今ジーンズはもう出番はないだろう。

綺麗にしてから片付けた。

また来年、よろしく✋
8
さてこちら、いよいよ箱作りに入る。

まずは板材の切り出し指示書を作る必要がある。色々考えて形状とサイズを決めていく。

板材は、、、何にしようか。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト塗装(X2ポリカー塗装)3年後

難易度: ★★★

VXM-197VFNi 2022年VerUP後の不具合メモ

難易度:

カウルトップライニングを交換してみた

難易度:

フロントガラス飛石?被弾緊急リペア

難易度:

サンルーフ!?

難易度:

ウインドウスイッチパネルスエードシート貼付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月11日 18:02
こんばんは!
色々と維持りが必要です?
ご苦労様でした!
コメントへの返答
2021年9月11日 18:56
こんばんは✋

ま、これからも次から次に出て来ることでしょう(^^)♪
2021年9月11日 18:05
5年で15万はなかなかですね。
ソロソロスポーツカー増車なんて如何でしょうか🤗
コメントへの返答
2021年9月11日 19:00
コロナのため、予定の半年遅れで15満キロ達成見込みです。
しかし目的地の半分まであと4満キロ(^^)✋

我が家は2台目で充分です(^^ゞ

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド フロントガラス飛石被弾緊急リペア https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/7836884/note.aspx
何シテル?   06/17 22:04
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スプリング交換時の便利な車高計算ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:55:36
ルームランプの分岐配線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:27:37
リヤ・ルームランプ増設 -② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:25:57

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2024.03.16 春夏秋version になりました。 銀ごきブリ=GGB(G銀色 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スズキ スイフトスポーツ ブラックジャック (スズキ スイフトスポーツ)
2023.12.08/180,596kmにてZC33S最終型スイスポに乗り換えました。た ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation