• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEの"銀ごきブリ" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年9月23日

フロントアッパーグリル補修/その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/album/1165572/
1
と言う訳で今回は「貼り」を見送り「塗り」にする。

使う塗料達はいつものコイツら!
(ヒネリなしの私的ど定番)
2
メッキへの塗装は塗料定着補助のため “足つけ” するのが望ましい。

もうちょっと粗目の番手が良かったかも。。。

凹部や角、縁にも丁寧に擦り跡をつけるよう注意した。

このあと、パーツクリーナー → シリコンオフ で徹底した下処理を☝️
3
最初の塗りはミッチャクロン

吹き出し始めは塗り対象に向かって絶対に吹かない。これスプレーの基本。
スプレー缶内圧を高めておく(スプレー缶を暖める)のも基本。

今回は、端から端まで一定速度で一筆塗りした。

手前際を→ 奥側際を← 真上から→ 真上から←

ってな感じで 2往復×2set くらい。
2SET目の塗りは1SET目が乾いてから。
4
次に下塗りでベースの色着け。
上記と同じく艶消し黒を 2往復×2SET 塗り。

夜塗装は明かりに飛び虫が寄って来て塗りモノにくっつくリスクあり。
私はgarageシャッターを閉め殺虫剤撒いてから作業した。

あたり前ながらgarage内は臭い(>_<)
5
下塗り完了後の状態。

このままでも充分綺麗に仕上がっているけど、私はもう一手間加える。
6
塗装仕上げの違うパーツを組み合わせて表情に変化を出すため、ストーン調艶消し黒を重ね塗りする。

このスプレーは厚塗り厳禁☝️

これまでと同じく 2往復×2SET 塗りでザラザラ肌が全体で均一に整うように塗る。
しかし艶消し感が揃わないこともある。

対策は仕上げのためのさらなる重ね塗り。
下塗りに使った艶消し黒をさらに塗った。
こちらも 2往復×2SET で✋
7
一晩乾燥させた。

ザラザラ感や艶消し感(艶感)は綺麗に整っていた。今回の塗りは大成功(^^)/

早速、朝イチ復旧へ。
8
暫定復旧していたグリルを外し、塗り終わったメッキバーを元に戻し、車両へ再装着!

グリル(艶あり黒)、Hマーク(艶なし黒)、メッキバー(ストーン調黒消し黒)、と表情を変えたので単調にならず良い感じだ!

狙い通り(^^)✌️
(注:自己中評価(笑)

これにて補修完了♪
フォトアルバムの写真
飛び石アタックに負けない塗膜になっただろうか。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ換装

難易度:

スタートスイッチ換装

難易度:

シートスイッチカバー取り付け。

難易度:

モールディングテープ複製、取り付け

難易度:

水圧転写をやってみた←大失敗😭

難易度: ★★★

ウインドウ下のメッキをマットブラックにラッピングしてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月23日 11:09
すごっ!
ストーン調だったんですね👀
渋いっす✨
コメントへの返答
2021年9月23日 11:32
カーボン調からストーン調へ変身しました✋

さらに地味に大人しく、みたいな(^^)♪
2021年9月23日 12:52
綺麗に塗りますねぇ🤔。昔、一度挑戦してえらい目に合いましたので、二度と自分では塗らないようにしました。センスないんです。イラチやし。
コメントへの返答
2021年9月23日 13:22
どうもです。ありがとうございます(^^)♪

艶消し・ストーン調 は比較的塗りやすいんですよ。

実は 艶あり系 は私も敬遠です(笑)
2021年9月23日 13:37
やっぱり良いですねー♪
私も塗りますわ(*・∀-)b←たぶん^^;
コメントへの返答
2021年9月23日 14:38
柄物はラッピングか水圧転写するしか方法はないけど、単色なら塗りもアリだわ(^^)✋

プロフィール

「@otu. さん、電車必須品になるかもですね!」
何シテル?   06/20 20:06
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スプリング交換時の便利な車高計算ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:55:36
ルームランプの分岐配線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:27:37
リヤ・ルームランプ増設 -② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:25:57

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2024.03.16 春夏秋version になりました。 銀ごきブリ=GGB(G銀色 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スズキ スイフトスポーツ ブラックジャック (スズキ スイフトスポーツ)
2023.12.08/180,596kmにてZC33S最終型スイスポに乗り換えました。た ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation