• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEの愛車 [ホンダ オデッセイ]

オデッセイ小旅行①

投稿日 : 2012年01月30日
1
1/28 若狭より出発
今日と明日は温泉一泊家族旅行&おとうちゃんの誕生日。

若狭舞鶴道はいきなり真っ白。
この先ずっと真っ白なのはこの時点では想像する由もなく。。。
2
最初の立ち寄り場所は TV「ビフォー・アフター」で有名になった「だいまるしょうゆ」さんへお邪魔。

ビフォー・アフター/2011年10月30日(前編)・11月6日(後編)放送「
冬が怖い家」
http://asahi.co.jp/beforeafter/list/d00078hapv.php

だいまるしょうゆ
http://daimarusyouyu.blogspot.com/

お昼ご飯は併設されているカフェで頂いた。
たまごご飯 おいしかった~。
3
久美浜を越え豊岡を越え、汽車の墜落事故で有名な餘部の鉄橋の下をくぐりさらに西へ。

餘部鉄橋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%99%E9%83%A8%E6%A9%8B%E6%A2%81

この鉄橋、最新式のコンクリート橋へ付け替えが終わり供用も開始済み。旧鉄橋は解体工事の真っ最中。
4
朝9時前に出発して14時過ぎの到着。道中ほとんど雪道、個人的には楽しかったかも(笑)
途中の寄り道も含め5時間ちょいの移動となった。

今晩のお宿は 湯村温泉。
NHKドラマ人間模様「夢千代日記」の舞台。主役は吉永小百合で後に映画化もされた、とっても記憶に残る物語だった。

湯村温泉
http://www.yumura.gr.jp/

夢千代日記
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A2%E5%8D%83%E4%BB%A3%E6%97%A5%E8%A8%98
5
街のシンボル、荒湯の石碑
6
温泉街に良くある光景。

子供たちは 温泉たまご の出来上がりが待ち遠しいのなんのって(笑)
7
宿では居の一番に 家族風呂 の予約を。

宿ご自慢の家族風呂を小一時間占領!
8
湯船から手の届く床に積もっている雪で雪合戦で大騒ぎ。
騒いだ後は雪だるまを共同製作。

結局チェックアウトまで5回も温泉につかってしまった。
いや~なかなか良い温泉だった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そして最初に手こずったXOはフロントリア同時鳴らしの音量バランスを取り、フロントに近い鳴らし方のカット&スロープを目指しこうなった♪TAは内緒😆」
何シテル?   08/22 20:54
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation