• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xルーシアxの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIV]

整備手帳

作業日:2009年4月30日

HASEPROさんのマジカルカーボンを使ってNACAダクトの修復を兼ねたドレスアップ(´∀`∩)↑

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
塗装が剥がれてえらいことになったNACAダクトにHASEPROさんのマジカルカーボン(シルバーカーボン)を使用してみました♪

まず色の剥がれたパーツをボンネットから外し、紙やすりで水磨ぎ~

綺麗に落ちるまでゴシゴシゴシゴシ…

塗装を落とした写真がこれです( ´∀`)bグッ!
2
塗装を落とし終えたら、念のため洗剤で洗っておきました♪


そしてマジカルカーボンを必要な分だけ切り出してゴム製ハケで空気を抜きつつ貼っていきます

角はドライヤーをあてながら、貼っていきました( ´∀`)bグッ!

貼ったものがこれです
3
で、貼り終えたものをボンネットに戻せば・・・

シルバーカーボン装着のNACAダクトの完成♪

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファブリーズ装着

難易度:

ジャンプスターター 充電

難易度:

Rrデフ(AYC)OIL滲みケア

難易度:

ファブリーズ装着

難易度:

フォグランプ 傘取外し

難易度:

ファブリーズ 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月2日 7:15
ダクトの周りの枠もカーボンシートを貼り付けたいですね。
コメントへの返答
2009年5月2日 13:21
確かにやりたいですねぇ♪

そのうち周りもシルバーカーボン化してしまおう♪

プロフィール

「おはようございます(╹◡╹)
駐車場にゴミが散乱してるくらいで特に被害もなくほっとしています( ´∀`)」
何シテル?   10/13 07:22
シビックタイプRユーロ(東方 アリス・マーガトロイド仕様)乗っているルーシアです 最近、福島県白河市から栃木県足利市へ引っ越しました mixi&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントリップスポイラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 08:40:26
フロントリップスポイラー 交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 08:37:25
2DINナビ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 09:03:30

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ アリスシビック (ホンダ シビックタイプRユーロ)
23年式のシビックタイRユーロ 納車時走行距離3900㌔ エボ4から乗り換えとなりまし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
LONZA製 MTペダルセット ALPINE製MDA―W988J 最初に乗った車で自 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホンダ ホーネット250 2001年の中期型?です 現在装着してあるマフラーはおそら ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
装備品 ・HKS SUPER POWER FLOW RELOADED ・HKS Si ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation