• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぴのブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

屋根掃除

屋根掃除
山の古屋の辺りでは、山頂が白くなってきました。 もうすぐ、本格的な冬が来ます。 古屋の周辺の木立の葉も、落ちるものはだいぶ落ちてしまいました。 屋根の上は、すっかり地面の様です。 これを放っておくと、そのうち土になって、いろいろなものが生えてきて、本当に自然の地面になってしまいます。 それだ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 02:20:49 | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2024年11月19日 イイね!

楽にクーペフィアットを仕舞う

楽にクーペフィアットを仕舞う
さいたまイタフラミーティングの後、クーペフィアットをカミさんの実家駐車場に仕舞いに行きました。次にいつまた乗れるか分かりませんので、タイヤに凹み癖がつかない様に空気圧を高めに入れておきます。 いつも足踏み式のポンプで気長にやっていたのですが、あまりにも時間がかかって面倒くさいので、ついに電動ポン ...
続きを読む
Posted at 2024/11/25 04:34:00 | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2024年11月17日 イイね!

さいたまイタフラミーティング2024

さいたまイタフラミーティング2024
みん友のクーペオーナーとオーナーOBが4人集まりました。 冒頭写真の真ん中がにゃぴ号です。 とても良いお天気で、暑いくらいでした。 息子は、このムルティプラのカフェでミントチョコの飲みものを楽しみにやってきました。 着くなりまっしぐら。 今年も出店していて良かったね。 アロンフランセ車山 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 17:55:14 | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2024年11月15日 イイね!

イタリアの真紅の機体

イタリアの真紅の機体
#こんなクルマを見た にゃぴは、キャノピー枠に取り付けられたミラーに見慣れない深紅の機体を視野に捉えた。 助手席のオペレータ(息子)に確認を促す。 にゃぴ「7時方向、ボギー(不明機)。IFF(敵味方識別装置)の応答は?」 ハイドラ画面を確認するOP。 「表示なし。アンノウン。」 にゃぴ「T ...
続きを読む
Posted at 2024/11/15 21:37:46 | トラックバック(0) | こんなクルマを見た | 日記
2024年10月31日 イイね!

C5X第二補器バッテリーの搭載位置

C5X第二補器バッテリーの搭載位置
以前、C5Xの第二補器バッテリー交換に関する整備記録を書きました。 ここで、第二補器バッテリーの位置は、後部荷室の床板の下であるとディーラーの整備受付係の人が言っていた旨を記しましたが、C4マカロンさんから本当はセンターコンソールの下であるとの情報を頂いておりました。 本日、正規ディーラー ...
続きを読む
Posted at 2024/10/31 23:28:12 | トラックバック(0) | ちょっとしたトラブル | 日記
2024年09月17日 イイね!

やっと素の自分を出せる様になってきた?

やっと素の自分を出せる様になってきた?
いつもの様に、C5Xの載った機械駐車場のパレットを呼び出す。 いつもの様に、近づくと勝手に解錠されてドアミラーが開く。 いつもの様に、ドアを開けて着座する。 いつもの様に、始動ボタンを押す。 え"っ? いつもと違う! なんぢゃ、こりゃ? 深呼吸して、一度システムを停止。 再度、始動 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/18 22:38:51 | トラックバック(0) | ちょっとしたトラブル | 日記
2024年09月09日 イイね!

義母さん、クーペに乗る

義母さん、クーペに乗る
C5Xにコーティングを施してから1年が経過しました。 コーティングは、洗車以外は何もしない場合は3年間ほど有効ですが、年に1度のメンテナンスを受けることで、有効期間を5年間に延長できます。 しかも、表面を新しく作り直すのに近い作業をするので、ほぼ最初の輝きと撥水性を取り戻すそうです。(1年経って ...
続きを読む
Posted at 2024/09/11 14:41:05 | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2024年09月05日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
9月4日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! iPhone接続用USBケーブル ■この1年でこんな整備をしました! エンジンオイルとオイルエレメントの交換 タイアの前後入れ替え ■愛車のイイね!数(2024年0 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/05 21:51:33 | トラックバック(0)
2024年07月19日 イイね!

夢の涯てまでも

夢の涯てまでも
30数年ぶりに、ヴィム・ヴェンダース監督の『夢の果てまでも』をブルーレイディスクで入手して観てみました。 時代的には、80年代の終わりに撮影されていますが、90年代の終わり頃という近未来を描いた作品です。 今回入手したバージョンは、5時間近くもあるディレクターズカット版です。 90年代初頭に劇場 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/19 13:04:46 | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記
2024年07月13日 イイね!

クーペフィアット新作1/18モデル

クーペフィアット新作1/18モデル
これまで1/18クーペフィアットの傑作といえば、OTTOの製品がありました。大変よくできているのですが、塗色が黄色のものが見当たらなかったのです。見かける製品は大抵水色でした。黄色が欲しいと思い続けてきましたが、もうそんなものは出てこないのだと諦めていました。 が、しか〜し! 別のメーカーから1 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/13 02:11:49 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@twinguistes さん 焼肉、たまにはイイですね。焼肉というと、息子がこの歌をよく歌いだします https://www.youtube.com/watch?v=8O_eUSoF_6s
何シテル?   08/29 15:45
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20Vターボ(E-175A3:1998年型、5速、ブレンボキャリパー、左ハン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

にゃぴの本棚 
カテゴリ:その他
2025/05/02 17:51:16
 
C5Xリモコンキー電池切れエンジン始動方法 
カテゴリ:CITROËN C5 X
2025/05/02 17:50:00
 
ラジオで聴いて良かった音楽たち 
カテゴリ:その他
2025/05/01 19:26:40
 

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
最新のクルマでありながら、シトロエンBXやXM、エグザンティアなど歴代ハイドロニューマチ ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20 ...
ルノー ラグナワゴン ルノー ラグナワゴン
2番目の子が産まれて、アルファロメオ147(5ドア)ではキャパが足りないとカミさんに指摘 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2004年型、2.0ツインスパーク前期、セレスピード、5ドア、右ハンドル仕様。 前期型の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation