• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぴのブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

Tyrrell P34 @ TAMIYA Plamodel Factory Tokyo

Tyrrell P34 @ TAMIYA Plamodel Factory Tokyoいやぁ~、ウチのカミさんがね…
(刑事コロンボ風)

海苔を買いに行きたいって言うんですよ。
築地にね。

で、C5Xのにゃぴ交通で白タクですわ。



築地は、外国からの観光客がものすごく多く訪れていて、道を行く人に日本人はあんまりいませんでした。もう、ブレードランナーとかサイバーパンク2077の街みたいです。皆さん、気分がアゲアゲで楽しそうで何より。

ひとしきりカミさんの買い物が済んだら、せっかく新橋に近いところに居るので、帰りにタミヤ・プラモデル・ファクトリーに寄ってみました。

10時開店と思って行ってみたら、まだ開店前で、店内ではお掃除したりオフィシャルカメラマンが撮影していたり…

実は11時に開店でした…orz

冒頭の写真は、開店前の展示車に柵がない状態の様子です。

そうです。
タイレルP34、6輪F1の実車が期間限定で展示されているのです。


開店前についてしまうとは事前の予習がなっていない、とカミさんがご立腹。近隣の涼しい店に連れて行って、コーヒーをおごってご機嫌をメンテしつつ時間調整。

さて、タミヤ開店後に店内へ。






前輪は本当に小さくて、カート用よりちょっと大きいかなぁ、くらいに見えました。
すこし大げさかもしれませんが。






よく見ると、シフトノブが木製だったりして、
なんとな~く、英国車なんだなぁ、
と思ってみたり。





とてもきれいに保存されていますが、やはり、もう半世紀も前のものです。
ひっそりジャッキの杖をついてたたずんでいます。
いいんです。
存在しているだけで大したものですから。




いやぁ、小学生の頃、雑誌やプラモデルやラジコンでしか見たことがなかったタイレルP34の実物を、こんなに間近で見ることができるとは!

そしてここはタミヤのショールーム兼お店ですから…

おぉ、これはもう、組み立てなくても十分に作品になっている。

もちろん、特集コーナーも設けられています。



展示は6月30日月曜日までです。
ご興味のある方は、あと1週間チャンスがあります~

【2025年6月24日追記】
展示期間が7月7日まで延長されることになったそうです。

#こんなクルマを見た
Posted at 2025/06/23 14:32:08 | トラックバック(0) | こんなクルマを見た | 日記
2025年01月24日 イイね!

全然違う2台

全然違う2台#こんなクルマを見た

クーペフィアット、活きています。
一発始動で、元気です。






今もネコに愛されています。


ざっと水で洗い流して、
久しぶりに、クーペフィアットを自宅に連れていきます。


おや、これは?


アストンマーチンのラピード
これは珍しい。
後から見ているとクーペみたいに見えますが、5ドアセダンです。

快調に帰路を進むと…



アルファロメオ4C

珍しいクルマに連続して遭遇しました。

ウチのクーペフィアットが、一番ボロかったです。
いいんだ。
元気で走れることが大切なんだ。
Posted at 2025/01/24 23:34:02 | トラックバック(0) | こんなクルマを見た | 日記
2025年01月20日 イイね!

また見てしまった

また見てしまった#こんなクルマを見た

先日、C5X車体後部に被弾した日の朝、義母さんの家に向かう途中のこと。

また、見てしまったのです。






ドラレコの事故画像を取り出すついでに、こちらの画像も採取しました。

昨年の11月中旬に2回も目撃(1台はさいたまイタフラミーティングのSZ、もう1台は中央道のRZ)し、もうそうそう見ることもないだろうと思っていたのに、普通に裏路地の生活道路で再びすれ違ってしまいました。

一体、東京の南西部には何台居るんだろう?
Posted at 2025/01/21 18:16:08 | トラックバック(0) | こんなクルマを見た | 日記
2024年12月14日 イイね!

リハビリ通院の途上で

リハビリ通院の途上で#こんなクルマを見た

にゃぴが約1年前にやらかした左肩脱臼。
現在も定期的にリハビリ通院しております。
だんだん良くなってきてはいるものの、なかなか元通りにはならないもので…
まぁ、気長にやりますよ。

病院までは徒歩で約45分。
ちょうど良いお散歩です。



道すがら、見慣れないクルマを見つけました。

ん?
これは…


ああ、跳ね馬屋がSUVではない、と断固主張している…


プロサングエですね。
路上で、初めて見ました。
こりゃ、けっこう珍しいのではないですか?

ウチのC5Xが豊田さんの王冠に似ているとか、
このクルマが最近の豊田顔に似ているとか、
そういう気がしないでもない今日この頃…

まぁ、
とにかく、
良い天気の日には、お散歩にかぎります。
Posted at 2024/12/14 18:36:51 | トラックバック(0) | こんなクルマを見た | 日記
2024年12月13日 イイね!

お買い物に行ったら

お買い物に行ったら#こんなクルマを見た

スーパーにお買い物に行きました。
良い天気で、12月だというのに秋晴れです。









スーパーの駐車場には、普段使いされているフィアット・ヌオーバ500


帰り道、路上にはランチア・デルタHFインテグラーレ


イベントでもミーティングでもない、日常の偶然のひとコマ。
Posted at 2024/12/13 12:34:56 | トラックバック(0) | こんなクルマを見た | 日記

プロフィール

「@twinguistes さん

高価なのは腰抜かす値段ですよね。
ハイエンドのグラボは、グラフィック以外にも暗号資産のマイニングとか、AIをローカルで走らせるとか、それでいろいろ生成しちゃうとか、いろいろ用途が拡がっていますので、人によってはその値段を出す価値ある場合も…」
何シテル?   08/21 19:51
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20Vターボ(E-175A3:1998年型、5速、ブレンボキャリパー、左ハン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にゃぴの本棚 
カテゴリ:その他
2025/05/02 17:51:16
 
C5Xリモコンキー電池切れエンジン始動方法 
カテゴリ:CITROËN C5 X
2025/05/02 17:50:00
 
ラジオで聴いて良かった音楽たち 
カテゴリ:その他
2025/05/01 19:26:40
 

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
最新のクルマでありながら、シトロエンBXやXM、エグザンティアなど歴代ハイドロニューマチ ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20 ...
ルノー ラグナワゴン ルノー ラグナワゴン
2番目の子が産まれて、アルファロメオ147(5ドア)ではキャパが足りないとカミさんに指摘 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2004年型、2.0ツインスパーク前期、セレスピード、5ドア、右ハンドル仕様。 前期型の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation