• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぴのブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

あ、ラグナ!

あ、ラグナ!

長野方面に向かって、こういうところを走っていたときでした。










にゃぴのラグナと同じ色の同じ顔をしたクルマが、追い越していきました。

なぬ?

カミさんをして「A110より見かけない」と言わしめたラグナ2ですが、今日はセダンが居ました!



いやぁ、珍しいなぁ、同じ色のラグナ2だなんて!
嬉しくなって、ちょっとだけついて行ってみようとしましたが…、

あっという間に前方に消えていってしまいました。

   :
   :
   :

ん?

以前にもそんなことがあったような…

何でかなぁ~?
ちゃんと車間距離はたっぷりとっていたんだけどな~
そんなににゃぴは怪しく見えるの?

隣でカミさんは、「ラグナって、A110よりは見かけているかも」と。
Posted at 2018/03/24 01:37:58 | トラックバック(0) | こんなクルマを見た | 日記
2017年10月11日 イイね!

ついに、ここでも見つけた!

ついに、ここでも見つけた!この街、結構いろんな車を見かけます。凄いのから珍しいのまで。
ランボルギーニ、フェラーリ、マクラーレン、マセラティ、ポルシェ、ベントレー、ロータス、ケーターハム7、デロリアン…

イベントなどでは、アルピーヌやシトロエンの旧車なども見ました。
現行ルノー車も、街中でかなり頻繁に見かけます。

しかし、どれだけ街を走ろうが、イベントに見学に行こうが、全然見かけないクルマがありました。




それは、ルノー・ラグナ…
カミさんをして、アルピーヌA110より見かけないと言わしめた絶滅危惧車 レア車 マイナー車であります。

先日、そのラグナのステアリングを握ってにゃぴが近所の用事に出掛けたところ、いきなり目の前に現れました!

ラグナ2の5ドアハッチバックセダン。

いや~、
ここにも居たわ~

あまりに奇遇で嬉しくなってしまったにゃぴは、
勝手にランデブー走行させてもらおうかと思ったのですが、
こちらのラグナは青信号になった瞬間に猛ダッシュで、
あっという間に視野から消えてしまいました…orz

ヘンなのにストーキングされたと思われたかしら…





そういえば、クーペフィアットは、まだこの街で見ないなぁ。
どこかに居ないかなぁ。
Posted at 2017/10/11 06:00:23 | トラックバック(0) | こんなクルマを見た | 日記
2017年09月25日 イイね!

プリミティブな魅力

プリミティブな魅力関東では、良い天気のもとで富士トリコローレが開催されたようですね。
晴れると、芝生の会場でクルマが映えて良いですね。


さて、こんなクルマを見たシリーズ。


カウンタック自体あまり見かけないものですが、
今回目撃したのは、ウィングやらアニバーサリーモデルみたいに空力付加物やらがいろいろくっ付いていない原初の姿のモデル。
さらに珍しいモノを見てしまいました。

Wikipediaによれば、空力的にいろいろ問題があって後のモデルにはエアロパーツが付加されたようですが、外観の好みの点では、この初期のものがスッキリしていて、にゃぴは好きです。

しかし、ホントにいろんなクルマが居るなぁ、この街は…
関連情報URL : http://bit.ly/2fL7KVf
Posted at 2017/09/25 14:23:12 | トラックバック(0) | こんなクルマを見た | 日記
2017年09月22日 イイね!

デロリアン

デロリアンこないだ、近所の公園で下の子と遊んでいたら、いきなり通りかかってビックリしました。


そういえば、このエンジンはPRVのV6ユニットだそうで、いつぞやのフレンチブルーミーティングでデロリアン集団が登場したことがあったのを思い出しました。

いやしかし、なんだかこの街、名車、珍車、スーパーカーが多いような気がします。
関連情報URL : http://bit.ly/2hlzWSl
Posted at 2017/09/22 23:19:04 | トラックバック(0) | こんなクルマを見た | 日記
2017年09月21日 イイね!

シェビー・スタイルライン

シェビー・スタイルラインすご~く久しぶりに、クーペフィアットで横浜方面に出掛けた際に目撃。

なんと、1950年代のアメリカが目の前にあるぞ!
ミントグリーンのピカピカな個体。
よく、このコンディションで活きているなぁ。
凄いなぁ。

ブリキのオモチャ博物館の前に停まっていたりしたら、雰囲気バッチリになりそう。
久々の、こんなクルマを見た、でした。
関連情報URL : http://bit.ly/2yeskV5
Posted at 2017/09/21 04:07:37 | トラックバック(0) | こんなクルマを見た | 日記

プロフィール

#こんなオブジェを見た

某駅前にて」
何シテル?   11/06 15:17
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20Vターボ(E-175A3:1998年型、5速、ブレンボキャリパー、左ハン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

にゃぴの本棚 
カテゴリ:その他
2025/05/02 17:51:16
 
C5Xリモコンキー電池切れエンジン始動方法 
カテゴリ:CITROËN C5 X
2025/05/02 17:50:00
 
ラジオで聴いて良かった音楽たち 
カテゴリ:その他
2025/05/01 19:26:40
 

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
最新のクルマでありながら、シトロエンBXやXM、エグザンティアなど歴代ハイドロニューマチ ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20 ...
ルノー ラグナワゴン ルノー ラグナワゴン
2番目の子が産まれて、アルファロメオ147(5ドア)ではキャパが足りないとカミさんに指摘 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2004年型、2.0ツインスパーク前期、セレスピード、5ドア、右ハンドル仕様。 前期型の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation