• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃぴのブログ一覧

2021年12月02日 イイね!

PC1年延命

PC1年延命これまで使用していたPC、Windows10 Pro 64bitですが、Ver. 2004でした。

しかし、これ、今年の12月14日でサポート切れとなってしまいます。

仕方が無いのでバージョンアップしなければなりません…

今年の4月に一度、Ver. 1909→20H2にバージョンアップを試みたのですが、更新後に起動中ブルースクリーンに陥る不具合にハマりました。

いろいろ切り分けを行ったところ、WiFiアダプタードライバの相性が悪かったらしく、これを別の製品に交換してみたりして多少改善したものの、なにかまだ動作が不安定で、結局バックアップから旧バージョンに書き戻したのでした。

実に面倒くさい…

しかし、今年の5月中にはサポート切れとなるので、ぎりぎりのタイミングでVer. 1909→2004に更新してみました。このときは新しいWiFiアダプタの互換性が功を奏したのか、すんなり成功しました。

とはいっても、これも前述の通りサポートは今月14日まで。

ただ、にゃぴは前回のアップデートで学習しましたよ。
メジャーアップデートはギリギリまで待ってからやる!
いろんな不具合が解消されて安定したものが手に入るから。


で、今月に入ってからVer. 21H1に更新を試みたのです。
前日にバックアップを取って、前回とても時間がかかったので腰を据えて気合を入れて臨みました。

敢えて手動は用いず、通常のWindows Updateから実行。
どんだけかかるかなぁ~

と、ものの1~2分くらいでダウンロード完了し、再起動を促され…


ちゃんと起動しますように. (>人<;)と「今すぐ再起動」を行うと、
「Windowsを構成しています。電源を切らないでください」がたった30秒ほどで、いつもの様にすんなり起動。

へ?
あっけなさ過ぎて、とっても肩透かし…


そんなはずはない、きっとどこかに不具合があるに決まっている。と思ってあちこちつつきまわしてみるも、特に不具合が見当たらない。

いろいろなデバイスドライバ類が気にくわないとか、金融機関接続用の証明書がどこかに消えてしまうとか、いろ~んな不幸が次から次へとやってくるのではないかと危惧しましたが、今回は幸いにも杞憂に終わりました。

やはり、Windows10のメジャーアップデートは、「ギリギリに仕方なくやる」のが吉ということの様で。

これで2022年12月13日までは延命できました。
ふぅ、やれやれ。
Posted at 2021/12/02 12:55:01 | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記

プロフィール

#こんなクルマを見た

こんな炎天下でも普通に走っていたフィアット・バルケッタ後期型」
何シテル?   07/30 19:34
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20Vターボ(E-175A3:1998年型、5速、ブレンボキャリパー、左ハン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

にゃぴの本棚 
カテゴリ:その他
2025/05/02 17:51:16
 
C5Xリモコンキー電池切れエンジン始動方法 
カテゴリ:CITROËN C5 X
2025/05/02 17:50:00
 
ラジオで聴いて良かった音楽たち 
カテゴリ:その他
2025/05/01 19:26:40
 

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
最新のクルマでありながら、シトロエンBXやXM、エグザンティアなど歴代ハイドロニューマチ ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20 ...
ルノー ラグナワゴン ルノー ラグナワゴン
2番目の子が産まれて、アルファロメオ147(5ドア)ではキャパが足りないとカミさんに指摘 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2004年型、2.0ツインスパーク前期、セレスピード、5ドア、右ハンドル仕様。 前期型の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation