• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
にゃぴの愛車 [ルノー ラグナワゴン]
ATソレノイドバルブ、エンジンオイル、ヘッドライトバルブ交換
6
ついでに、時々光らなくなってしまう運転席側ヘッドライト(右側)のロービームも診てもらいました。<br />
<br />
普段、消えてしまった際には、バルブのソケットの所を指先でムニュムニュしてあげると接触が復活して点灯してくれていたのですが、ある時ついにスナック菓子をつぶしたみたいな感触とともにプラスチックの破片が出てきてしまいました。<br />
幸いショートすることもなく点灯していたのですが、二度と点かなくなってしまいそうでにゃぴは恐ろしくて手を触れずにいました。<br />
<br />
ロービームのH7バルブソケットが砕けたんぢゃあるまいかとソケットも用意して持ち込んで点検してもらいましたが、結果としてはバルブの絶縁プラ部品部分が割れていたそうです。(撮影はメカニックF氏)<br />
<br />
左右のバルブを新品に交換していただきました。(ソケット部品は使わずに済みました)<br />
<br />
これまで、黄色のバルブが入っていましたが、今回から普通のハロゲンランプです。<br />
黄色いのはフランス車らしくて好きでしたけど、しばらくは普通のバルブでいってみます。<br />
<br />
実はバルブ交換後に右側だけ点灯しなくなってしまったそうで、ヒューズでも切れたのかと点検して下さったそうですが、そんなこともなく、テスターを当ててみたらヒューズの所に電圧がかかっていない状態で困ったそうです。が、いつの間にか自然に復活して点灯するようになったとか。どこかに病魔が隠れているのかもしれません…<br />
しばらく様子見とします。
ついでに、時々光らなくなってしまう運転席側ヘッドライト(右側)のロービームも診てもらいました。

普段、消えてしまった際には、バルブのソケットの所を指先でムニュムニュしてあげると接触が復活して点灯してくれていたのですが、ある時ついにスナック菓子をつぶしたみたいな感触とともにプラスチックの破片が出てきてしまいました。
幸いショートすることもなく点灯していたのですが、二度と点かなくなってしまいそうでにゃぴは恐ろしくて手を触れずにいました。

ロービームのH7バルブソケットが砕けたんぢゃあるまいかとソケットも用意して持ち込んで点検してもらいましたが、結果としてはバルブの絶縁プラ部品部分が割れていたそうです。(撮影はメカニックF氏)

左右のバルブを新品に交換していただきました。(ソケット部品は使わずに済みました)

これまで、黄色のバルブが入っていましたが、今回から普通のハロゲンランプです。
黄色いのはフランス車らしくて好きでしたけど、しばらくは普通のバルブでいってみます。

実はバルブ交換後に右側だけ点灯しなくなってしまったそうで、ヒューズでも切れたのかと点検して下さったそうですが、そんなこともなく、テスターを当ててみたらヒューズの所に電圧がかかっていない状態で困ったそうです。が、いつの間にか自然に復活して点灯するようになったとか。どこかに病魔が隠れているのかもしれません…
しばらく様子見とします。
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2023年02月11日

プロフィール

#こんなクルマを見た

日産S130フェアレディZ
品川2桁ナンバーで現役
ロングノーズで素敵」
何シテル?   06/25 09:31
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20Vターボ(E-175A3:1998年型、5速、ブレンボキャリパー、左ハン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
最新のクルマでありながら、シトロエンBXやXM、エグザンティアなど歴代ハイドロニューマチ ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20 ...
ルノー ラグナワゴン ルノー ラグナワゴン
2番目の子が産まれて、アルファロメオ147(5ドア)ではキャパが足りないとカミさんに指摘 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2004年型、2.0ツインスパーク前期、セレスピード、5ドア、右ハンドル仕様。 前期型の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation