• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅーへーの"D5" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2019年10月30日

リヤラダー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
リヤラダーを取り付ける時にMUD JAYSONのナンバーフレームを一緒に着けようと思い、
4WDファンミーティングで購入しました。

だが普通にポン付じゃ付かない。
上側と左右をとりあえず切ったり削ったりでなんとか
装着用の加工は終わらせておきました。
細いサイズにしといて正解です。
太いサイズだと加工が上手くいったかわかりません。
2
いきなり装着後です。
午後からの作業なので写真撮ってる暇がありませんでした。
今日は、半ドンが取れたので、午後から陸運局でステーの取付けと再封印を行なって来ました。

陸運局で書類を出しで封印用の台座を買います。
70円でした。
封印のおじさんが直ぐに来るので台座購入時に、部品の取付けをするので待って下さいと言うと、終わったら声を掛けて下さいと言ってもらえます。
今、付いてる封印をプラスドライバーでブチ開けてナンバーを取り外します。
マイナスだとプラハンが無いときついかも。
プラスなら抉れば開きます。
力任せにやって車体に傷つきない様に気をつけて下さい。

ナンバーが外れたら取説通りにステーつけます。
下側のタッピングビスですが、作りが甘いのか穴の位置が微妙に違うので若干斜め気味に入れて合わせないとダメでした。タッピングビスが着いたら、後はナンバーと台座をつけて終わりです。
MUD JAYSONのナンバーフレームは封印取らなくてもつけられるけどビス外すのめんどいのでここで一緒につけておきました。

後は家に帰ってはしご部分をつけるだけです。

まずはしごの上の部分を靴下で養生しておきます。
靴下ならすっぽり入るのでウエスを使うより楽です。
そのまま下のステーに合わせて手締めで仮止めをします。
そのまま、靴下を外して上のステーの仮位置決めます。
ここで、ステーはボディに乗せないで下さい。
傷が付くかもしれないので。
目安で大丈夫です。
仮位置で決めた所をまかなえるように、ボディー保護シートを貼りつけて下さい。
私は縦に半分にしました。
貼りつけたら、はしご部分を外して、上のステー部分をはしごに手締めで仮止めします。
取付け方は取説通りにしてください。
外れない程度に閉まってれば大丈夫です。

そのまま上の隙間にステーを嵌めます。
嵌めたら、下のステーに仮止めします。
位置を調節しながら下から本締めをします。
本締めをしてるときに、取説通りにリヤハッチを少しづつ開けて干渉がないか必ず確認して下さい。
確認しないと、開けた時に傷になったりします。
本締めが終わったら滑り止めを着ければ
とりあえず完成です。

ボディー保護シートが結構で広範囲に付いているので気になる方は、カッターでボディーに傷が付かないように切って下さい。
力を入れないと切れませんが、力を入れすぎるとボディーを切ります。
シートを切って剥がした後にノリが残ったらゲキ落ちくんで擦れば取れます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マッドフラップ取り付け

難易度:

マッドフラップ金具交換

難易度:

リヤ エアコン ドレン ホース 延長(修正)

難易度:

ドアバイザー取付け

難易度:

記念に、ナンバープレート

難易度:

創意工夫工房(SKK工房)ダミーダクトを付けてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/442570/car/
何シテル?   01/01 20:52
インプが持っていかれたのでシャリオグランディスに、乗り換えました。 一年で車二台も乗り換えるとは思わなかったけど、まぁ無いとスノボー行けないので やすー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニャンコガードの製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 22:27:05

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D5 (三菱 デリカD:5)
シャリオの修理と車検等諸々でかなり掛かるので、この際乗り換えって事で新車に乗り換えました ...
三菱 シャリオグランディス シャリオ (三菱 シャリオグランディス)
買って半年でインプが持っていかれたのでローンがあるから一括で買えるシャリオに乗り換えまし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
やっぱりインプは青ですね
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation