• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月12日

昨日の仕事から

昨日の仕事から ミニキャブ保冷車にマーキングしました

仕事の話はここまで






気になった部品が↓

わかります?



ここですよ↓




ここだってばw↓


アオリが無いのでフェンダーが装備されてます
上からの図


左側は・・・↓

スライドレールと面一w

装着するとアオリは倒せませんがwww

それと暑かったので↓

食ってみた(;´∀`)


中身は意外とおいしそうな色

お待たせ断面ショーwww


感想:3部作の中では2番かな
1位コーンポタージュ(3本食った)
2位これ 現在1本め(もう一本はいいかも
3位クリームシチュー(1本でお腹一杯

以上超久々のブログでした
ブログ一覧 | 軽トラ | 日記
Posted at 2014/04/12 09:53:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

ガレ⑦。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

ステロイドの影響
giantc2さん

美味しいけれど…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2014年4月12日 10:16
ガリガリ君

新たな挑戦をしてますよねぇ。

自分は、シチュー味が好きですねぇ。
コメントへの返答
2014年4月12日 10:41
シリーズはこれで完結らしいです

シチュー派だったんですねw
2014年4月12日 10:38
折れた差し歯の件は出さなくて、いいのですか?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年4月12日 10:43
幼少のころお祭りで食べた焼きトウモロコシで前歯が抜けたのは内緒です
骨付きから揚げで前歯が折れたことはありますが(;´∀`)
2014年4月12日 11:45
バイナル施工お疲れ様です。

マーキング+メディア出力で桶?
コメントへの返答
2014年4月12日 20:13
混合です
べた張りするにはいろいろあって面倒だからw
2014年4月12日 12:11
いつぶりのブログなんでしょ?(笑)
片側だけオバフェン?
同時には見ないけども(^^;)
コメントへの返答
2014年4月12日 20:14
右側は突起物が無いのよ
だけど、フェンダーが無いとタイヤがはみ出しちゃうのよ
2014年4月12日 12:27
逝ったんだ・・・・やっぱり逝ったんだね?

ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ君。
コメントへの返答
2014年4月12日 20:15
先輩 遅ればせながら逝きました
リピ決定です(;´∀`)
でももう見かけないけど
2014年4月12日 12:29
改めて自分のトラック見てみたら確かにありませんでした(笑)

アオリのヒンジになる部分も、アオリ下ろしたときの丸い当てゴムもないんですね( ゜o゜)
コメントへの返答
2014年4月12日 20:16
保冷車仕様のようですね
ヒンジがあれば一応フェンダーとみなしてくれますが、こうなるとねぇ
2014年4月12日 18:53
こんばんわ!

あらっ!斬新!!!!

ポタージュの次は・・・・・ナポリタンですかぁ???

早速、私も探しに行ってきま~す(笑)!
コメントへの返答
2014年4月12日 20:17
ポタージュの次はクレアおばさんのシチュー味ってのがあったんですよ

今回のナポリタンで衝撃の味シリーズは完結らしいです

もう少なくなってますお早目に
2014年4月12日 19:20
後ろのドア開けた時の留めるフックが何か特殊なのかと思って
マジマジと見てしまった・・
リアフェンダーのことだったのね?・・w
コメントへの返答
2014年4月12日 20:18
あれは超普通でした
左右で位置が違いましたが(;´∀`)

FRPでバーフェンお願いしますw
2014年4月12日 21:39
今日、府中の山登りしてきたけど、暑かったてです。

花粉症でクシャミばかりしてましたが。

ガリガリ君ですか・・・、そこまで暑かったんですね。
コメントへの返答
2014年4月12日 22:05
花粉全開ですよね

暑いのもありますが、旬が短いのでw
2014年4月13日 14:55
ガリガリナポリタン・・・母ちゃんに食わされました・・・(;´∀`)w

まぁ、なんだ・・・何かのイタリアンの前菜みたいな感じがしましたけど・・・




ぁ、そうそう質問。。
看板屋さんところでインクジェットもできまふか?
コメントへの返答
2014年4月13日 17:22
お宅も試食係ですか?

我社は品祖な為インクジェットは外注でござる

Aiデータいただければ外注対応はさせていただきます

プロフィール

平成5年式のKS4・SCから平成20年式TT2・SCに乗り換えました 見た目はあまり変わりがありませんが中身は結構変ってるんですねw 皆さんのアイデアをお借...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天竜峡周辺集合場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 17:46:35

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
サンバーから乗り換えです
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
なんとなく買いましたw
スバル サンバートラック 看板屋@サンバー (スバル サンバートラック)
いい車でした

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation