• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

看板屋のブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

Windows8 買ってみた

Windows8 買ってみた巷をにぎわしてる新OS”Windows8”のアップグレード版です
中には32Bitと64Bitのディスクが入っています
メインのPC用に購入しましたが、暫く放置です

1/31まで期間限定で約5000円でしたが、2/1より25000ほどになると聞いて月末にポチりましたw

ノートとPen4のデスクトップには既に導入しましたが、今のところ快適です
XPからバージョンアップしたデスクトップでもかなり軽快に動きます

32Bit版だと旧来のソフトもかなりの確立で動作しますね
眠れる財産が使えるかも(使うことないとは思いますがw)

ちなみにWindows8では、標準でDVDを見ることが出来ません
この点をご注意いただいて是非バージョンアップしてみては如何でしょうか?
Posted at 2013/02/03 17:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン弄り | パソコン/インターネット
2012年12月24日 イイね!

マウスの修理

マウスの修理2年間使ったマウスが先日来不調になりました
チャダリングという現象が発生して、作業に支障がでております

とりあえず、使い慣れた同じものを購入

その後マウスメーカーに問い合わせると、3年間保障で交換になると言うことでした_| ̄|○

その後メールで、古いものはこちらで処分するようにとのこと

捨てればゴミと思い、部品を注文してみました

それが写真の部品

オムロン チャイナ製 マイクロスイッチです(耐久力600万回だそうですが・・・。)
左が標準で付いているD2FC-F-7N(市販されていない)
右が今回注文したD2F-01Fです

交換作業は30分ってところですね
スイッチは1個190円程度(今回は両方交換しました

昔なら日本橋か、秋葉原にでかけないと買えませんでしたが、いい時代になりました

と言うことで、送られてくる代替品を含め3台体制になりましたw

両手と○○○で操作しますw



Posted at 2012/12/24 14:54:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン弄り | パソコン/インターネット
2012年03月13日 イイね!

再びWindows8キタ――(゚∀゚)――!!

再びWindows8キタ――(゚∀゚)――!!前回の失敗に懲りず32Bit版をインスコしてみました
金魚のあぶくが8になってるw

無事インストール完了して半日いじくってみました

結果よく分からないw

この秋には正式発売されるようですが、XPから乗り換えたら大変なことになりそうです
今のうちに体験しとくのもいいかも




今回の大きな変更点メトロUIです
スレートデバイスを意識したデザインになってますね
この画面から直接アプリなどに行けます
当然追加も可能

そして最大の変更点はスタートメニューがデスクトップから無くなったこと
この画面をペイントで保存するのも大変でしたw
更にシャットダウンもヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

それと今までは邪魔者だったキーボード左下のWindowsキー
コントロールやオルトキーと押し間違えて時々スターとメニューが出て、いらっとするあのキー
今回はこのメニューを出すのに大活躍w
存在意義をかもし出してます
スタートメニューからファイル名を指定して実行してたけど、それもWindowsキー+Rで呼び出せます
今でも呼び出せるんだけど使った事ないしwww

後はフォルダーの表示にタブが付いて、エクスプローラーの機能が複雑になった感じですね
アプリは今のところ使ってないのですが、すでにストアがオープンしてて、色々あるようです
最初の画面にXboxのパネルもあるのですが、機能するのかどうかは分かりません

それと今回苦労したのがオーディオデバイス
インストールして暫く無音状態
デバイスマネージャーでは認識されてるのですが、バックグラウンドで起動してるWindowsAudioが起動しないままで、音が出ない模様
結局コマンドプロントコマンドを入力して解決
無事に音が出ております
起動音は7と一緒でした(多分変更されるとは思いますが)

サブPCがある方は是非新しいOSを体感してみてください
Microsoftへのフィードバックにもなりますし
Posted at 2012/03/13 09:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン弄り | パソコン/インターネット
2012年03月02日 イイね!

Windows8 キタ――(゚∀゚)――!!

Windows8 キタ――(゚∀゚)――!!先日 次期OS”Windows8”のプレビュー版が正式リリースされました

詳しくはこちら

そこで早速DL・・・・・・・・・・・・・田舎なので4時間掛かりました(;゚Д゚)

ネット難民寸前です

先程6年落ちのXP機にインストールを試みましたが・・・64Bitは無理的なイングリッシュメッセージが(;゚Д゚)

もう一度32Bit版をDLするのも面倒なので(゚⊿゚)シラネ

暇があったらメインマシンのバーチャルPCにでもインスコしてみます

興味のある方はこちらからDL( ゚д゚)ノ  ドゾー

インストールしたら元には戻りませんので、リカバリーDISKなどお持ちで無いと大変なことになるやもしりませんw

Posted at 2012/03/02 15:21:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン弄り | パソコン/インターネット
2011年12月25日 イイね!

DVDドライブ→BLDドライブに交換

DVDドライブ→BLDドライブに交換10月の初めに購入したノートパソコンです
外出先でちょっとしたデザインや、データーの受け取り確認用に購入しました
ASUS K53TA です
定価は¥49,800ですw




普通の方はこのまま使うのでしょうが、何せノーマルは嫌いな私
到着後1週間でメモリーの増設(4Gを8Gに)HDDからSSDへの交換をしてました
いたって快適に使ってましたが、今週の初め辺りからブルースクリーンを吐き始めて、水曜日には、起動はするものの、不安定な状態に陥りました
バックアップはサーバーに取ってあるので一応難無く復元しましたが、一度クリーンインストールしたほうがよさそうなので、昨日リカバリー作業をしました

ついでに、内蔵DVDをブルーレイに交換することにw
ブルーレイに交換してリカバリーをすると、この機種はPowerDVD Ver.10がインストールされるらしいのです
流石台湾、おおらかです
一番じゃなくても良い国は違いますw

ここから先は交換の様子です
お暇ならどうぞ


まずはパソコンを裏返します
柔らかい布の上に置きましょう


続いてバッテリーを外します
万が一の通電トラブルを防ぐためです
最近のPCはシャットダウンしてても内部に通電してUSBなどへ給電できるようになってます
BIOSで設定できますが、外せば無問題w
さらにメモリー交換用のカバーを外します
奥側のメクラです、この機種は外しにくいですね
クレカを廻りから差し込んで爪を外していきます


ようやく御開帳(゚∀゚)
右側がメモリー4Gx2です2枚で@3,980です
安くなったものです
左側はMini PCI-Ex規格の無線LANカードが入ってます
一応100Mbpsのカードですが、動画を見たりするにはちとスペックが足りないです
要交換候補ではありますが、違法になりますのでご注意を
その左側の窪みにあるねじを外すとドライブが抜けます(ちょっと白っぽく見える部分です)


外したDVDドライブです下部についてるベゼルを外さないといけませんが・・・。


今回交換用に購入したBLD Panasonic製のUJ-240@6,980です
安いですねぇ
BDXL対応のUJ-260も考えましたが、メディアがまだ無いのでパス
ってかブルーレイのソフトも持ってないしw


2台並べてみました
右が純正DVD、左が交換するBLD
違いはピックアップが2個か1個ってところかな
BLDは赤色レーザーと青色レーザーが搭載されてるようです(互換性維持)
ちなみに電源が入っていないとトレーは排出されませんので、安全ピンを伸ばして手動排出ホールに挿入してトレーを出してます


純正のベゼルは簡単に外れましたが、新品についていたベゼルは硬かったです
特に写真左側、精密ドライバー二刀流で半ば強引に外しましたが・・・。

後は外したドライブに付いているステーを取り付けて差し込めばOKです


ちなみにこちらが手前のメクラに収まってるSSDです
デスクトップのお古 IntelX-25です
80Gとちょっと容量は少ないですが、データーはサーバーへ移動するので、無問題
起動も早いし音もしないしいいですよ(高いけど(´Д⊂グスン)


無事起動してマイコンピューターで確認
BD-REドライブになってます

この後リカバリーを開始
時は経ち、独りむなしいイヴを過ごしたのはナイショw
Posted at 2011/12/25 11:10:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン弄り | パソコン/インターネット

プロフィール

平成5年式のKS4・SCから平成20年式TT2・SCに乗り換えました 見た目はあまり変わりがありませんが中身は結構変ってるんですねw 皆さんのアイデアをお借...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天竜峡周辺集合場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 17:46:35

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
サンバーから乗り換えです
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
なんとなく買いましたw
スバル サンバートラック 看板屋@サンバー (スバル サンバートラック)
いい車でした

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation