• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

看板屋のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

GWですね

GWですね超久方の登場ですw

この季節やっぱりバイクでしょ

と言うわけで、今日からバイク乗りになります(嘘)

連休初日から知り合いのバイクをカスタマイズしてます

当方で出来るカスタマイズと言えばエンジンチューンではなく、ボディーメイキングでもなく、カッティングですw


目指すのはこれです
CB900F スペンサーカラー


取り合えずパソコン上で完成w

デザインが決まったところで、実車寸法からデーターを起こしていきます

その後、ベースとなる形を切り出して、誤差や形状を修正します
↓仮あわせのもよう


微調整をした後、位置あわせのために、再びカット


実車に貼って位置をマーキングします

赤色のシートで作るとやんちゃな感じですねw

今回用意したシート
Viewcal 900シリーズ VC9041ディープロイヤルブルーとVC95891ライトブルーメタリックです


早速カッティングしてレイヤーしていきます

位置を合わせて下地の上にレイヤーします


いきなり合体w

そして完成


アップで

タンクです


サイドカバー 現状では50CCですが(;^ω^)


リヤカウル

以上連休初日の看板屋日記でした
お付き合いいただきありが㌧m(__)m
Posted at 2013/04/28 16:01:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ | 趣味
2013年02月03日 イイね!

Windows8 買ってみた

Windows8 買ってみた巷をにぎわしてる新OS”Windows8”のアップグレード版です
中には32Bitと64Bitのディスクが入っています
メインのPC用に購入しましたが、暫く放置です

1/31まで期間限定で約5000円でしたが、2/1より25000ほどになると聞いて月末にポチりましたw

ノートとPen4のデスクトップには既に導入しましたが、今のところ快適です
XPからバージョンアップしたデスクトップでもかなり軽快に動きます

32Bit版だと旧来のソフトもかなりの確立で動作しますね
眠れる財産が使えるかも(使うことないとは思いますがw)

ちなみにWindows8では、標準でDVDを見ることが出来ません
この点をご注意いただいて是非バージョンアップしてみては如何でしょうか?
Posted at 2013/02/03 17:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン弄り | パソコン/インターネット
2012年12月24日 イイね!

マウスの修理

マウスの修理2年間使ったマウスが先日来不調になりました
チャダリングという現象が発生して、作業に支障がでております

とりあえず、使い慣れた同じものを購入

その後マウスメーカーに問い合わせると、3年間保障で交換になると言うことでした_| ̄|○

その後メールで、古いものはこちらで処分するようにとのこと

捨てればゴミと思い、部品を注文してみました

それが写真の部品

オムロン チャイナ製 マイクロスイッチです(耐久力600万回だそうですが・・・。)
左が標準で付いているD2FC-F-7N(市販されていない)
右が今回注文したD2F-01Fです

交換作業は30分ってところですね
スイッチは1個190円程度(今回は両方交換しました

昔なら日本橋か、秋葉原にでかけないと買えませんでしたが、いい時代になりました

と言うことで、送られてくる代替品を含め3台体制になりましたw

両手と○○○で操作しますw



Posted at 2012/12/24 14:54:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン弄り | パソコン/インターネット
2012年12月03日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換冬将軍かかってきなさいw

明日から雪の予報が出てるので、暖かいうちに交換です

2年目のスタッドレス君頼むよ

尚ブレーキローターからの異音は解消されました(自然治癒w)
パッドの利きは良好です
ダストもほとんど出ません
Posted at 2012/12/03 14:18:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2012年11月12日 イイね!

突然のエンジン不調・・・その理由は

先週の木曜日、空っぽになった燃料を注いだところ、突然アイドリングが不安定になり、加速中にプラグがかぶってる感じになりました

燃料が悪いのかと思って疑ってましたが、その日は放置

そして土曜日、一日ぶりに動かすと更にかぶりが悪化・・・

暫く走っていたところ、エンジン方向から異音が聞こえてきますヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

カチカチカチって回転に合わせてなっています

ポイントでも逝ったかなぁ?と思いつつ、ボンネット?を開けてビックリ

不自然な感じのプラグコードが・・・

どうやら車検時に装着が不十分で抜けかけていたもよう(;^ω^)

4番が完全に離れてて、コードとプラグの間でスパークして異音が発生してたようです

ちなみに3番も怪しかったです

ちゃんと点検してもらっている証拠ではありますが、どうなんでしょう?w

音はしなくても、かぶり気味だと感じたら要チェック箇所ですね

まぁ、下向きなので目視でも発見できると言うメリットもw

プラグコードが古くなってくると同じような状況になると思われます
心当たりのある方は一度ご確認を
Posted at 2012/11/12 10:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ

プロフィール

平成5年式のKS4・SCから平成20年式TT2・SCに乗り換えました 見た目はあまり変わりがありませんが中身は結構変ってるんですねw 皆さんのアイデアをお借...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天竜峡周辺集合場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 17:46:35

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
サンバーから乗り換えです
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
なんとなく買いましたw
スバル サンバートラック 看板屋@サンバー (スバル サンバートラック)
いい車でした

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation