• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

看板屋のブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

久々の車弄り

久々の車弄り先週の土曜日にHIDの調子が悪くなりとりあえずオクで落としておきました
木曜日の夜に不点となりご臨終
慌ててハロゲンバルブに交換しましたが暗い(;・∀・)
爺には危険すぎるので、夏が戻ってきた昨日交換しました



ちょっこっと製品説明

中華製初?デュアルバナーの製品です
謳い文句は凄かったよ
まるで国産のような表示
でもねパッケージの日本語がぁゃιぃwww


構成の図
リレーレスです
説明書には書いてありませんでしたが、H4カプラーの平ギボシを入れ替えないとサンバーでは不点でした(本製品の取り扱いすら書いてない説明書だったwww)


パッケージング全貌
取付に必要と思ったものを入れてあります
がっ!ビスが鉄板ビスってどこ穴あけさせるの?w
雨の少ない国なのでしょうか?w

点灯の図LO側

Hi側

写真で見ると素晴らしいですハィ

装着の図

中華製毒特のカバーが無いので見た目はスッキリ
しかもリフレクター曇りの原因が無いのでいいかも

ここからは実際の装着感
・バラストは非常に薄くて場所を選びそうにありませんが、ステーが短く取り付け場所を選ぶ結果に(純正のボルト6mmなどは頭が本体に干渉する)
そのうえ結構な高温になります(室内装着の我車では火傷注意)
・点灯から本気になるまでの時間は従来製品より長い
サイトには速攻で~みたいに謳っています(信じてないけどw)
・デュアルバナーということで期待したがグレアは多め(まぁそうだよね)
・ここが最大の問題(Lo→Hi)に切り替えたときに初期状態程全開に時間がかかる
何度か連続で切り替えていれば問題ないが田舎道では・・・。
Hiにした途端真っ暗ですw
フォグランプ必須?
以上失敗談をご参考にご購入ください

追伸
先日来大陸製にはまって買っていますが、不運続きのようで、例のサイトで買ったタブレット用USB-HUBも不良品でした
つたない英語で連絡して代替品を送ってくれることに(まぁ普通だけど)
で、本製品も片方のバラストが不良でした
土日は休みという事なので(本当にショップか?w)月曜日以降の対応待ちです
皆さんもくれぐれもバットスパイラルにはまらないようにお気を付けください
チャレンジしたい方は関連情報から( ゚д゚)ノ凸 ポチット ドゾー
私は挑戦し続けますが・・・w
 
終わり

関連情報URL : http://www.gtx-co.jp/
Posted at 2014/09/06 09:40:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2014年08月31日 イイね!

メガシャキ

メガシャキ昨日ホムセンで発見
リアクションバイしてしまいました(;・∀・)

眠気に効くかどうかは、不明ですw



真ん中のロゴを押すと中身が飛び出して威力増大ですw

気になる方はホムセンへ(有るかどうかは運しだいwww)
Posted at 2014/08/31 10:26:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ネタ | クルマ
2014年08月29日 イイね!

中華系激安Winタブ

中華系激安Winタブ8月の初旬 ネットで見かけて物欲を刺激され購入しました
秋葉原のショップで19800で販売中という事でしたが、到底行くことも叶わず(行く気もないw)
通販で購入
購入先はこちら
中華系通販サイト”BanngGood”でございます
たいそうぁゃιぃサイトではありますが注文から20日ほどで到着しました
購入したTabのページ
色違いも登場(T_T)

購入の参考にしたサイト

こちらによると中国語版のWin8.1だそうですが、当方に到着したものは英語版(UK)でした
言語の変更などは手順を知っていれば一緒です(読めなくても位置は同じだからw)

ただ、私は途中でなにかやらかしたようで、日本語化に失敗
リカバリーする羽目に(;・∀・)(容量が少ないので30分で終了w)
一からやり直して無事日本語化できました
ただ、リカバリーするとIEのホームがBingから百度(バイドゥ)に変わります(リンク先は日本向け-本体は本国向け(;・∀・))
これってライセンス違反だと思うのだがw

1週間使ってみた感想

画面は綺麗だが、表示が小さすぎて(高精細ともいう)老人には辛いw
OSがWin8.1なので、PCと同じように使える
当然OfficeやAdobeもインストール可能、当然Flashも走ります(ブラウザーゲームも可能)艦コレマニア垂涎?
HDMI-Miniポートを経由してTVにも出力可能(1920X1080マデ=24インチ程度)
本体の容量が32GBだが実際に使えるのは13G程度
したがってmicroSDで増設必須(64G装着済みw)
当然動画編集などもっての外w
iPhoneに慣れていると、タッチの感覚が悪すぎてイライラします
タッチペン等を利用しましょう
まぁ私はマウスで使ってますがw

GPS機能が無いのでナビには不向き(国産の高価なのを買いましょうw)
電波法の絡みで無線通信(WiFi等)は使ってはいけない(建前)
iPhoneをUSBでつなげてテザリングは問題ないと思われる
モバイルバッテリーとしても使えるw(5000mA)

アプリが非常に少ない(たぶん改善されないw)
顔文字辞書は使える(重要?w)

こんな塩梅ですハイ

ちなみに購入金額は17500-(キーボード付きカバーも同時購入)でした
海外通販の場合16,666円を超えると消費税が掛かるようです
今現在請求はきておりませんが・・・。
但し8%ではなく購入金額の60%に8%を乗じるようですので4.8%ですね

その他にも中華系激安サイトは存在するようですがご利用は計画的に(色んな意味でw)
カー用品も結構ありますよ
中華系HIDなどは見慣れたパッケージが多数w


送られてきた状態
発砲スチロールと封筒をテープでぐるぐる巻きにしてありました
聞いていたよりはまともな梱包w


開梱(゚∀゚)
タブレットのスペースが!!きっと10インチと兼用なのでしょうが、シンガポールを経由して長旅したかと思うとちょっと不安w

ちなみに発注が8/4入荷待ちで発送が8/14到着が8/23日でした
まぁ早い方だと思います
時間に余裕のある方はお試しください






Posted at 2014/08/29 11:04:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン弄り | パソコン/インターネット
2014年06月20日 イイね!

たまには実車弄りも

いやぁ~暑いですねぇ~

梅雨の中休みとは思えない暑さです

そんな昨日、サンバーに新たな魅力を加味してみました

妖精降臨↓

パワーアップしたでしょうか?
梨汁は噴射しません(笑)
Posted at 2014/06/20 08:54:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | サンバー | ニュース
2014年06月18日 イイね!

最近の愛車(笑)

最近の愛車(笑)飽きもせず走っております

最近MODを追加しまして4X10のヘッドにしてみました

エンジンも1700HP!

4X2で高速をぶっ飛ばすとこけまくりでしたが、これだと超安定w

愛車サンバーも多軸化したくなります
Posted at 2014/06/18 09:27:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン弄り | パソコン/インターネット

プロフィール

平成5年式のKS4・SCから平成20年式TT2・SCに乗り換えました 見た目はあまり変わりがありませんが中身は結構変ってるんですねw 皆さんのアイデアをお借...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天竜峡周辺集合場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 17:46:35

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
サンバーから乗り換えです
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
なんとなく買いましたw
スバル サンバートラック 看板屋@サンバー (スバル サンバートラック)
いい車でした

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation