• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平Gの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2008年10月18日

静穏化 フロア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
うわ~、とまんな~い~。
初めて、車のフロントシートなんて外した…。
2
某らすかるさんの整備手帳参考にしながら
カーペット外しますが…

この辺を切らないと、ペラッとカーペットが
めくれません。
3
さ~、やるぞって、やる事ないじゃん。
結構入念に対策してますね~。

やりがいが・・・。
4
写真失敗
既設のフェルトの下に無理やりレジェトレックスとレアルシルトを張~りの
5
その上に、出ました今回新兵器カーボンフェルト。
厚さ5mm程度のやつですか、内装ちゃんと戻るかなぁ
6
助手席側はカーボンフェルトのみ敷き~の
7
後部座席フロアはレジェの上に余ったカーボンフェルトを
8
内装戻し終えて、シートも取り付けて…
って、やっちまったなぁ~、シートベルトのコネクタ下から出すの忘れてんじゃん…。
まっいいかそのほうが便利だし。

【感想】
?よくわからん、って言うか、日記に書きましたが、ダッシュ内部の吸音材抜いたせいで若干エンジン音が耳につく様な…、フロアはあまりお奨めでないっす、苦労の割に成果が…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

エアコンのガス補充

難易度:

ETC車載器取替

難易度: ★★★

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々の休日・・・」
何シテル?   07/25 14:30
ベリーサ買って早3年、上質さに磨きをかけようと奮起。 自分にとっての理想のプレミアムコンパクトを目指します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
コンパクトに本当の上質を
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
飽きっぽい私が、約10年も乗ってたんだから相当な名車のはず・・・?。 Dにオデッセイ見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation