• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萌え色係長のブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

2014 聖地巡礼の旅~関東編~ その4

さて、ヴェルニー公園から港へと視線を移すとそこには....


∑(゜∀゜)
艦多数発見! 攻撃開始ね! (cv:東山奈央)


まずは、左手に着岸している...
護衛艦「DD-111 あおなみ」
     「DD-116 てるづき」


護衛艦なんて駆逐艦程度の小さいヤツだと思ってましたが、
本物は十分に大きくて強そうです!!

で、その2艦の奥に見えるのは...


あの国が空母だと難癖つけてた
ヘリコプター搭載護衛艦「DDH-181 ひゅうが」を八ケーン(*´∀`*)ノ


手前の護衛艦より大きい。確かにF35なら載せられそうwww
最新の艦が見れるなんて感動ですヽ(´ー`)ノ


次に右手をみてみると..潜水艦「SS-505 ずいりゅう」や~ヽ(*´∀`)ノ


こちらも、最新の艦じゃないっスか!!
マジ、スゲーΣ(゚△゚;)


やはり日本ですね、近所にある小牧基地も同じだけど最新兵器が
一般人に見える場所に泊まってる...orz

あの国の人とかテロとか怖くないのかな...ι(´Д`υ)


と、心配しつつもホンモノを見てはしゃいでいたら、予約している
YOKOSUKA軍港めぐり」の乗船時間に..(;´д`)ゞ

港内を解説しながら一周してくれるヤツです(^ω^)ノシ

近距離で艦に近づけるので、今後の模型作りの参考参考の為に
撮影しまくるぞ~♪


~つづく~
Posted at 2014/01/11 17:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | そうだ聖地にいこう | 日記
2014年01月11日 イイね!

2014 聖地巡礼の旅~関東編~ その3

こんにちは~♪
少し日があいてしまいましたが、関東遠征の続き(江ノ島の次)を報告したいと思います(^ω^)ノシ


次の目的地は..
「提督が鎮守府に着任しました~♪」と、横須賀に来ましたwww



まずは、ホテルにシルビアと荷物を預けて最初の目的地でもある艦これコラボしている
京急汐入駅前にあるファミマ(横須賀汐入駅前店)に向かいましたヽ(*´∀`)ノ



Σ(゚△゚;)

又、駅にはお出迎えしている艦娘が居たはずなのですが、コチラも無くなっていました(;´д`)ゞ
ど~やらコラボイベントは終わったようです...orz


ま、気を取り直して、本物の艦娘艦隊を見るため港が見渡せるヴェルニー公園へ向かいました。

ただ、向かう途中の陸橋から見えるんですょ!!
沢山の艦影が!!
もうね、この辺りからワクワクが止まりませんwww
※私、視力が1.5なのでイージス艦と認識できた瞬間、大興奮ですょヽ(*´∀`)ノ





で、公園に入ると...
流石、横須賀ですね。しゃれおつな公園です!!





この公園での目的は...妹のほうの石碑と...


ながもんの石碑を見る事でしたが、無事に発見出来きて胸が熱いなヽ( `・ω・)ノ



あと、艦の名前が彫ってないけれど、どう見ても...タカオ!? な石碑や..


海軍の碑がありました。



石碑には、勿論、戦争について彫られていました。

戦艦は戦地に赴いて戦う船であり、当然、銭湯によって戦死された方々が沢山います。
その様な方々が戦われた戦艦を擬人化して遊んでいるのは不謹慎だと、ちょっと後ろめたい気分になりつつ合掌。



~つづく~
Posted at 2014/01/11 15:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | そうだ聖地にいこう | 日記
2014年01月09日 イイね!

2014 聖地巡礼の旅~関東編~ その2

なんとか、箱根峠を抜けて最初の目的地に到着~♪

江ノ島!!






普通なら、サザンとかを思い浮かべる場所ですが、残念な人なので「江ノ島」と言えば、
一年前に放送終了した「TARI TARI」です!!

通学路として出てきましたね~ヽ(´ー`)ノ



他にも...




島のあちらこちらには元になった場所が沢山ありましたが、午後には次の目的地へ
行かないと行けないので、「江ノ島」でのミッションは一箇所!!


ズバリ和奏ちゃんの実家モデルとなった「島の茶屋 あぶらや」さんですヽ(´∀`)ノ




滞在時間、90分の予定でしたが、困った事にアップデートされたgoogleマップの使い方が
最初は判らなかったので、島の中をウロウロしてましたι(´Д`υ)

まさか、弁天様の境内へと登り、そこから更に脇に逸れて島の奥に店があるなんて...orz
島の中を何度も往復して石段を登ったりしたので、着いた頃にはすっかり汗だくです。
しかも、店にたどり着く前に90分たっているし...ヽ(τωヽ)ノ


ま、気楽な一人旅なので、多少の予定崩れても問題無いw


それに、苦労して辿りついたお店がこんな奥にあるにも関わらず
大きくておしゃれなお茶屋さんで感激ですヽ(*´∀`*)ノ



勿論、頼むのは「白玉ぜんざいアイス添え(抹茶)」





いや~、疲れている&暑い時のアイスは格別でしたwww
特に小豆が良い味です!!

さて、なんとか最初のミッションをクリアしたので急いで次の目的地へ移動。


~つづく~
Posted at 2014/01/09 22:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | そうだ聖地にいこう | 日記
2014年01月09日 イイね!

2014 聖地巡礼の旅~関東編~ その1

こんばんは~♪

今週は、皆さんが仕事始めしている時に働きもせず、関東方面へ聖地巡礼の旅に出てましたwww

最初の目的地は「江ノ島」
なのですが、羅針盤(カーナビ)のいじわるで新東名から旧箱根峠に...orz


アイスバーンをサマータイヤのシルビアで走るハメに(((( ;゚д゚)))アワワワワ

賞味期限が終わりそうなディレッツアでは、氷点下の凍った道はズルズル滑りました
ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
路肩や山陰には、凍った雪が残っているし...もう、死ぬかとオモタ。


途中、山中城址や...


芦ノ湖の素晴らしい景色などもありましたが...


とにかく、慎重に峠を駆け下りました~ヽ(;´Д`)ノ

※ちなみに、ハイドラが「関東峠プロジェクト」バッチをゲットしたと言ってきた事で気付きましたが、
 イニシャルDでも出てきた七曲って道を通ったみたいです。
(停車するような路肩と余裕が無かったので画像は無いっス)
 
 
 


~つづく~
Posted at 2014/01/09 21:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | そうだ聖地にいこう | 日記
2014年01月05日 イイね!

関東遠征

こんにちは~★


年末に仕事の区切りが来たので、有休を合体させ長期冬休みにしているのですが、折角なので関東遠征を企てましたヽ(*´∀`)ノ


本日23:00より作戦を開始!!

◆横須賀
  軍港めぐり
  三笠
  ファミマ

◆大洗(二回目)
  肴屋本店
  大洗駅
  まいわい市場
  磯前神社

◆りっくんランド
  10式 

◆鷲宮神社
  あの神社 


上記を2泊5日で遠征する予定ですwww
Posted at 2014/01/05 12:43:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | そうだ聖地にいこう | 日記

プロフィール

「純正シート戻しで汗をかいたのでスパ銭に。
マナーの悪いヤツが多くて、ゆっくり出来なかった...orz」
何シテル?   08/16 13:42
スイスポに乗ってます(*´-`)ノシ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

零1000チャンバー&ターボホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:14:44
ショウワガレージ ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 13:31:27
メーカー不明 トーションビームストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:46:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 盆栽Ⅳ号 (スズキ スイフトスポーツ)
R6.10.13(先勝)納車の盆栽Ⅳ号です。 今回はパッとみた感じ、弄った感が出ないよ ...
スズキ ジムニー 盆栽3号 (スズキ ジムニー)
盆栽3号デス! 親父より受け継いだジムニー(7型) 目線が高くATなので快適〜♫ 最 ...
スバル BRZ 盆栽2号 (スバル BRZ)
盆栽2号デス!! これから、シルビアと同じように手間暇掛けてコツコツ弄っていきます!! ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2016年11月27日(先勝)に納車www 初めてのホンダ車&日産の20世紀なクルマか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation