• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月26日

新型ディーゼル!尿素SCR搭載!

 今更ながらですが、ネットでこんなニュース記事を発見しました。

■三菱自動車、パジェロ・クリーンDEに尿素SCR追加
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=52b17182-bc75-4966-bccb-7762b9ec333e

 尿素かぁ...まあ予想の範囲内なんで、意外でもなんでもないですが...。

 コレ待たずに現行の新長期規制適合ディーゼル買って良かった...♪

 10イヤーモデルのボディフル同色にはソソられますが...(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/26 01:44:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチ エビフライ
まーぶーさん

ストロベリームーン
M2さん

チャレンジ\(^o^)/
.ξさん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2010年3月26日 7:05
>10イヤーモデルのボディフル同色にはソソられますが...

 私もこの発表を聞いて、大きなショックを受けました。
 現行モデル購入時、これが一番何とかしたいとディーラーに言っていたので…。

 でも、価格が大幅UPすると言う噂ですけど、やはりクリーンディーゼルは魅力的ですねぇ…。
 これでエンジンが欧州仕様みたいにパワーアップでもされたら…。
コメントへの返答
2010年3月27日 2:54
 ボディフル同色はソソられますねぇ...この際だから部品取り寄せて取り替えちゃいますかねぇ♪

 クリーンディーゼル化と言ってもエンジン本体をいじるんではなくて排気系に尿素SCRを追加するだけですから体感的には変化がないかもしれませんよ。

 もしかするとちょっとだけ燃費向上はするかもしれませんけど。
2010年3月26日 9:34
やはり現行の改良なんですね。尿素処理、、、理屈はわかるんですが、、、やはりこれが最善の策なんですかねー。

今やタダのエコでなくなんかもっとインパクトが欲しいです。ホンダのCR-Zはエコ+スポーツ、レクサス系はエコ+ゴージャス。。三菱はエコ+?
コメントへの返答
2010年3月27日 3:01
 これに関してはポスト新長期規制対応しないと販売できなくなるからという後ろ向きな理由だけでしょうね。

 ぶっちゃけトラック・バスで実績があるのでてっとり早いってとこでしょうね。

 エコ+?...

 エコ+ワイルド...なんてどうでしょう?
2010年3月26日 10:01
WWなクルマでも、現在の状況でまったく新エンジンの開発はペイできないと考えた結果かな・・・企業の判断としては当然でしょうね

どちらかというと、価格を現行ディーゼルと同等に抑えることでの、他の場所のコストカットのされ具合が気になります(笑)
コメントへの返答
2010年3月27日 3:08
 確かにイマどきディーゼルエンジンをDOHCで開発する企業は三菱だけかも。それだけ4M41は貴重なエンジンだと思いますね。

 このエンジンはもう少し磨きこんで、他社にOEM供給するくらいの意気込みでマイチェンして欲しいです。

 尿素SCR付ける代わりに現行のアフターバーナーを廃止すればコスト的にはバーターかも。
2010年3月26日 18:53
 どうもです。

結局、大型トラックと同じカラクリを搭載するんですね。
コメントへの返答
2010年3月27日 3:10
 そうですねぇ。ぶっちゃけ時間切れってことなんじゃないかと...。

 でも尿素水なんてどこで購入できるんですかねぇ?

 切らしたらエンジン止まっちゃうという噂もありますんで...
2010年3月26日 21:14
こんばんは。
MT仕様が追加されれば、ちょっと考えるかも。(笑)

フルカラーでなくてもイイから、廉価版でも内装に本革ハンドルが選択できるようにして欲しいです。(笑)
コメントへの返答
2010年3月27日 3:14
 そうなんですよねぇ。

 MT仕様は魅力的です。

 でもウチのクルマ、最近はINVECSⅡが学習してくれたみたいでシフトのタイミングが合ってきました。

 その分も燃費も悪化し始めましたが(爆)

プロフィール

「[整備] #デリカD5 新車1ヶ月(じゃないけど)点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/443349/car/3137420/6492850/note.aspx
何シテル?   08/08 08:52
Sgt.SAMです。3DA-CV1WデリカD:5乗りです。 呼び名は「サム」と呼んでください。 クルマ暦は長いですが、過去3台しか乗り継いでいません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

槌屋ヤック株式会社 CV1W後期型デリカD:5専用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 12:52:03
エンジンルーム周り静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:23:41
静音化 ダッシュボード奥・Aピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:23:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
 2021年5月末に三菱パジェロADC-V98Wから乗り換えました。  2020年12 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2008年10月からの愛車です。 ADC-V98W(ディーゼル)です。 グレード:ロ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
H6年式の2.8Lディーゼルターボ(MT)です。 15年間の相棒でしたが、家族が増える ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation