• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月15日

月刊 秘伝...

月刊 秘伝... 月刊にしちゃ駄目でしょ!?


秘伝なんだから...










■月刊秘伝
http://www.bab.co.jp/hiden/
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/02/15 08:32:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

間違い探し(^p^)/
.ξさん

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年2月15日 8:45
確かに・・・(笑)
コメントへの返答
2012年2月15日 20:08
でしょ?
2012年2月15日 9:11
思わず口に含んでたコーヒー噴きそうになっちゃったじゃないですかw
コメントへの返答
2012年2月15日 20:11


インパクト勝負です(笑)
2012年2月15日 12:20
そのうち週刊化♪
毎号、植芝盛平のパーツがついてきて200号目で完成とか☆
創刊号だけ390円
コメントへの返答
2012年2月16日 0:21
マヂすか!?(爆)

なんと植芝盛平開祖のフィギュア付き!?
しかも390円!?

ってディ○ゴスティーニか!?(笑)

週刊化はキツイでしょう?流石に秘伝にも枯渇が...

そのうち吉村○統将まで出ちゃうって(爆)

2012年2月15日 21:04
ここでも!(;゚∀゚)=33 

あ、SAMさんのブログか・・・(笑) 何とも脳裏に残る雑誌ですなぁ。 
コメントへの返答
2012年2月16日 0:24
はい、ネタの使い回しです(爆)

でも初めてこの雑誌の表紙を見たときの衝撃は今でも忘れられません。

それ以来見かけませんが、あのとき勇気を出して手にとっておけばと後悔先に立たず。
2012年2月15日 21:50
ネタ切れに恐れがありますし、よく考えたらメチャクチャオープンですね。
コメントへの返答
2012年2月16日 0:27
枯渇注意です(笑)

確かにナニしてくれちゃってるのよって感じかも知れませんね。関係者にしてみれば(笑)
2012年2月15日 23:24
コレを読めば、モヒカン野郎も一撃でしとめられるようになりますかね(*゚∀゚)=3
コメントへの返答
2012年2月16日 0:36
植芝盛平開祖は合気をそんな邪な目的には使わせませんでした。by Wiki

でも鉄山先生には聞いてみてください♪
Webでも受け付けてくださっている模様。
2012年2月16日 7:50
秘伝ってそんなにあるんですかね?

来年あたりは「タレ」とか「ソース」とかになってたりして(^^
コメントへの返答
2012年2月16日 8:22
秘伝だけに総数不明かと(笑)

ネタの枯渇が先か、読者離れが先か、興味は尽きません。

そのうち、秘伝の募集とかかけたりして(笑)

プロフィール

「[整備] #デリカD5 新車1ヶ月(じゃないけど)点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/443349/car/3137420/6492850/note.aspx
何シテル?   08/08 08:52
Sgt.SAMです。3DA-CV1WデリカD:5乗りです。 呼び名は「サム」と呼んでください。 クルマ暦は長いですが、過去3台しか乗り継いでいません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

槌屋ヤック株式会社 CV1W後期型デリカD:5専用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 12:52:03
エンジンルーム周り静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:23:41
静音化 ダッシュボード奥・Aピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:23:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
 2021年5月末に三菱パジェロADC-V98Wから乗り換えました。  2020年12 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2008年10月からの愛車です。 ADC-V98W(ディーゼル)です。 グレード:ロ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
H6年式の2.8Lディーゼルターボ(MT)です。 15年間の相棒でしたが、家族が増える ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation