• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

サスの仕様変更

サスの仕様変更 サスをいじりました。

今TEINのTYPE FLEXを使っているのですが、

この車高調、すぐバンプタッチしてストロークは1cmも無いわで
クソ足とよく言われています。

まぁ、全調式で元々リヤのサスが短くて、無理やり付けたようなもんだから仕方ないと言えば仕方ないのですが・・・

で、色々と検討していたらこんな記事を見つけまして。
試してみることにしました。

・ビフォー
バネ:TEINセット品
 フロント:175mm 7kg/mm
   リヤ:150mm 6kg/mm
アッパー:NA純正

・アフター
バネ:クラフト
 フロント:180mm 10kg/mm
   リヤ:180mm 8kg/mm
アッパー:NB純正

ストローク量がかなり確保できました!
これでもっとサーキットが楽しくなればいいな~w

あとフロントのフェンダー干渉を何とかしないとな・・・

※まだウマ掛けたままで下して無イケドネw
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2012/10/19 00:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

参加することに、
138タワー観光さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年10月19日 8:11
これですこぶる改善されるはずです!
また一歩前に進むことができますね(^^

うえしまさんの仰る通りの減衰が一番走り易いと思いますので基準に
私も実際走りましたがここがベストな所でした

いっぱい楽しんでください♪
コメントへの返答
2012年10月19日 22:07
思う存分楽しんでみたいともいます!
2012年10月19日 20:36
あり!?
実は私、先日TEIN の TYPE FLEX を注文しちゃいました(爆

このブログを先に見ていれば違うものにしたかも。。。

ざ、残念です(T_T)
2012年10月19日 20:48
連コメ失礼します。
リンク先を確認する前にコメントしちゃいました(汗

これ良いですネ!
私も試してみます(^O^)
コメントへの返答
2012年10月19日 22:10
TEIN FLEX自体はお手頃価格で、複筒式で、アブソーバー自体のストローク量はあるのに
ロドでNA純正のアッパーで組んでしまうと
リヤのストローク無いわ底付きするわで評価低いんですよねw
なのでこのうえしまさんの記事の通り作ればFLEXでも良足になるよ
というわけですねw

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/443399/42376543/
何シテル?   01/05 08:34
ユーノスロードスター JリミテッドⅡという限定車を痛車にしています ToLOVEるダークネス 金色の闇 仕様です たまにオートランド作手で遊んでます ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2018/01/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 19:38:26
 
みっどじゃむさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 17:45:53
冷却水&ラジエータキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 14:13:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター きいろいくるま (マツダ ユーノスロードスター)
2008年アイスタイリングさんにて購入しました。 純正のまま乗っていこうと思っていたので ...
スズキ スイフトスポーツ あかいくるま (スズキ スイフトスポーツ)
2017/12/22納車されました バーニングレッドパールメタリック
スズキ ジムニー おいるくさいくるま (スズキ ジムニー)
2スト550CCのSJ30 2018/4よりまた車検とって乗ってます
日産 マーチ 日産 マーチ
免許を取った後、実家との往復が多いため下宿先に持ってきたマーチ。 S-driveとか履か ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation