• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

美浜サーキットで走り収め

美浜サーキットで走り収め ワンダラー君からメッセージが
「23日一緒に美浜行きませんか?」


あのねぇ・・・俺、先週作手行ったばかりなのよ?
それにタイヤが丸坊主になったって日記書いたでしょ?
それでも誘うの?
馬鹿なの?
行けるわけないでしょ??












くやしいっ!でも美浜行っちゃう!!(ビクンビクン


いや、最初は「まー、暇なら写真撮りにでもいこうかな?」と思ってたんだけど、
木曜日金曜日と仕事が立て込んで会社同期の忘年会行けなくなっちゃったから、代わりに行こうかなーなんて




参加したのは




幹事・ワンダラー君





ロイクさん




ドロボー猫くん







そして、ロータスさん

すげぇ!フル痛ラップの34スカイラインだよ
ドラクリオットかー、そうかこの作品も今年発売かー










ワンダラー君、ロイクさん、ネコくんは3クール走行
ロータスさんは2クール走行

自分は、どうせ勝負タイヤじゃないし、1クールでいいや!と



まずは写真撮影


ロータスさん

スカイライン、ストレートはぇええええ
これが馬力の差ってもんか・・・




ネコくん

なんか遠慮して走ってる感じが?
サーキット走行2回目だしまだ慣れないのかな?








ワンダラーくんとロイクさん

RX-8はほんとコーナーで安定してるなー
S2000はコーナー強い!軽いだけある
コーナーで煽ってる煽ってるww





自分の走行
ネコくんを横に乗せて走行
(実は同乗させてのサーキット走行はこれが初めて)


俺「ここでグワー踏んで!」
俺「イン付けて」
俺「踏んでー!」
俺「おりゃー!と減速して!」
俺「ソイヤ!っと曲げる!」

俺「分かった?」


ネコ「え?え?」




ごめん、説明下手で(´・ω・`)
(※本当はもっとしっかり教えたよ?)



その後の走行でネコくんは52秒台出してました
初めてで52秒なら上出来なんじゃない??





本当は1クール予定でしたが、ロイクさんが不調とのことで、代わりにもう1クール走りました



2クール目はワンダラー君を乗せて走行
普通に走っても面白くないからと

アニソン大音量で流しながら走行w


合いの手で「イェイ!イェイ!」とか超ノリノリで走行




ワンダラー君降りた後えらいヘコヘコしてたけど何でよw




最後にワンダラー君の横に乗りました

以前作手でヴァルカネルさんのRX-8の横乗った時も思いましたが

車体のデカいと挙動がゆっくりで操作に余裕があるなぁ・・・
そう改めて実感しましたw



ロードスターみたいにピョンピョン飛び回る危なっかしい感じではなく
ジワージワーっと挙動が出る。そうんな感じ。
そりゃタイヤサイズもだいぶ違うしなぁ
根本的に運転の仕方が違うんだなーって
同じFR・NAでも全然違うんだなーって
今度S2000の横にも乗せさせてもらうっと



で、自分自身のタイムは

50.709秒


半年前にもろまえ走行会で走った時が52.4秒くらいだった気がするから 2秒近く縮んだのかな?
いままでよくわからなかった最終コーナーの立ち上がり方が解ったので、それだけでも満足ですw



走行後に半田にある「麺屋さくら」で夕食


自分の大好きな魚介系つけ麺でおいしゅうございました。
最後に残ったつけ汁を雑炊に調理してくれるオプションあり
これがまた美味しかった!

お店の壁に痛車乗りの名刺がたくさん貼ってあったので自分もと思ったのですが
名刺が見当たらず!ざんねん!
(名刺入れどっかに落としたみたいorz)

そんなこんなで、作手で今年最後にする予定でしたが、もう一回走っちゃいました話でした。




ロータスさんと
「やっぱり、痛車は走ってなんぼですよね!!」
ってお話ししましたw
そうですよねwせっかく良いスポ車乗ってるんだから走らないとねw







========閑話休題=======









12月24日は何の日ですか?

クリスマスイブですが、



ヤミちゃんのお誕生日でもあります!





ヤミちゃんお誕生日おめでとぉぉぉぉぉぉぉぉう!!!!!!!!







おめでとぉぉぉぉぉぉぉぉう!!!!!!!!





この記事はこれのロゼワインをグビグビ飲みながら書きました。うめぇwwww


一人で食べるクリスマスケーキは美味しいのうwwww美味しいのうwwwww











(´;ω;`)ブワッ




【追記】
今回は作手で使った195/50R15のAC123ではなく、
街乗り用Z1☆ 185/60R14で走りました。
街乗り用のタイヤまで溝なくなった!どうしよう!どうしてくれる!!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/12/24 23:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 23:34
ハァッハッハ!!

馬鹿だぜぃ?ワイルドだろぉ?

オイラなんか、12月走りすぎだぜぃ?怒られちまったぜぃ。ワイルドだろぉ?


あ、もう、はい。ペコペコ


なんか、もう、はい。ペコペコペコペコ


お疲れ様でした。ペコペコペコペコペコペコ


自分下手くそなんで、比較されたら困りますペコペコペコペコペコペコペコペコ


なんかもう、ありがとうございますた。これからは音楽流して走ります。ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ
コメントへの返答
2012年12月24日 23:39
いや、ロードスターとRX-8ってタイムで単純に比較できる車種じゃないしw
そもそもサーキットによって得手不得手あるしwwww



ワンダラー君運転歴・RX-8歴の割にはすんごく走れてると思うんだが?
2012年12月24日 23:42
あ、王者の運転と比較されたら困りますって意味ですペコペコペコペコペコペコ
コメントへの返答
2012年12月25日 0:03
王者なんかじゃねぇしw

ロードスター乗りだともっともっと上手な人がごろごろいるしw
2012年12月25日 0:05
王者=ヴァルカネル先生です(`・ω・´)


褒められると調子に乗ってタイムあがるタイプなので、次も上がるかもですww
コメントへの返答
2012年12月25日 0:10
自分、作手の目標はヴァルカネルさんですわw
0.6秒差か・・・
2012年12月25日 13:43
この日はお疲れ様でした。

初めての美浜サーキットでしたが(気分悪くなる以外は)楽しめましたw
今回の走行では、まだ走り方メチャクチャだったので次走る時はもっとうまく走りたいです><;

あ、1クール走ってくれてありがとうwww


誕生日・・・。
みっどじゃむさんもっとマジメな人だと思ってたのに;w;

まあとりあえず・・・姫っち誕生日おめでとう^^
コメントへの返答
2012年12月25日 14:29
真面目に馬鹿なネタするのが私のスタンスですよw

1クールゴチでしたw
今回は本気モードではなかったので、次は49秒台、出来れば前半目指したいと思いますw
2012年12月27日 6:24
御指導ありがとございましたー
あれは遠慮ではありません、コーナーの踏み方わかなくてモヤモヤしてるだけですよー(´・ω・`)
御指導内容も中々体が体現出来ず(´д`)

めでたいなあぁぁぁ
ロドスタ乗りは皆真面目    真面目にふざける人達キリッ
コメントへの返答
2012年12月27日 19:15
自分で運転していて、ここまでは踏める、
これ以上は踏めないって感覚が解るようになってくれば上出来です

てか自分言うのもなんだけど、初めての美浜で52秒台出てれば上出来かと

今シーズンに一度は一緒に作手に行きたいw

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/443399/42376543/
何シテル?   01/05 08:34
ユーノスロードスター JリミテッドⅡという限定車を痛車にしています ToLOVEるダークネス 金色の闇 仕様です たまにオートランド作手で遊んでます ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2018/01/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 19:38:26
 
みっどじゃむさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 17:45:53
冷却水&ラジエータキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 14:13:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター きいろいくるま (マツダ ユーノスロードスター)
2008年アイスタイリングさんにて購入しました。 純正のまま乗っていこうと思っていたので ...
スズキ スイフトスポーツ あかいくるま (スズキ スイフトスポーツ)
2017/12/22納車されました バーニングレッドパールメタリック
スズキ ジムニー おいるくさいくるま (スズキ ジムニー)
2スト550CCのSJ30 2018/4よりまた車検とって乗ってます
日産 マーチ 日産 マーチ
免許を取った後、実家との往復が多いため下宿先に持ってきたマーチ。 S-driveとか履か ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation