• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月03日

Xactiを魔改造

Xactiを魔改造 ここにXactiがあるじゃろ?












そして、ここに37mmのフィルターがあるじゃろ?








それを














こうして









こうして







こうじゃ








Xactiってそのままだとフィルター付かないので

37mmのフィルターをエポキシ接着剤でがっちりベタ付けして

37mm→52mmのステップアップリング付けて

ワイコンの前玉くっ付けました

これでかなりの広角になります!
Xactiって画角狭いからそのままだと車載動画撮るのに厳しかったんですよねぇ・・・
まあ、当分サーキットは行かないんですけど


ワイコンが結構な重量ですが、エポキシでガッチリ付けたので
落ちそうな感じはありませんw



車載動画のテストはその内・・・




エポキシが硬化待ちの間、部屋に転がってたEF75-300mmレンズの
分解カビとり作業もやったりしてた









レンズいっぱいだなw
ブログ一覧 | IYH | 日記
Posted at 2013/04/03 23:26:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

ダットサントラック
avot-kunさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

2013年4月3日 23:37
まさかのカメラ魔改造www
恐ろしくてそんなことできない・・・
これは車載動画を見るのが楽しみです(≧ω≦)b
コメントへの返答
2013年4月3日 23:51
中古で買った古い機種ですし、
FullHD非対応のしょぼいヤツですし、
もうどうとでもなれって感じですねw

それはそうと、Canon使いなら昨日日記に書いた
EF50mm f/1.8 II と
EF40mm f/2.8 STM はかなりオススメなレンズです。

標準レンズ以外に単焦点一つ持ってると幸せになれますよ!


(…とレンズ沼に誘ってみるw)
2013年4月5日 19:01
カメラってこんな事できるのかw

結構変わりました?
コメントへの返答
2013年4月11日 23:41
かなり広角になったので、使いやすくなりました

ピントは甘くなりましたけどw

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/443399/42376543/
何シテル?   01/05 08:34
ユーノスロードスター JリミテッドⅡという限定車を痛車にしています ToLOVEるダークネス 金色の闇 仕様です たまにオートランド作手で遊んでます ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2018/01/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 19:38:26
 
みっどじゃむさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 17:45:53
冷却水&ラジエータキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 14:13:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター きいろいくるま (マツダ ユーノスロードスター)
2008年アイスタイリングさんにて購入しました。 純正のまま乗っていこうと思っていたので ...
スズキ スイフトスポーツ あかいくるま (スズキ スイフトスポーツ)
2017/12/22納車されました バーニングレッドパールメタリック
スズキ ジムニー おいるくさいくるま (スズキ ジムニー)
2スト550CCのSJ30 2018/4よりまた車検とって乗ってます
日産 マーチ 日産 マーチ
免許を取った後、実家との往復が多いため下宿先に持ってきたマーチ。 S-driveとか履か ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation