• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

軽井沢ミーティング2014

めいほう痛G・・・?はて、知らんな。






前日朝出発して、
清水~甲府~野辺山~軽井沢というルートで
適当に寄りつつ前橋のホテルで前泊
いつものメンツ3台で行きました。


で、当日。
今年はオープン直後に入ってみたい~
という俺のわがままで、めがね橋駐車場で時間調整しつつ入場

入場直後、「取材いいですか?」と声を掛けられる

「どこですか?」と尋ねると「ロードスターブロスです」と


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


俺いきなりテンションMAX!
やっと、念願かなってブロスの取材受けたよ!
急いでのぼり立てたりなんやらして取材受けて
ヤミちゃんのクッション持ってニヤけ顔でオーナー写真撮影w
7月発売のBROSが楽しみです!
(まだ載るとはわからないけどw)


のぼり立ててエントリーシートも置いてバッチリだね!


ぴじぇさんゆきさんTHX
※ここ痛車のイベント会場じゃないです。


ちな、こんなコネタも




入場が早かったので、第一の前の方でした。
そのため、写真をよー撮られるわw
(となりの方が「となり痛車で人多くてクルマに戻るのつらい」と仰ってたと後で聞きました、マジすみません。。。)

まあ、こんな勘違いヤローですが
「去年も居ましたよね!」を声を掛けられることが増えました。
他のミーティングとかでも「軽井沢で見ました!」って言われることもあり
本当に嬉しいです。

他で見かけたら「あー、痛車だきんもーっ☆」と指さして笑ってくれたら本望です(`・ω・´)


以下気になったロードスター写真

中部でも見たけどこのライトいいなー


かえる?


半目といい車高といいなかなかエグイw


このエアロいいな~



で、ここから会場で見かけた(または知り合いの)痛車写真
(ワンポイント含め)
今年は痛車が多かった気がします


マミさん



ゆるゆり


言われて解った水樹奈々のサインカッティング



スト魔女


ラブライブ@えヴぉくん


そに子@すてらさん


とある@うなぎくん


たまこまーけっと@もぐをくん


あずにゃん


姫。@鳴くん


ラブライブなのか、まどマギなのか@ニト朗さん



そして最後のシメは同色並べ



そして、第1駐車場に居た痛車オーナーに声掛けて並べましたw

そに子ちゃんと


大集合

・・・あれ、ここって痛G・・・?w

2駐3駐のオーナーにも声掛けられたら良かったんだけどなー(´・ω・`)



また来年も軽井沢でお会いしましょう

あ、その前に中部ミーティングだなw

25th記念車やNDシャーシはいいか、誰か上げてるだろ



【おまけ】

マツダ広報公式アカウントにRTされたw
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2014/05/26 21:57:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年5月26日 22:18
お疲れ様でしたー!
少しですがお話しできて良かったです!
八王子で目撃して5年後に軽井沢で対面w
コメントへの返答
2014年5月26日 22:57
お疲れさまでした
大学の時、最後の半年間乗ってたので
まあ偶然って恐ろしいなと思いましたw
2014年5月27日 0:26
お疲れ様でした~、スト魔女のNAは自分の友達であずにゃんのNCは自分です(^_^)

写真を撮って頂きありがとうございますm(_ _)m

初軽井沢ミーティングだったので浮かれて自分の車を撮って無かったですw
コメントへの返答
2014年5月27日 18:01
そうだったのですねー

いやー、自動車ニュース系のサイトに載っていたようで裏山です
またよろしくです!
2014年5月27日 0:36
お疲れ様でした!

スト魔女naは実は私でした(((^^;)
NBは降りちゃったもので、、、

ミーティングの時はごあいさつも出来ずにすみませんでした(>_<)

またお会いした際はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年5月27日 18:03
実はあのNB探してました←
かんなさんのスト魔女仕様とわかり納得ですw
またイベントなりでお会いしましょう!
2014年5月27日 10:30
おつでしたー
いやー目立ってましたねw
のぼりがあると遠くからでも一目瞭然ですわw
コメントへの返答
2014年5月27日 18:06
ほかにのぼり立ててたのは中部ミーティングさんくらいでしたからね!
場違い感がたまらんかったですw

今年は痛車多くて嬉しかったですw
2014年5月27日 18:48
ご無沙汰してます、軽井沢ミーティングお疲れ様でしたね~(〃⌒ー⌒〃)ゞ

私は、今年も行けませんでしたが…

Facebookのロードスターズに、みっどさんのロドが写ってましたよ(*^^*)
コメントへの返答
2014年6月1日 23:36
なんと!

最近フェイスブックは放置気味でしたー~(笑)
2014年5月27日 21:09
どうも
お疲れ様でした。

隣のやつです(笑)
勝手がわからず前の方に止めてしまったので…こちらこそすみませんでした。
もっと後に来て後ろの方に止めればよかったんで(^^;)
痛車だから辛いとかではなく人気のある車の近くだとお客さんがいっぱい来ますので…
本気で辛いとかうざいとか思ってたわけではないので悪しからず。
あとのぼりのおかげで車の位置がすぐわかるのはよかったです。
彼氏がETCカードをずっと探してたみたいだから心配だったとかゆってました(笑)

またどこかでお会いしましょう。
コメントへの返答
2014年6月1日 23:39
おつかれさまでした

それなら良かったです(笑)
前とか後ろとか気にしなくていいと思いますよ~

ETCカードは普通に鞄の中にありました(笑)

またどこかでお会いできたらと思います
地域的に中部ミとかですかね?
2014年5月27日 23:27
お疲れ様でしたー。最後並べられて楽しかったです!次は中部ですかねww
コメントへの返答
2014年6月1日 23:40
やっぱり、きいろ並べは爽快です!

何もなかったら今年も中部に参加予定であります!
2014年5月28日 4:00
あれっすよ・・・。
痛車だからめいほう行かなきゃ・・・!とか、いつからそんな固定観念にとらわれていた!?ですよ。
台数も少なかったし、さみしいイベントでしたからねぇ・・・。

私もロードスター、見に行けばよかった(ぇ

冗談はさておき、やっぱりロードスターは、かっこいいですね!!
見に行ったら最後のような気がして怖いですw
コメントへの返答
2014年6月1日 23:42
なんか、今回のめいほうは少なかったみたいですね
まだお会いしたことなかったToLOVEる痛車のスイフトが来てたようで、それだけ残念でしたけど

割りとイベントに連れられてきてそのまま購入決定という人も多いみたいですw
単一車種のイベントとしてはおそらく日本一の規模でしょうからね!
2014年5月30日 20:22
軽井沢お疲れ様でした!
実は3年前から参加してるのですが、痛車で参加は今回が初ですww
ほんと楽しかったです!!

また次にお会いした時もよろしくで~す
コメントへの返答
2014年6月1日 23:43
なんと、そうでしたか

今年は多くて最後に並べれたので良かったです

またよろしくおねがいします

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/443399/42376543/
何シテル?   01/05 08:34
ユーノスロードスター JリミテッドⅡという限定車を痛車にしています ToLOVEるダークネス 金色の闇 仕様です たまにオートランド作手で遊んでます ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2018/01/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 19:38:26
 
みっどじゃむさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 17:45:53
冷却水&ラジエータキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 14:13:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター きいろいくるま (マツダ ユーノスロードスター)
2008年アイスタイリングさんにて購入しました。 純正のまま乗っていこうと思っていたので ...
スズキ スイフトスポーツ あかいくるま (スズキ スイフトスポーツ)
2017/12/22納車されました バーニングレッドパールメタリック
スズキ ジムニー おいるくさいくるま (スズキ ジムニー)
2スト550CCのSJ30 2018/4よりまた車検とって乗ってます
日産 マーチ 日産 マーチ
免許を取った後、実家との往復が多いため下宿先に持ってきたマーチ。 S-driveとか履か ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation