• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっどじゃむのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

中部ミーティング 2012

中部ミーティング 20122週間前に買って。1週間前に出来上がった自家塗装ホイール付けて参加しました。

Twitterのロドクラ中部組で出陣しましたw
夜中に出て深夜に到着、2時間しか寝てなかったので非常に眠かったw
痛車が珍しいので(私とkuma404さんだけ)必然的に目立っていたようでした

周りのロードスターと比べると自分は残念な車高だなと思いました
とりあえず次はサス固くして、フェンダー爪折って車高下げないとな


kuma404さんと痛車2ショット


また写真撮るの忘れてた!

ネタでおっぱいマウスパッド売っていたんだけど結局1個も売れなかった!残念!
Posted at 2012/09/09 21:55:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月02日 イイね!

【備忘録】闇ちゃん号について(メンテ記録など)

忘れないうちに・・・

・油脂類
エンジン TAKUMI HIGHT QUALITY 合成油(HIVI) SM/CF 10W-40 (160000km)
ミッション ガルフ PRO GUARD Gear Oil 75W-90 (155000km)
デフ レスポ  RS TYPE 75w-90 (145000km)
ブレーキ ATEスーパーブルーレーシング (145000km)
パワステ シグマ パワステフルード(145000km)

・エンジンまわり
タイミングベルト交換 (105000km)
Vベルト交換 (105000km)
社外アルミラジエータ交換 (105000km)
HLA オーバーホール (140000km)
前側ラジエータホース交換 (140000km)
カム・カムセンサーオイルシール交換 (140000km)
エンジンヘッド周りゴムホース交換 (140000km)
ECU タツトミROM 2012軽井沢モデル? (158000km)
プラグ交換 NGK BKR6EIX-11 (158000km)

・足回り
車高調 TEIN FLEX F:7kg R:6kg アッパー流用(140000km)
フルブッシュ交換 マツスピ・純正Mix(150000km)
ホイール エンケイ ワタナベっぽい8スポーク(120000km)
前後ワイドトレッドスペーサー20mm(155000km)

・ブレーキ
ローター研磨 (150000km)
ブレーキパッド アクレ スーパーファイター

・排気
マフラー DKマフラー DK-R (145000km)
エキマニ HKS SuperHeader 割れ品溶接 (158000km)

・駆動系
フライホイール NB6純正流用 (155000km)
クラッチ・ケース交換 EXEDY純正タイプ (155000km)
ミッションゴムブーツ・カラー交換 (130000km)

・補強
フロントタワーバー 純正 (120000km)
ファッションバー サイトウロールケージ アルミラダーファッションバー (140000km)

・インテリア
バキューム計 オートゲージ (105000km)
水温計リニア化 (158000km)
フルバケ スパルコ 旧Evo (120000km)
フルバケ 表皮張り替え (145000km)
シートレール交換 BRID+インポートサイドステー (155000km)
シフトノブブーツ交換 (158000km)
ステアリング momo Tuner
ペダルカバー ズームエンジニアリング アルミペダル
ドリンクホルダー ズームエンジニアリング 定番のやつ

・エクステリア
ハードトップ
ウインカースモーク化
エアインテークヘッドライトカバー
痛ヘッドライトカバー
痛ボンネット
トランクブラック化
社外のなんか変なリヤスポ
フェンダーモール(リヤのみ)

・オーディオ
プレーヤー ケンウッド DPX-U099
Fスピーカー クラリオン ジャンク品の17cm
Rスピーカー アゼスト 4ウェイ
ツイータ オートバックスの安いやつ
サブウーファ ボッシュマンの何か

・車載PC(プレーヤーとして使用)
ケース asktech NT-MC400i/BD
マザー intel D510MO
メモリ 1GB
SSD 30GB
OS Win7Ul 32bit
モニタ USB 7インチ WUXGA

ぼちぼちブレーキフルードとデフオイル交換しないとなぁ~
Posted at 2012/08/02 00:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年07月10日 イイね!

ロードスタークラスタ練習会

ロードスタークラスタ練習会※今さらながら更新です

・6月29日
朝から愛知県の奥地にあるモーターランド三河に行っていました
180SXでドリドリ~あひゃひゃ
なんてバカなことして帰ってきたのが夕方。
さて、準備をしないと・・・

洗車して~

荷物積んで~

痛ボンネットに交換して~(超重要)

さ~て、愛知以西組と合流しながら行こうかな~なんて思っていたら・・・

なに?!デューベ号(NB)が動かないだと!!

その対応できむ太君は遅れるみたいだし
(´・ω・`)仕方ない、一人で行こう

22:00 出発

・6月30日
1:20 千代田健康センターに到着
ここで仮眠
5:30 出発
7:00 茨城中央サーキット(ICC)到着

到着したら急いで走行する準備
 屋根下して~
 オーディオ下して~
 ナビやら車載PCやら下して~
 シート下して~
 シート載せて~
 5点ハーネス付けて~
(あれ?ガチ用のシート持ってき5点ハーネス付けてるのってもしかして俺だけ?)

そんなことしてると愛知以西組到着
ん?デューべ号居ないぞ?
さすがに前日のトラブル復旧は無理だったのかw

・午前
まずはブリーフィング
注意点、講師陣の紹介など
そして完熟歩行

う~ん、ジムカーナはコース覚えるのが難しい・・・
パイロンだけだから歩いてもなかなか覚えられない・・・

まあ、午前はタイム計測しないし気楽にいきまっしょい

気になるのは前日交換したリヤのメタルパッド(頂き物)
いままで純正+α程度のパッドでタイヤはZ1☆
そりゃリヤ滑らないわけで。。。

パッド交換、サイドもターンノブ付けて
よっしゃ!行くぞ!!
うおりゃーーーー
だめだサイドターンできねえ!!
(泣)
早速講師わいださんのレクチャーを

ふむふむ、しっかり前加重かけて、曲がる体勢作ってから引けですね。わかりました

もう一度うおりゃーーーー
なんかそれっぽく出来たあああ!!
(泣)

そして午前中に(それっぽい)サイドターンが数回出来ました
よし、この調子で午後頑張るべ

・午後
午前は基本的な操作を練習しました。
午後は長めのコースでタイム計測します。

1本目

うおりゃーーーー
コースミスったーー

2本目

どりゃーーーー
お?なんかうまくいけた?


3本目


横にデューべ君乗せてそりゃーーーー


4本目



横にわいださん乗ってうりゃりゃーーーー



結局一番早かったのは2本目でした(´・ω・`)

講師曰く「全体的に速すぎ」
あぁ、確かにヒートアップするとついつい踏みすぎる癖が。。。
これは肝に銘じて次回から気にしないとなぁ

全体では講師陣除いて3位
スーチャー仕様のU-5さんのNBに0.03秒負けた!悔しい!でも感じ(ry

・夜
みんなでBBQ!!
肉肉肉!!
たこ焼き!たこ焼き!たこ焼き!(ワイルさん謹製)

そして宿泊組は
酒!酒!酒!

ぶっちゃけ酔いすぎてあんまし覚えていなかったけど、
めちゃくちゃ楽しかった事だけは確かです!!(ぉぃ

また次回開催してくれたら行きます
有難うございました!


-------------------------------------------------
自分なりのまとめ

・スペーサーでトレッド広げたのがかなり効果あった
・ジムカならもっとキャンバー付けてもよさそう
・適当セッティングの割にはなかなか良かった。これベースで弄っていこう。
・サイドターンやっぱりむずい
・HKSエキマニ+タツトミROM+NB6クラッチ気持よすぎ。良い買い物・改造した。


ここまで書いて思った
全然写真撮ってなかったorz


こんなんしかなかったわ
Posted at 2012/07/10 23:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月02日 イイね!

みんカラ使い方よくわからないです(^q^)

みんカラ使い方よくわからないです(^q^)なんか色々機能ありすぎてよくわからない(^q^)

Twitterロドクラ練習会のためにとスピンターンノブ付けてみました!
(アップガレージで1780円)

現状じゃサイド弱くて全然ロックできませんけど。。。w
Posted at 2012/06/02 21:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

軽井沢ミーティング 2012

軽井沢ミーティング 2012twitterロードスタークラスタのみなさん、
会場で会ったみなさん、
そして参加されたみなさん、お疲れさまでした。


2回目の参加となりました。
去年は嵐の中の開催で大変でしたが、
今年はなんと快晴の中の開催となりました!

1週間前に貼ったヤミちゃんのシートで準備万端
痛車が少なくて珍しいのか、みなさんに写真を撮られまくってましたw

以下適当に撮った写真を


■目印(?)に前日に購入したねんどろいどヤミちゃんを置きましたw


■Tokiさんの化物語・忍・エランと2ショット


■赤いきつねと緑のたぬき


■黄色軍団



いろんな方と出会えて楽しかった!
Posted at 2012/05/27 23:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/443399/42376543/
何シテル?   01/05 08:34
ユーノスロードスター JリミテッドⅡという限定車を痛車にしています ToLOVEるダークネス 金色の闇 仕様です たまにオートランド作手で遊んでます ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 2018/01/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 19:38:26
 
みっどじゃむさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 17:45:53
冷却水&ラジエータキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 14:13:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター きいろいくるま (マツダ ユーノスロードスター)
2008年アイスタイリングさんにて購入しました。 純正のまま乗っていこうと思っていたので ...
スズキ スイフトスポーツ あかいくるま (スズキ スイフトスポーツ)
2017/12/22納車されました バーニングレッドパールメタリック
スズキ ジムニー おいるくさいくるま (スズキ ジムニー)
2スト550CCのSJ30 2018/4よりまた車検とって乗ってます
日産 マーチ 日産 マーチ
免許を取った後、実家との往復が多いため下宿先に持ってきたマーチ。 S-driveとか履か ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation