• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osuke3のブログ一覧

2018年09月14日 イイね!

よくある話、ワイパーのビビリ

よくある話、ワイパーのビビリ
BMWも当然ながらビビリますよね、ワイパー…笑 G31はウィンドウコーティングをしてませんので、今のところビビリは酷くありませんが。 やはり、フロントウィンドウは撥水させた方が安全性が高いと思うんですよね。特に大雨の時の高速。撥水してないとワイパーなんか意味ありませんし、突然対向車線のしぶきがド ...
続きを読む
Posted at 2018/09/14 09:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月07日 イイね!

CPMつけました!

CPMつけました!
東京八王子のベイファールさんで、色々と装着してきました! ①ベイファールオリジナル低ダストパット ②CPMロアーレインフォースメント ③PLUG TV ④3Dデザイン ライセンスボルト ①②を付けに行って、待ち時間に③④が目に留まり装着してしまうと言う有りがちなパターンす…笑 まずブレーキパ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/08 00:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月06日 イイね!

ドタンバタンを改善策

ドタンバタンを改善策
G31 Mスポの乗り心地。 乗り心地というか、道路の凹凸のいなし方がワイルドなので、ドタンバタンしない様にと… 恐らくランフラットタイヤの影響と思われ、タイヤ変えちゃうぞ!って事を以前のブログで書きました。 と、その前にCPMで多少は改善するかも?!という淡い期待が湧き上がりまして。 なん ...
続きを読む
Posted at 2018/09/06 16:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月06日 イイね!

台風の次は地震…

北海道で震度6強の大きな地震… 北海道の皆さん、大丈夫でしょうか。 台風が通過した直後に地震… 西日本豪雨、異例の台風進路、地震… 日本は呪われているかのように、自然災害が多発していますね。 今回の北海道の地震は、発生が午前3時ということで、まだ睡眠中の方が多かったのではないかと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/06 06:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2018年09月03日 イイね!

脱・ランフラット

脱・ランフラット
愛車、白ひげ君は大のお気に入りになりましたが、やはり気になる所が無いわけじゃなく…笑 最たるものは、ブレーキダスト。 これは今週交換が決まってます。 もう1つ、タイヤ。 私は、やはりランフラットタイヤが苦手ですね。確かにGシリーズになって、Fシリーズよりも格段に良くなったのは実感。 しかし、街 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/03 22:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月01日 イイね!

G31 納車しました!

G31 納車しました!
ようやく納車となりました\(^-^)/ ガソリン入れに行くだけの往復10kmで フロントホイールは薄っすらダストが(~_~;) これは本当に困りますよね… 街乗り30分しか乗ってませんが、G31は最早、ベンツですね…良くも悪くも。 ディーラー出て、最初の交差点を曲がっただけで、もう何年も乗 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 13:49:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月24日 イイね!

低ダストパットは…

ドイツ車と言えばブレーキダスト! やっぱり低ダストパットは必須アイテム。 街乗りと少し高速道路を普通に走る程度の私の場合、効きの強さより、効き方とダストの量、そして鳴きの方が重要! 中でも、鳴きについては神経質なほど、気になるんです。 以前、E60に乗っていた頃、某パットに変えたら速攻で鳴きま ...
続きを読む
Posted at 2018/08/24 19:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月23日 イイね!

アウディ プレセンス 異常

もう今週手放すので、書こうか迷いましたが… 一応、他の人に参考になればと。 アウディ プレセンスの誤作動。多発してます。 普通に走ってると、いきなりプレセンスの表示が出て、表示と同時に急ブレーキとシートベルト巻き取り。 首は痛いし、びっくりするし。 後続車もびっくりに違いない。 もう4. ...
続きを読む
Posted at 2018/08/23 18:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月22日 イイね!

銀から白へ…

G31君はブルーストーンからアルピンホワイトに切り替えました。在庫で1台あった2018後期型。 変えた理由は。。。 ブルーストーンはイジると抜群にカッコ良くなるものの、ノーマルだと少し年齢高めのイメージで… アルピンは王道と言いますか、ノーマルでも十分にカッコ良い。もちろん、イジると更に派手に ...
続きを読む
Posted at 2018/08/22 07:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月13日 イイね!

わずか2ヶ月。。。

納車してからわずか2ヶ月。。。 アウディと決別することになりました。 まだ慣らしも終わらないのに。 先日の1ヶ月点検のやり取りで、アウディ担当への信頼は底をつきました。底どころか、底に穴があいてダダ漏れです。 結局、1ヶ月点検でも担当セールスはバックれ。受け取り時も違うセールスが来て、ウォッ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/13 10:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「最善か無か http://cvw.jp/b/443493/45868181/
何シテル?   02/12 22:49
2024 M340i touring limited
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 20:00:28
バルブキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 23:51:21
CPMさんのBMW 5シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 17:15:03

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング さんちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
訳あってM340ツーリングのリミテッドに乗り換え。 久しぶりの直6で、ワクワク! ボディ ...
BMW 5シリーズ ツーリング 白ひげ2号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
W212から乗り換え。半導体不足前のドイツ生産車。歯抜けじゃない装備とサンルーフ付き。2 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 白2号 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
最終型の2016年式のE250アバンギャルド。サンルーフ付きのフルレザー仕様。
BMW 5シリーズ セダン 銀時 (BMW 5シリーズ セダン)
2年乗り、W212に乗り換えとなりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation