• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osuke3のブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

こんな写真しか。。。

夜の一枚



オーナーの方々には
見慣れた景色かもしれませんが
R36ビギナーの私には絶景です!

水温と燃料計が
独立した丸型メーターなんですが
これが効いてまして。
レトロな感じと
飛行機の計器類みたいな雰囲気が
良い感じなんです。

しかし
我が愛車は2008年式なんですが
めちゃくちゃキレイです。
社内外、本当にピカピカで
エンジンルームもピカピカ。

前オーナーさんの愛情を感じると共に
妙なプレッシャーも感じます(汗

唯一の欠点はナビですね。
これは早々に社外ナビにしたい。

バックカメラはバックライトが
1つしか点灯しない為なのか
やたら暗いので、ほとんど見えないです。

社外ナビを最後に付けたのは
遥か昔なので、今のナビがどれ程の
精度なのか、知りたいですね〜

M3なんかナビが無くて
地図見てましたし。。。
E60、アリスト、F10は純正ナビ。

アリストはDVDナビでしたが
R36の純正ナビより、見やすかったような。。

やっぱ楽ナビですかね〜?
その昔、ハリアーにエクリプスの
5.1chを入れていて、感動した記憶が。

エクリプス、今も5.1ch出来るかなぁ。

あ、あとサイドミラーを操作するダイヤル。
動きが渋いです。

駐車してミラーたたみたい時
あのダイヤルを回す以外に方法は
ないのですかね。。。

右ミラーに連動して左ミラーを合わせる
頭の良い機能はあるのですが
単純なミラー開閉のスイッチが微妙。

本当はAUTOが欲しい。。。



Posted at 2014/04/06 23:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月06日 イイね!

納車しました!

と言って写真が無いんです。
ゆっくりする時間がなくて(泣


写真UPは後日

で、街中を1時間、高速30分のインプレですが、
私的には、最高のクルマって思います!

なんせ、直進安定性が抜群で
矢のように真っ直ぐ走る。
F10はコーナーが楽しいクルマだけど
R36は真っ直ぐも楽しいです。

あと、ボディ剛性の高さは
本当に素晴らしいです。
2ドアのM3に近いと言っても
過言ではないです。

ワゴンボディという感覚は一切ないです。

またDSGも素晴らしいです。
F10は低回転で神経質なエンジン特性と
1速2速にギヤが低いからなのか
ギクシャクしまくりますが
R36は、物凄くスムース。
やたら軽く吹けたりしないし
重厚でトルクフルなエンジン。

街中を流しても実にスマート。

いざ、グイっと踏めば
ゴルフわァァァ!ていうV6サウンドで
加速します。

すげー楽チンだぁ!!!

インプレは
徐々に書いていきますが
ファーストインプレとしては
過去のクルマの中で
ダントツの印象です。

やりますねVW!
Posted at 2014/04/06 00:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「最善か無か http://cvw.jp/b/443493/45868181/
何シテル?   02/12 22:49
2024 M340i touring limited
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

リコール情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 20:00:28
バルブキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 23:51:21
CPMさんのBMW 5シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 17:15:03

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング さんちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
訳あってM340ツーリングのリミテッドに乗り換え。 久しぶりの直6で、ワクワク! ボディ ...
BMW 5シリーズ ツーリング 白ひげ2号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
W212から乗り換え。半導体不足前のドイツ生産車。歯抜けじゃない装備とサンルーフ付き。2 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 白2号 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
最終型の2016年式のE250アバンギャルド。サンルーフ付きのフルレザー仕様。
BMW 5シリーズ セダン 銀時 (BMW 5シリーズ セダン)
2年乗り、W212に乗り換えとなりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation