• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osuke3のブログ一覧

2018年09月14日 イイね!

よくある話、ワイパーのビビリ

よくある話、ワイパーのビビリBMWも当然ながらビビリますよね、ワイパー…笑

G31はウィンドウコーティングをしてませんので、今のところビビリは酷くありませんが。
やはり、フロントウィンドウは撥水させた方が安全性が高いと思うんですよね。特に大雨の時の高速。撥水してないとワイパーなんか意味ありませんし、突然対向車線のしぶきがドバッと降ってきたりします。
60kmくらいで走っていても、対向車線からのしぶきは本当に焦ります。

ベンツ時代も、メーカー純正のシリコンワイパーに交換してましたが、効果は微妙でした。

BMW乗りの皆さま、どう対処してます??
Posted at 2018/09/14 09:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月07日 イイね!

CPMつけました!

CPMつけました!東京八王子のベイファールさんで、色々と装着してきました!

①ベイファールオリジナル低ダストパット
②CPMロアーレインフォースメント
③PLUG TV
④3Dデザイン ライセンスボルト

①②を付けに行って、待ち時間に③④が目に留まり装着してしまうと言う有りがちなパターンす…笑

まずブレーキパットですが、マーベラスに似てますね!鳴きは今のところ全くなし。その他、不具合も全くありません。効きはマイルドになるので、初期からグッと効かせたい人には向きません。ただ、止まる寸前にギュッと効く事もなくなるので、街乗りだと快適。
ダストもかなり減るので、求めていた事は100%叶える事が出来ました。

次にCPM。これが、驚きました。もともと、ランフラットタイヤのバタつきみたいな振動が嫌で、タイヤ交換しちゃおうかと思っていたのですが。
CPMを付けると乗り心地良くなる?みたいなクチコミを見て、ダメ元で装着。

これが、見事に振動が減り、しなやかになったんです。タイヤ変えるより効果あったんじゃないかと思うほど。
私は気にし過ぎるとタイプですが、私以外の普通のお方でも効果が感じられると思います。
私はタイヤ交換する気が全くなくなりました。

PLUG TVは、お店にたまたま在庫があったので勢いで装着。DVD観たりはしませんが、走行中でもナビ操作が可能になるのは効果絶大。ベンツもアウディも最初からナビ操作は走行中でも出来たのになぁ。。。

設定はカプラーにさして終わりです。車検の時はもう1回カプラーにさしてキャンセル。実に楽チン!!

最後のライセンスボルトですが、大したパーツじゃないと思ってましたが、意外にも見た目がスッキリして良かったです!!



どれも、おススメできるパーツなのですが。
CPMは、ほんと効果のデカさに驚きです。勿論、思い込みもあるでしょうけれど、ほんとに変わるので、興味がある方は、是非付けて欲しいと思います。


さて、残るは音響関係とレー探。
レー探は、ユピテルのZ996Csdにします。指定店専用モデルらしいのですが、画面も小さく薄いので邪魔にならなそう。音響は普通にスピーカー交換して終わりそう…笑
Posted at 2018/09/08 00:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月06日 イイね!

ドタンバタンを改善策

ドタンバタンを改善策G31 Mスポの乗り心地。

乗り心地というか、道路の凹凸のいなし方がワイルドなので、ドタンバタンしない様にと…

恐らくランフラットタイヤの影響と思われ、タイヤ変えちゃうぞ!って事を以前のブログで書きました。

と、その前にCPMで多少は改善するかも?!という淡い期待が湧き上がりまして。

なんせ、値段が1/10なんですよね。
19インチのミシュラン、高いですもん。。。

画像のCPMはG30.31用なのですが、相当にゴツい逸品ですね。相当、ボディがシャキッとしそうなのですが、余計に硬くなるんじゃないのか?と言う疑問もあります。
恐らく、シャシーがガッチリする分、サスの動きを邪魔するものがなくなり、スムーズにストロークするのだろうと思うのですが、果たしてどうなるのか。。。

パット交換と同じタイミングで装着してきます!
Posted at 2018/09/06 16:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月06日 イイね!

台風の次は地震…

北海道で震度6強の大きな地震…

北海道の皆さん、大丈夫でしょうか。
台風が通過した直後に地震…

西日本豪雨、異例の台風進路、地震…

日本は呪われているかのように、自然災害が多発していますね。

今回の北海道の地震は、発生が午前3時ということで、まだ睡眠中の方が多かったのではないかと思います。
揺れが大きかった地域の皆さんが心配です。

そして
南海トラフ地震や富士山の噴火など、囁かれる大規模な自然災害が起こらないことを祈るばかりです。
Posted at 2018/09/06 06:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2018年09月03日 イイね!

脱・ランフラット

脱・ランフラット愛車、白ひげ君は大のお気に入りになりましたが、やはり気になる所が無いわけじゃなく…笑

最たるものは、ブレーキダスト。
これは今週交換が決まってます。

もう1つ、タイヤ。
私は、やはりランフラットタイヤが苦手ですね。確かにGシリーズになって、Fシリーズよりも格段に良くなったのは実感。
しかし、街中の凸凹道だと、やっぱりタイヤがドタンバタン、ドタンバタン…特にリヤ。

その点、Eクラスワゴンはトン、トン、と良い感じでした。これはシャシーとかではなく、単純にタイヤの問題だろうと思ってます。

そこで、走行100kmのピカピカの純正タイヤに、早くも別れを告げて、ミシュラン パイロットスポーツ4sに履き替えちゃいます。
パイロットスポーツ3で良かったんですが、サイズが無かったです。
パイロットスポーツ4より、あらゆる面でレベルアップしているらしく、1000円/1本しか違わないようなので4sかなと。

ミシュランは、ショルダーが柔らか目で摩耗も国産より良く、見た目もブリブリしてて好き。

さて、純正タイヤをどうするか…
どなたかにお安く譲りたいと思っていますが、いかがでしょう?
傷は無く、走行100kmで街乗りだけ。
残り山は、ほぼ新品です。
納車から雨にも打たれず、屋根付き車庫保管で100km走行。もちろん激安です。
ただ、取りに来ていただける方で、現金希望。
私は都内23区内在住ですが、近場ならどこかまで行けます。

ところで、ランフラットタイヤって脱着可能なんですかね…?昔、外したらもうつけらんない、とか聞いた様な…
メッセージいただけたら、お返しします!
Posted at 2018/09/03 22:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「最善か無か http://cvw.jp/b/443493/45868181/
何シテル?   02/12 22:49
2024 M340i touring limited
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 20:00:28
バルブキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 23:51:21
CPMさんのBMW 5シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 17:15:03

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング さんちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
訳あってM340ツーリングのリミテッドに乗り換え。 久しぶりの直6で、ワクワク! ボディ ...
BMW 5シリーズ ツーリング 白ひげ2号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
W212から乗り換え。半導体不足前のドイツ生産車。歯抜けじゃない装備とサンルーフ付き。2 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 白2号 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
最終型の2016年式のE250アバンギャルド。サンルーフ付きのフルレザー仕様。
BMW 5シリーズ セダン 銀時 (BMW 5シリーズ セダン)
2年乗り、W212に乗り換えとなりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation