• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリ@のブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

車検

車検車検ギリギリになってバタバタしてました、グリです。おひさしぶり(=゚ω゚)ノ


車検が8月7日にきれるということもあって、7月最終土曜にディーラーさんに車検出したのですよ。

そしたら、やたらダメ出しされました(´・ω・`)

・第一にヘッドライトの白イカリング。イカリング自体はOKなんだけど、ACC連動のスイッチ制御にしているのがダメ。
(後日、車検のコバックで訊いても同じ答え。ポジション連動にすることで車検OKでした。→ポジ球は外す必要有)

・サイドマーカーやバック球など、LED化しているのがダメ。色の問題ではなく、LEDなのがダメだと。なぜかフロントウィンカーはLED化してもいいらしい。

・ポジション球の白LED26連、光が散りすぎてダメ。

・マフラーの音量が大きくてダメ。ディーラーでは音量計測できる機械がなくて、数値を知ることはできず…。
(後日、コバックで計測してもらったら、105dbでちゃってた(ノ∀`)
うちのウィッシュの年式だと、96db以下でないと車検は通らない。)

・タイヤのロードインデックス不足でダメ。車検受けるなら冬タイヤでないとダメだなと言われた。
(ネットで調べまくったが、ロードインデックスは十分足りてた。)

・LEDリフレクター。ポジ連動で光るのがダメ。
後付のブレーキ連動で光るものは一切ダメというのは知ってたのでブレーキ線からのギボシは外してましたが、まさかのダメ出し。

・アイラインフィルムは微妙。

・ウィングの反り具合が微妙。車体の最上部を越える?

他にも何か細かい事言われた気がしたけど、忘れたw


▽自分的に微妙と思っていたがOKだったもの。
・リアワイパーの撤去(車預ける前に純正ワイパー付けようとしたら、ワイパーキャップが固着してしまってて外れずwそのまま出したら気づかれたw)
・車高ギリOK(RSR Ti2000)
・バイザーモニター(ただ気づいてなかっただけなのか、ディーラーでは何も言われず。後日、コバックで訊いたら、バイモニ自体は車検OKらしい。変に出っ張ってたりして危険物扱いになるとNG。)


▽明らかに車検NGだということで事前に外していたもの。
・フロント及びサイドテーブル
・ヘッドレストモニター
・ヘッドライト内部LEDテープの配線
・バンパー内部の青LEDチューブ
・カーテシ連動7色LEDチューブ
・リアタイヤフェンダーのLEDテープ
・ウィポジ(スイッチオフにしていただけ。→ディーラーでスイッチ押され、ウィポジ発覚wこれもダメ出し。)
・ヘッドライトHID12000k(→6000kに変更)
・青LEDフォグ(→HID8000kに変更)
・アイライン(→ハイビームが被るであろう部分をカット。ちょっと細長くなりましたw)


…と、まぁ、車検を受けるまでが大変でした(;´Д⊂)

やたらと厳しいディーラーで車検を受けるのを諦め、秋田市内にあるコバックで車検を受けることにしました。

事前に問い合わせていたイカリングはポジ連動に変更。

マフラーは…
ネットで調べた、マフラーの音量を抑える方法「ステンレスたわし詰め作戦」を試みたものの大失敗w
アイドリングや低速では静かでも、5000rpmぐらいでの測定値は相変わらずでした(ノ∀`)
音量測定結果、マイナスどころかプラス2dbだとか!イミフ!!
事前に純正マフラーをチームメンバーからお借りしてたので、車検前にコバックで交換取付。

各LEDバルブ(バック球は純正に戻した)やタイヤはそのままで全然大丈夫でした。
…ディーラーなんやねん。

アイラインフィルムは、コバックでも微妙と言われたけど、結果的にOKでした。
あ、あと、通称「下まつげ」といわれる側面発光LEDテープ(青)をつけてましたが、ディーラー及びコバック両者ともに何も言ってきませんでした。



…そんなこんなでコバック様にお世話になり、期限ギッリギリですが無事に車検終了。
車検代87000円ほどでしたー。(マフラー交換がなければ-3000円w)

コバック、安!!


長文失礼しました|彡


添付画像は、30分でお役御免となったディーラーの代車w
Posted at 2011/08/12 06:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 道の駅 初級を獲得しました。」
何シテル?   08/26 19:26
整備手帳やパーツレビュー等等、みなさまのを参考にさせていただいてます。 多謝ヽ(´▽`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
08年8月初の新車購入!(生涯、車二台目) ウィッシュに乗り始めてから車いぢりに目覚め ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation