• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

世界遺産・合掌造りの里(相倉集落)

7日(日)、合掌造りでも見に行こうか?という事で白川郷・五箇山方面に行ってきました。
北陸自動車道・砺波インターを降りて国道156号・飛越峡合掌ラインで五箇山へ。


この国道156号は、路線番号にかけて「(谷に落ちたら)イチコロ線」と揶揄されたとか^^;

旧酷道と思われる廃墟も。 こういうのも何とも言えない良さがあるなぁ (´ー`)
今はとてもよく整備されていて、2車線で道幅も十分。
急カーブ・急勾配もあまり無く、クネクネ道をとても気持ち良く走る事ができます!!!
砺波市街から山間に入ると、相倉の156号・304号の交差点までのかなりの距離で信号が無いのも良いです。
10時~11時ぐらいに通過しましたが、交通量は何故かまったく無かった。運良かったかな?

合掌造り集落で世界遺産に登録されているのは、白川郷の荻町集落と、
五箇山の相倉・菅沼の両集落。
今回は新潟から一番近い五箇山の相倉集落へ。
富山方面からとても快適に到着。これが世界遺産のインフラ威力ですか?

おお、イイ感じですね!!
この感じ、この匂い・・・・・・・ うちの近所と同じですww(山古志とかね)。
ちょっと寒かったので、合掌造りの茶屋で山菜入りのうどんを食べました。
麺はインスタント風?な感じでしたが、山菜や味は良かったです。

合掌造り自体は、156号沿線に一般住宅として沢山あるんですね。
世界遺産の集落に入らなくても国道156号はドライブコースとして十分に楽しめます♪
ブログ一覧 | ドライブ(普通のドライブ・旅行) | 日記
Posted at 2012/10/08 08:39:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

当選!
SONIC33さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 13:07
行きたいところの一つです。
白川郷には行ったことはあるのですけどね!!

紅葉の時期には良さそうだけど、他にも行きたい所があるしなぁ…
コメントへの返答
2012年10月8日 18:08
紅葉の時期は凄く良さそうですね♪
観光客も凄そうですが^^;
2012年10月8日 16:26
世界遺産の旅!
いいですね♪

一度は白川郷へ行ってみたいと思っています(^^)
片道3時間ちょっとくらいでしょうか?
合掌造りのお宿もあるみたいですし、泊まりがけでゆっくり行ってみるのもいいかな〜(´▽`)♪
コメントへの返答
2012年10月8日 18:13
白川郷・五箇山あたりまではクルマで3時間+ですね^^

相倉集落は半分くらいがお宿で後は普通に生活してる民家でした。
飛騨高山も近いので2泊3日ぐらいで回ると、充実した内容になりそうです♪
2012年10月8日 20:14
こんばんは。
旧酷道が良い感じです!
ああ言う遺産を見ると、萌えますね〜。

いつから廃線になったんだろう?とかワクワクします。

コメントへの返答
2012年10月9日 18:29
こんばんは!

遺産は萌えますね^^
ネットで調べたら、旧酷道156号は部分的にまだ走れるみたいです。
画像みたら、整備されてるようには見えず、徐々に朽ちて廃道化してるようです。
2012年12月9日 20:12
私も9月に初の白川郷でこの茶屋でも食べました。
ダシ美味かったですよね。

白川郷から156を南下して下呂の方をドラしましたが
山間がとても気持ちよかったのを覚えてます。
コメントへの返答
2012年12月9日 20:39
国道156号はドライブコースとしてイイ感じですね^^
白川郷から南下して飛騨高山、郡上八幡などもイイですし。

観光するには最高です♪

プロフィール

「水面下で・・・・悩む http://cvw.jp/b/443621/48421478/
何シテル?   05/10 09:19
何事も比較的オープンな性格かな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天空の城に行ってきたど~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:03:19
これこそ大正浪漫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:02:38
水平対向エンジンの謎?と星型エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 19:33:08

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2.5ターボ A-line 300PS/6,200rpm 35.7kg・m/2,800- ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とっても楽しいクルマ♪ WRXでは行けない場所にたくさん行こうと思います。
その他 その他 その他 その他
親父の遊び道具 たまに私も同伴で運転したり(2級船舶免許有り) 乗船人数6名(ライフジ ...
スバル R2 スバル R2
2011/5/21 納車 走行距離 1.9万キロ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation