• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月17日

江戸・金魚の涼


アートアクアリウム2016 江戸・金魚の涼








前々から気になってたので鑑賞してきました。



以下、あくまで個人的な感想です。

『最後の屏風風だけ』良かったです。

派手な演出が無いのが良いです。


観賞魚として金魚は魅力あるものです。

派手なネオンの類は・・・・・やりすぎると陳腐に・・・・・。

あくまで、個人的な感想なので・・・・・・

開催の趣旨と私の感性が合わなかった、という事でしょう。

ブログ一覧 | 美術・芸術鑑賞 | 日記
Posted at 2016/07/17 22:40:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年7月19日 12:30
感じ方は人それぞれですしね、確かに最後の屏風は無駄がなくてキレイです☆
私も?芸術関係はウルサイwww(^_^;)方なので、客観的に「これはどうなの?」とか「こればないだろー」っての結構あったりします(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2016年7月20日 20:27
こんばんは^^

最後の屏風は良かったですよ!

本当に「無駄が無い」のが良いです。

強いネオンの類は無駄に思えてしまったのです・・・・・
2016年7月20日 17:32
僕もZen♪さんと同じ感性だなぁ〜

アートアクアリウムのサイトも見てみましたが、なんか日本人的感性の美とは違うかなぁ〜って残念に思いました、、、

これも、あくまで個人的な感想ですが(笑)
コメントへの返答
2016年7月20日 20:32
こんばんは^^

「日本の美」とは違いますよね・・・・・

一言で言うと、強いネオンは「ケバく」感じてしまいました(汗

それ自体を否定はしません。

20代の頃、ブラックライトとか好きだったので(笑)

今は派手目より「渋め」が好みです。

プロフィール

「水面下で・・・・悩む http://cvw.jp/b/443621/48421478/
何シテル?   05/10 09:19
何事も比較的オープンな性格かな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天空の城に行ってきたど~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:03:19
これこそ大正浪漫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:02:38
水平対向エンジンの謎?と星型エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 19:33:08

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2.5ターボ A-line 300PS/6,200rpm 35.7kg・m/2,800- ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とっても楽しいクルマ♪ WRXでは行けない場所にたくさん行こうと思います。
その他 その他 その他 その他
親父の遊び道具 たまに私も同伴で運転したり(2級船舶免許有り) 乗船人数6名(ライフジ ...
スバル R2 スバル R2
2011/5/21 納車 走行距離 1.9万キロ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation