ジブリ博覧会、楽しみ♪

新潟は3月?みたい。
宮﨑 駿の作でやっぱり好きなのは
「風の谷のナウシカ」

原作を久々に読み返す。(全7巻)
やっぱり面白い♪

1980年代の連載なのに、ナウシカは「iPad」使ってます(笑)
劇場アニメは2巻ぐらいまでだし、内容もまったく違ったりします。
アニメでは、クシャナ殿下は敵役で、トルメキア軍vsぺジテ市。
原作は
トルメキア王国 vs 土鬼(ドルク)諸侯連合 (トルメキア戦役)
風の谷は、トルメキアの同盟国として戦役に参戦。
ナウシカとクシャナ殿下は良き戦友。
そして、クシャナはもう1人の主役。
原作3~4巻、ドルク最前線での攻城戦。
クシャナ殿下率いる第3軍 突撃騎兵戦 圧巻です。 もちろん、ナウシカも大活躍。
ナウシカ外伝「クシャナ戦記」
巨神兵を担当し、代表作「エヴァンゲリオン」で有名な庵野秀明 氏が宮﨑駿 氏に、
「クシャナ戦記」を作りたいと要望。
当初断られたが、「前向きに好きに作ってよい」と許可を得た模様。
映像化あるかも!!!!(期待もこめて)
ナウシカの怖い設定
ナウシカ達、「新人類」は人造人間で、汚染された環境でも生きていける。
巨神兵も、旧人類が作った「人工の神」で、放射能を撒き散らす。
汚染の浄化が終わり、クリーンな環境では新人類は適応できなく死滅する。
浄化が終わった時、旧人類が目覚めるように計画されている。
(されていた← ナウシカにより阻止される)
最終巻、旧人類の秘密を知ったナウシカは、名を与え我が子とした巨神兵「オーマ」の力で、
全ての元凶、旧人類の秘密基地 聖都シュワの墓所をぶっ潰して物語は終わります。
オーマが死ぬ時、可哀想でね・・・・(涙)
「語り残した事は多いが、物語はひとまず、ここで終える」とあり、
その後のナウシカとクシャナの消息が少しだけ語られています。
続編希望!!
プロのイラストレーター「Takumiさん」のミュシャ風
東京ジブリーランド

Takumiさん、素晴らしいです。
Posted at 2016/02/05 00:29:15 | |
トラックバック(0) |
イベント関連 | 日記