• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四代目 塩分を愛し 塩分に愛される男のブログ一覧

2024年03月08日 イイね!

運転免許証の更新

運転免許証の更新でした。

書類の記入とか面倒くさいな~と思ったら。

自動受付機になってた。

①免許カード入れる

②電話番号入れる

③1つ目の暗証番号は自動交付、2つ目の暗証番号を設定

これで、案内された窓口に書類が作成されています。

手数料払って終わりです。

後は視力検査と写真撮影のみ。

すごく簡単になってる!!

いいじゃないですか♪


講習は軽微違反1回の1時間講習。

これが予想外に勉強になった。

例えば、

歩行者の横断に係る人身事故では

「左からの進入より右側(対向車線)からの侵入は発見が遅れる」

など。

他には

携帯電話類を持って使用したり注視したりして摘発された場合の違反点数は

ちょっと前までは1点

今は3点で結構重い違反になってました。

勉強になったわ~。


ちょっと気になったのが、

法律で定められてる講習で、たった1時間にも関らず、

極少数とはいえ、スマホいじってる奴がいたこと。

もはや病気だな。
Posted at 2024/03/10 16:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(その他) | 日記
2022年03月13日 イイね!

スバル『SOLTERRA』実車


ちょっと調べたいことがあって、近くのスバルDラーへ。



2台しかないという『SOLTERRA』が展示されてました。

カッコいいけど・・・・・

トヨタのRAV4にしか見えない。

確認したら、やはりトヨタ主導なんですね。

2030年にはガソリン車は無くなるそうで。


軽くドライブ


廃線の旧高畠駅まで。
Posted at 2022/03/15 18:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(その他) | 日記
2020年11月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ブリヂズトンBLIZZAK VRX、その前はBLIZZAK REVO GZ


Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:山形県在住なので冬道も日常的に運転します。また実家が新潟なので、山形~新潟の峠越え往復もシーズン中2回~3回はあります。


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/14 08:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(その他) | タイアップ企画用
2020年08月14日 イイね!

くるまマイスター検定なるもの


くるまマイスター検定なるものがあるんですね。

Wikipediaで調べたら、『クルマがどれだけ好きか』的な資格ってとこですか。

履歴書にも記載が可能、トヨタ自動車を中心に業界内でも利用が進んでいる、など

説明されてるけど、若者のクルマ離れや裾野を広げるって意味合いが強いのかなと。

エンジニアとしての力量を示すものではなく趣味の資格・・・・・ですね。

「クルマが好きなんだ」は伝わるけど(笑)




クルマのプロならエンジニアとしての力量を示す国家資格でしょ。

整備なら、自動車整備士1級

製造・設計なら、技能検定1級(鍛造、鋳造、金属バネ、内燃機関など)

をまずは目指しましょう。
Posted at 2020/08/14 07:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(その他) | 日記
2018年09月22日 イイね!

同級生のエスクード 納車される


先日、中学の同級生のエスクードが納車されました。

先代から比べると、かなりのダウンサイジングですね。

でも、存在感があってカッコイイです。

内装の質感もまずまず。

そして、なにより驚いたのが
乗り心地の質感がかなり高い事。


かなり、良いです♪

やや固めの乗り心地だけど不快では無いです。

ちょっとしたスポーツカーに乗ってるような感覚。

腰高感も皆無。

以前乗っていたSG型フォレスターより、はるかに良い足です。

友人のエスクのエンジンは1.6L。

またこのエンジンも良い♪

旧スイスポ系のエンジンだけに、かなり良い吹け上がり。

高回転時のメカニカルノイズも良い。

6速ATとのマッチングも◎

良いクルマでした。



現行スイフトスポーツと同じ1.4ターボも追加されました。


どことなく・・・・・

SGフォレスターに似てるような。


このスタイル、かなり好きです。

サイズ的にも近い物があるかと。

そして、スポーティな1.4ターボと足回り、そして4WD。

個人的に、かなり壷。

ただ、頻繁に会うリアル友人と車がかぶっちゃうのは、やっぱり無しかな~(笑)
Posted at 2018/09/29 13:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(その他) | 日記

プロフィール

「水面下で・・・・悩む http://cvw.jp/b/443621/48421478/
何シテル?   05/10 09:19
何事も比較的オープンな性格かな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天空の城に行ってきたど~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:03:19
これこそ大正浪漫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:02:38
水平対向エンジンの謎?と星型エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 19:33:08

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2.5ターボ A-line 300PS/6,200rpm 35.7kg・m/2,800- ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とっても楽しいクルマ♪ WRXでは行けない場所にたくさん行こうと思います。
その他 その他 その他 その他
親父の遊び道具 たまに私も同伴で運転したり(2級船舶免許有り) 乗船人数6名(ライフジ ...
スバル R2 スバル R2
2011/5/21 納車 走行距離 1.9万キロ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation