• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四代目 塩分を愛し 塩分に愛される男のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

FM-NIIGATA Snow Jam  in新潟ふるさと村

みん友さん達と、新潟ふるさと村へ!
スキー&スノボの シーズン・オープニングイベント FM新潟Snow Jamを見学です。

会場は多くの人で賑わっていました。
スキー場の情報や、早割でチケットが購入できたりする見本市です。

問題とアンケートに答えると抽選でスキー場のリフト権をもらえるイベントもあります。
結果は・・・・・・・・

リフト1日券ゲット 
しかも、今度行こうと話になっていたスキー場!
や・・・やべぇ 最近の私、 宝クジの件といい異常に引きが強い。
もってるか?もってないか??となれば・・・・
今の私は確実にもってる側 (´ω`)
でも明日以降はもってない側になるかもだw
行けるかどうか微妙なので、このリフト券は確実に行けそうな人にお譲りました。


一通り見た後は昼食です

もっさん丼 300円 (上村知世、通称もっさん)
カレー 300円
もっさん丼は、モツともっさんを掛けたんだね、たぶん・・・・・・美味しいよ♪
カレーは辛・・・・・・・美味い!!!!

なかなか良いイベントでした^^
Posted at 2012/11/24 22:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会など | 日記
2012年11月11日 イイね!

ラーメンオフ!

ラーメンオフ!ラーメンオフに参加してきました^^
訪れた店は、長岡の「麺や真登」(MASATO)

「特製薫る塩ラーメン」をいただきました♪
チャーシューは
黒胡椒の利いたハム×2
角煮 ×1
煮玉子も美味しいです。
全体的に優しい味です。

麺を茹でてる人もお客が退出する際、きちんと相手を見て笑顔で送り出してる姿は清々しいです。

幹事さんもお疲れ様でした!!
Posted at 2012/11/12 18:34:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会など | 日記
2012年11月04日 イイね!

麺プチ in 暁天

麺プチ in 暁天麺プチにお誘いいただきました♪

小千谷の「暁天」
角煮味噌ラーメン
見た目ほどこってりではありません。
美味しいです ^^
大盛りの無料サービスがありますが、
もともと多いので普通盛りでw

今日は夕飯は無理そう^^;
Posted at 2012/11/04 15:51:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会など | 日記
2012年08月26日 イイね!

絆・納車お披露目オフ!

ここ最近、みん友さんの納車が続いています。
納車お披露目とグループメンバーの昼の交流も兼ねてオフ会を開催しました♪
夜の課外活動がメインのこのグループ。
車を並べての昼オフは初です(´ー`)

集まったはいいけど、とにかく暑い!!!
という事で、SUNNY FRIENDS CAFEで食事&涼み♪

涼しい!!!!!
個室なので周りを気にしなくてもいいのも良いです^^
オリジナルバーガーのセットを食べました。
素材は良いけど、個人的にはもっと濃い味が好みですww

食事の後はクルマに戻って駄弁りです。


クラウンのシンプルかつ重厚感のある内装、素晴らしいです!!
まさに、御もてなしの空間♪
静粛性も凄い。
アスリートの適度に堅い足も好印象です。
後はコペン!!
軽なのに質感が高い。
オープンは人生に余裕が無いと中々チョイスできないと思うw

皆さんのクルマを見て楽しい時間を過ごせました(´∀`)
Posted at 2012/08/27 20:48:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会など | 日記
2012年07月15日 イイね!

納車お披露目オフ!!

今日は、さくらまるさんのコペン納車オフでした♪
というか、前日からお疲れ様です!!カラオケ「キング」ww (詳しくは前日のブログで)

牛の看板の牛乳屋で待ち合わせです。
看板というより、牛の像では?という突っ込みもありますが、よ~く見ると看板もあります(・ω・)
おしゃべりの後、広神ダムへ向けてツーリングの開始です!!
土地勘はあるのですが、山古志から先は初めてのルートでした。
ドライブを満喫♪

広神ダムにて、しばしの休憩です。

皆さんのクルマを色々見せてもらいました(´∀`)
驚いたのは、コペンの質感の高さ。 
軽の枠を超えています。 値段も軽の枠を超えてるけどw

雨がちょい降ってきたので下山。 昼食のため小千谷の「暁天」へ。
暑かったので、辛肉の冷やし麺を注文。

見た目、物凄く辛そうなんですが・・・・。だって赤いし^^;
食べてみたら意外!!
それほど攻撃的な辛さではないです。 スタミナ焼肉程度の辛さです。(←逆にわかりづらいって?)
通常のスープ、胡麻モヤシの風味、そしてスパイシー、3種類の味が楽しめます♪
物凄い量の岩海苔だけが最後に残ります。
具・麺とも量が多いので、乾燥した海苔をどうやって食べるのか謎。
でも美味しかったです。ご馳走さまでした!!!

その後、ちぢみの里へ移動してソフトクリーム食べたり喉を潤しながらの駄弁り。
色々話して楽しかったなぁ~♪

さくらまるさん
makさん
SHIMONSさん
Miyaviさん
お疲れ様でした!!


Posted at 2012/07/15 18:50:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会など | 日記

プロフィール

「水面下で・・・・悩む http://cvw.jp/b/443621/48421478/
何シテル?   05/10 09:19
何事も比較的オープンな性格かな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天空の城に行ってきたど~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:03:19
これこそ大正浪漫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:02:38
水平対向エンジンの謎?と星型エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 19:33:08

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2.5ターボ A-line 300PS/6,200rpm 35.7kg・m/2,800- ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とっても楽しいクルマ♪ WRXでは行けない場所にたくさん行こうと思います。
その他 その他 その他 その他
親父の遊び道具 たまに私も同伴で運転したり(2級船舶免許有り) 乗船人数6名(ライフジ ...
スバル R2 スバル R2
2011/5/21 納車 走行距離 1.9万キロ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation