夕方、まずは 『フロントガラスの算段』で スバルDラーへ。
ここで朗報!!
保険内容をよく検討した所、
車両保険が使えるという事に。
しかも、3年契約で 最近の改悪前の保険内容な為、
等級ダウン等のペナルティは一切無しです。
ただ、諦めなければならない事もあります。
クールベールは断念し、スバル純正のフロントガラスにて修理する事となりました。
もちろん、クールベールが旭ガラスの純正相当品で、品質が高い事は担当の方も知っていますし、
むしろ 純正ガラスの方が高いです。
値段ではなく、修理して引き続き 『保証』 するとなると、やはり純正で、という事かと。
そして代車も大事です。
この冬は大雪なので、相応の代車が必要です。
新型のインプレッサ(もちろん4WD)を、3日間 押さえてもらいました。
これで通勤も安心です^^
スバルの安心保証に、スバル保険!!!
至れり尽くせり♪
夜は、「妻」と「妻の妹さん」と長岡の市街地へ呑みに。

赤身肉 旨し!!!
軽く食事後に 久保田さんへ。
早い時間でしたが、かなりの混雑。

まったくの偶然なんですが、Jazz生演奏があるようです。
そして、完全に想定外だったんですが・・・・・・
ウッドベースの奏者が、
先週 一緒に横浜出張した、管理課・課長でした(汗)
楽器をしてる事は知ってたけど、ライブの日は知らなんだ。
演奏もそつなく、普通にミュージシャンしてます。 ビックリだ。
社長と奥さんも来店されてたので、妻と一緒に挨拶を。
竹鶴 21yをご馳走になりました♪
席に戻り、演奏を楽しみます。

良い音楽には、良いお酒を。
まず最初は、グレンモーレンジをストレートで。
そして、竹鶴 21yをご馳走になり・・・・・・
最後の〆は、マッカラン エディション2で。
リラックスできた、良い夜でした^^
スプリングバンク飲むの忘れた(汗)
Posted at 2018/02/19 21:11:48 | |
トラックバック(0) |
妻と食事・飲み | 日記