• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四代目 塩分を愛し 塩分に愛される男のブログ一覧

2017年09月02日 イイね!

大人の社会勉強


長岡市街地の居酒屋さんは、ほぼ行きつくしてるのですが、

久々に「行ってみたい!!!」と思える新店を発見したので、妻と訪問しました。


居酒屋ではなく、創作も含む和食屋さんです。



呑み放題、宴会・コース料理等は無く、ご主人が丁寧に一品一品造って行きます。

茶碗蒸しも、器に出し汁を入れるところから調理開始です(笑)

こだわりも感じますし、実際とても良い味でした♪

が・・・・・

それ相応に料金もね(汗)

食材、技術料を加味すれば、まぁ適正価格かと思います。

ちなみに、同じ量を飲み食いするだけなら、寧々家なら半額です(笑)

年数回の記念日なんかには良いと思います^^

皆でワイワイにはまったく向きません。


軽くドライブ

星峠

もう少しで稲刈りです。

Posted at 2017/09/05 20:25:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妻と食事・飲み | 日記
2017年07月22日 イイね!

技能検定 1次試験が終ったという事で


技能検定 1次試験 兼 県技能競技会 終了!

う~ん、難しかったね~

確実に取れると踏んでいた問題がいきなり難問で動揺した(汗)

測定も、同じ会社のベテラン技術者2名と比較して私は0.005mmのズレ。

これが採点に、どう影響するか・・・・・・

私は、ほぼ事務仕事(技術的な)なので、

こういう切迫した場面で普段やってる人との、技量の差が露呈するね^^;

う~ん、通ってるような・・・・・通ってないような・・・・・・・

微妙!

感覚的には、6:4ってとこかな。

2次は1ヶ月後です。



まぁ切迫状態から開放されたので、

久々に 妻と長岡市街地へ呑みに。

生ビール 旨し!!!!

妻はこれを2杯も飲んだ

ただの濃いカルアミルクですね(笑)


久々に「くぼた」さんへ

まずは、基本を押さえてリベット18y

アイラの女王 ボウモア

限定品「ボウモア ヴォルト」

香りは本当に素晴らしい。

蒸留所でもっとも古く、海抜0メータに位置し、

満潮時は半分海に沈むというする蔵で作った


その味は、力強いの一言。

アイラらしく、優しい味ではないです。

いきなり胸ぐら掴んで殴り掛かってくる、

アードベッグやラフロイグよりは、ちょっとだけ優しい。(笑)


まぁ、個人的には好みでは無いかな~。

ただ、世界中に絶大な人気を誇る蒸留所である事も事実。

味の好みは別として、このような逸品と言われる物を体で感じる事は、悪いことではないと思う。


ボウモア蒸留所(スコットランド・アイラ島)

現存するスコッチ・ウイスキーで、有数の歴史と格を持つ蒸留所。

なんと、サントリー傘下の蒸留所。

蒸留所の敷地内にホテルもあって宿泊できるそうです。

素敵ですね♪

行ってみたい!!


Posted at 2017/07/24 20:36:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妻と食事・飲み | 日記
2017年02月26日 イイね!

息抜きも必要って事で、呑みに出る♪


なかなか仕事が忙しい状況が続いてますが、来月はさらに忙しい状況になりそうです(汗)

世間では、プレミアム・フライデーだとかなんとか・・・・・

金曜、午前で仕事切り上げて 「あがりま~す」という人が若干多かったような気がします。

私は・・・・・・・試作の解析で2.5時間残業。

忙しい事は、とってもありがたい事です。

いや、本当に真面目に言ってますよ(笑)

お金欲しいし。


忙しい日々を乗り越えるために?息抜きって事で、妻と呑みに出ました。

かに味噌美味し♪

大好きだよ、コレ!!

この量でラーメン1杯食べれる価格設定(汗)

でも美味いから、2回オーダー。

3回目は「マテ!!ダメ!!!」が入りましたが(笑)


場所を移して

アメリカのシングルモルト

お~ なかなか美味しい♪ 高そうな味わいです(笑)

流通もほとんど無いのだとか。


続いて、ミルトンダフ

これも、なかなか♪ 甘めの味です。

最後に、The Scotchという称号がある『バランタイン17y』

うん、美味い♪

甘さの中に、スパイシー、塩っぽさなど複雑な味があります。

17年以上の原酒40種をブレンドした、究極のスコッチと言われるだけはある。

2杯目のミルトンダフの原酒も入ってます。

個人的には、もの凄く好きな味です。

家では、年に1~2本程度の調達度。 値段的に晩酌用には厳しい・・・・・・・

タクシー代の節約で、バスがある時間で帰宅です。


今日の朝は、遅めの朝食


喫茶店でモーニング♪


ゆっくり休めたので、明日からまた頑張ろう!!っと。
Posted at 2017/02/26 20:05:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妻と食事・飲み | 日記
2016年12月24日 イイね!

家族でクリスマス・イブ♪


家でクリスマス・パーティ。

ピザに、唐揚げ、ポテトサラダ♪

先日、おやじが釣ってきた寒ブリの刺身にイカ刺し。

甥っ子、姪っ子にクリスマスプレゼントを渡したら、大喜び^^

かわりに私の財布は寒い(汗)


穏やかなクリスマスです。

Posted at 2016/12/24 21:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妻と食事・飲み | 日記
2016年11月13日 イイね!

呑み~ と 体の異変


妻と呑み~

だいたい月1ペース。

よく行く居酒屋

おでんの季節

生ビールは1杯で、後は日本酒。

2店目

最近、ここもよく行きます。

日本酒の品揃えが、新潟に媚びてないのが良い♪

新潟のお酒はどこでも飲めますから。

3店目

いつもの店。

ほどほどにして帰宅。


朝起きたら・・・・・・・

胃が痛い(汗)

こんな事は初めて。

日本酒は好きなんだけど、どうも体に合わないみたい。

ウィスキーや焼酎は大丈夫なのに、『日本酒』と『ワイン』は何かダメ。

祖父はお酒に弱いのに、日本酒ばかり飲んで、肝臓を悪くして、死んでしまった。

遺伝もあるのかな。


日曜 午後から静養

よく行く 椎谷海浜公園

2時間ぐらいいたのかな。

ここ、釣りしてる人がそこそこいらっしゃいますが、釣れてるの見た事が無い(笑)


最近ずっと体調悪いです。 

咳が止まらない。(マイコプラズマ肺炎ではないと思う)

土日の休みで少し良くなって、月~金で悪化。

来月は飲み会シーズンなので回復させないと。



Posted at 2016/11/15 21:24:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 妻と食事・飲み | 日記

プロフィール

「水面下で・・・・悩む http://cvw.jp/b/443621/48421478/
何シテル?   05/10 09:19
何事も比較的オープンな性格かな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天空の城に行ってきたど~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:03:19
これこそ大正浪漫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:02:38
水平対向エンジンの謎?と星型エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 19:33:08

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2.5ターボ A-line 300PS/6,200rpm 35.7kg・m/2,800- ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とっても楽しいクルマ♪ WRXでは行けない場所にたくさん行こうと思います。
その他 その他 その他 その他
親父の遊び道具 たまに私も同伴で運転したり(2級船舶免許有り) 乗船人数6名(ライフジ ...
スバル R2 スバル R2
2011/5/21 納車 走行距離 1.9万キロ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation