2011年12月31日
まず個人的な事から。
仕事面は、新しい設備の立上げなど、まずまずの成果。
最初はうまくいかず大変な状況でしたが、その苦労が勉強になり、結果技術の向上につながりました。
ということで、自分に合格点をあげても良いと思う。
プライベートに関しては、休日をメインに非常に充実した1年だったと思います。
ここで脳裏にあるのは、東日本大震災。 これについては後ほど。
みんカラについて。
一番大きな出来事は、「あの事件」ですかね。
女性が絡むと、平気で人を騙す。保身のために仲間を裏切る・・・・
嫌になりましたね、みんカラが。
1ヶ月近く、ほとんどINしない状況になりました。
その後、多くの友人から励ましをうけ、今にいたります。
お友達登録は多くなくていいんです。
信頼できる人・中身のある人との付き合いが大切なんだと思います。
最後に、今の日本について
今年を象徴する出来事、東日本大震災。そして、福島第一原発の事故。
地震・津波は天災だけど、原発事故は人災だよ。
政府・東電の甘い認識・責任感のせいで、どれだけ多くの人が被爆したか。
福島の汚染米の件だってそうです。
暫定基準値500ベクレル/kg、この数字自体ありえない。
核戦争で食べる物が無く、被爆してでも餓死を避ける基準値。
今問題になってるのは、この数値を超える米が流通している事。
この暫定基準値500ベクレル/kgが今になって危険な数値とか言い出す始末。
全てにおいて遅すぎる、政府も東電も。
風評被害じゃなく「実害」なんですよ。
政治判断で福島の米作付けは禁止すべきだった。農家の人が一番苦労し悲しい思いをしている現状。
国会議事堂の食堂と、東電の役員食堂の米は、暫定基準値500ベクレル/kgに近い米を厳選して、
是非毎日食べてもらいたい。
民主党が政権を返上すれば、景気も上がるし、株価も上がります。それが現実。
年金や税金など、まだ言いたい事はこの5倍ぐらいあるけど、これぐらいで。
最後に
来年もまたよろしくお願いします!皆さん、良いお年を!!
Posted at 2011/12/31 16:49:38 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記